• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

雑記:な~にも無い1週間



気温がグッと下がったんで、ハンドルカバーを付けたりなどぐらい。
山間部とか早朝・日没後の気温が低い時にカバーがあると、本当にありがたみを感じますね。

モリブデンオイルを盛ったエンジンですけれど、何とも評価し難いんですよ。なにせ注入後に気温が下がってしまい、燃費が好調なのも気温の可能性ありますし。分かりやすい違いと言えば、排ガスから違う匂いがするなって事ぐらい。

高いギアポジションのままでも良くなったのは、気温が下がって出力が増えたからかもしれないし、始動性が良くなったのも気温のせいかもしれないし、エンジン音が静かになったわけでもないし。モリブデンはエンジン組む時に使われる事もありますから、悪い方向には作用してない、って事ぐらいかな。

それよりかは、使うオイルをウルトラG1からヤマハ・スタンダードプラスへ戻したい。確信は無いけど、ヤマハ純正の時の方が調子が良かった気がする。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/12/01 22:54:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って1年!
なぎへいさん

エンジンオイル漏れ
Kei-Lockさん

明日は WR 250 R🥰
元祖かれんさん

オイル交換
かーーのさん

メンテナンスday
ニッシイさん

エンジンオイル交換
葵 由埜さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクをレンタル Ninja250 http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
何シテル?   02/27 22:40
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YB125SP ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
ヤマハ YB50 産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation