• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

雑記:中古自転車を少し奇麗にする 9



クランクもスチールたわしと真鍮ブラシでゴシゴシして奇麗に。こういう場所がクロームメッキだと再塗装とか考えなくていいので楽。



ペダルのシャフト&ベアリングも整備。ついつい分解してしまった場所ですけど、グリスが乾いた感じがしなければ手を付けなくていい所かもしれませんね。

クランク側ベアリングはシールも何もないオープン状態で、水没や強い水圧をかけると中へ水が浸入してしまいます。ですんで、シールを追加したり、グリスを撥水性が高く乳化しにくい製品を使うなどの工夫が必要。そんな高級グリス持ってないので安物リチウムを塗布して済ませました。質感最悪。

グリスについては、ママチャリと侮る事なかれ。飴のような粘りが絶妙なシルキーさを出すので、それを合わせた撥水性・持続性を持つ製品を用意しておくのが吉。



ステンレスワイヤーブラシでガリガリ擦んねん!
これがホンマモンのチェンシコや!

錆びたチェーンも再利用。ケチったというのもありますが、再生してみる事でどうなるか知りたかった。駄目だったら交換すればいいし。伸びに関しても計測しません、知ってしまうと気になりますからね。



錆を落とせば落とすほどチェーンの滑らかさが増えていき作業感を得られやすい内容とはいえ、左右上下4面、合計4周もチェーンヲゴシゴシするのは結構な作業量。灯油洗浄も加えてフィニッシュ。粘土化したルブに錆が加わった極限状態からスルスルになるだけで、チェーンの伸びなんかどうでも良くなってしまいますよホント。

お金の問題というよりも、再生利用したほうが心がスッキリするという人向けの作業でした。


つづく
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2025/02/21 08:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

発電機
ミジェットタカさん

発電機
ミジェットタカさん

【自転車】AZチェーン洗浄器
tacoboseさん

中古ドライブシャフトのシャフトがサ ...
きはちん改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクをレンタル Ninja250 http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
何シテル?   02/27 22:40
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YB125SP ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
ヤマハ YB50 産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation