• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月24日

釣り道具:遠投磯竿を両軸リール用に改造 その3



今回の両軸改造に使用するガイドです。合計16個。
プログレイス磯遠投は、1.5号磯竿のガイド幅を参考にしましたが、リーガル磯遠投は宇崎のイングラム両軸遠投かダイワのインプレッサ両軸遠投、どちらかのガイド数をベースにしました。

とはいえモデルにした両軸遠投は5継竿ですので、リーガルの4-53遠投は6継というのもあり、ガイド同士の幅が思い通りになるはずもなく・・・

あーでもない、こーでもない、元竿にKガイドをスレッドで固定するのかどうかなど悶々とした結果、画像のような数値となりました。



こちらから2025年6月の作業。
2023年のスクリューシート作業から1年と半年経過。

ガイドのサイズ選びの基準ですが、ぴったり合えばそれを選び、合致しないものはワンサイズ小さいものを選んで削ります。室温は25℃を超えるようになってきたので、目標の位置より2cm程高い位置に収まるようにした。

プログレイス磯遠投・改ではピッタリの位置にした為、削ったガイドのみ冬場に位置が下がる事故が発生した為、今度は2cmの余裕を持たせた。

兎に角、忍耐の一言で作業を急がずコツコツを削って調整する。300~800あたりのサンドペーパーを使用。



作業が遅れた原因の玉口受けがついたガイド。
玉口受けはいらないので削るんですけど、プログレイス磯遠投・改の時に急いで刃物で削ったら汚い仕上がりにあったのもあり躊躇いが半端なかった。

プログレイスの時とは違い、ドリルに三軸チャック装着でガイドをガッチリ保持し、小刀をバイス替わりにガイド内側の樹脂を削る。思いの外うまく削れたのには驚き。さっさとやれば良かった。



とりあえずガイドがブランクスに収まる。
接着前に、仮組してガイド間が誤差に収まっているかチェックを済ませてから仕上げていくのですが、次の時に。
ブログ一覧 | 釣り道具 | 日記
Posted at 2025/06/24 22:46:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自己記録更新。
桃色吐息さん

年末のお買い物。(^^;)
I・DA・TENさん

Who are You?
桃色吐息さん

【回顧録】リーガル(ケンジントン購 ...
根崎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクをレンタル Ninja250 http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
何シテル?   02/27 22:40
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YB125SP ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
ヤマハ YB50 産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation