• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月27日

釣り道具:19ストラディックのメンテ


親が糸巻き替えといてくれと置いていったので、ついでにメンテしておくかと預かった19ストラディックC3000HG。
グリス切れっぽい巻き感だったんで、ローラークラッチへグリスアップしようと分解したら凄かった。



ローターベアリング付近が錆びまくり。
ここを錆びさせようとすると海水侵入ぐらいしかないんですが、どんな扱いしてたんだよと。似た構造のアルテグラでこんな所に錆び出てないぞ。



錆びだけ取り除いて再組立て。前回の時に手の施しようが無かったベアリング類はそのままという事もありシャリ感はそのまま。



このストラディックに残っているのはアルミボディの剛性だけ。それ以外はどの下位機種にも劣るのが気に食わない。修理費用を試算してみたところ、

ローラークラッチ組 1265円
ローラークラッチインナーナット 385円
メインシャフトカラー 385円
Oリング(1) 165円
Oリング(2) 165円
7x13x4  715円
7x11x3 2個 1430円
5x8x2.5  1375円

合計 5885円

これに調整用シムやらで予算7000円といったところか。
直したところでローターとベール、スプールがボコボコのままなんで、修理を躊躇うんだよなぁ。
ブログ一覧 | 釣り道具 | 日記
Posted at 2023/12/27 10:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カプチーノ/ドアウェザーストリップ ...
KAZUYAさん

チェーンの掃除は嫌いです。
cuorepuroさん

築16年にもなると、いろいろガタき ...
MOVELさん

3000km超えてました! @ D ...
ハコ点のランマさん

ハブリングを取り付けました。
チバエビさん

DA BOMB 整備項目いろいろ
ヤビツマニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクをレンタル Ninja250 http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
何シテル?   02/27 22:40
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YB125SP ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
ヤマハ YB50 産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation