ニダボで気温10℃以下の辛さを思い知り、ハンターカブで手の保温の有難さを知ったので、本格的な冬が来る前に冷えから手を守るものをと考えていました。
コミネかアマのノーブランド品かで悩んでいたら、ホムセンを散策中に1200円でハンドルカバーを発見したので即購入。
付けて運転したみたところ、グローブを付けたままではカバー入口の絞りの出し入れが非常に大変でしたので、絞りをカット。ハンドルグリップに手垢が付くと、そのうち臭い始めるのでグローブはどうしても付けたままでいたいのですね。
めでたく年齢と寒さに負けたハンドル周りとなりました。
カバーの裏側が起毛ではないので風を凌げる程度ですが、何も無いよりかはかなりマシで、試走では指がかじかむ事も無かった。
このテのものを防寒目的で購入したい人は、
防風・防水が完璧である事、起毛素材で内部が保温されている事
の要求が妥協無く満たされているものを選ぶのを推奨します。
今回買った製品はどうかって?
60か70点ってとこだわね。
ブログ一覧 |
YB125SP | 日記
Posted at
2023/11/27 06:03:34