• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

釣り道具:竹で竿なんぞを作りたいと思った 2

メダケは採取してから一か月、ハチクは3週間目となりました。
火入れ(油抜き)をいつやれば良いのか分からず困っていたんですけども、竹を加工している工房が青い色をしている段階からガンガン炙っていたんで、迷わず自分もやった次第。



メダケの曲がりを矯め木で補正した画像。
施工前、施工後で穂先と手元が入れ替わってしまっていますが、穂先もしっかり修正されています。一回で曲がりを取り切らず、3回ぐらいにわけて修正していく予定。



ハチクの油抜き。
熱入れ直後はチロシンが溶けてテカテカの表面となります。熱入れ後に素早く拭き取らないと固まってしまうので、竹は熱いわ、火で周囲も暑いわ、汗まみれの作業になりましたね。

どこまで熱入れすればいいのか、これも初回の頃はサッパリで、一本目はわざと青みが残るぐらいで終わらせ、残りは黄緑色になるまで加熱しました。竹の加工工房では黄緑になるまで熱入れしてましたね。そして、そこまでやったほうが水分もかなり抜けました。



メダケは3週、ハチクは10日干しました。
中途半端に火入れしたハチクは、青かった部分が色の濃い跡として残りました。この状態からでも炙れば少しは落ちるんですけど、奇麗に消える事は無くなるので、最初の熱入れを丁寧にしないといけないのが分かりましたね。

とはいっても、表皮を使う事は無いので良い経過観察のネタにはなりました。



中途半端な方をこのまま天日干しで比べるのも面白くないので、この段階で割ってみました。動画では竹がバリバリー!って割れてたんで簡単にいけるかと思いきや、クッソ硬くて苦労したヨ。

これで内側からも天日に晒せるので、そうしていない竹との比較も楽しみ。



余談。
リアの荷台って機能美ですよネ。
ああ、ヲッサンになっちまったなぁとしみじみ。
ブログ一覧 | 釣り道具 | 日記
Posted at 2024/05/11 23:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

降りそそぐ花粉群
papanecoさん

バッテリー端子カバーで遊ぶ…②
スーパースプリントさん

エアコン室外機隠しの柵を製作(竹伐 ...
tailor1964さん

ヘッドライトフィルム(イエロー)
sys_gpさん

今日のDY 2025 01 25
512さん(M 57)さん

S15 黄色ポジションLED 比較 ...
転倒虫15さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクをレンタル Ninja250 http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
何シテル?   02/27 22:40
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YB125SP ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
ヤマハ YB50 産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation