ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [3inch]
3inchのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
3inchのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年06月24日
釣り道具:遠投磯竿を両軸リール用に改造 その3
今回の両軸改造に使用するガイドです。合計16個。 プログレイス磯遠投は、1.5号磯竿のガイド幅を参考にしましたが、リーガル磯遠投は宇崎のイングラム両軸遠投かダイワのインプレッサ両軸遠投、どちらかのガイド数をベースにしました。 とはいえモデルにした両軸遠投は5継竿ですので、リーガルの4-53遠 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 22:46:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣り道具
| 日記
2025年06月23日
釣り道具:遠投磯竿を両軸リール用に改造 その2
遠投磯竿の両軸用とスピニング用の違いですが、ガイドは大径リングから小径リングになり個数が大幅に増え、リールシートの位置がバットエンド寄りとなります。細かい所では、穂先が固めにしてある所ですかね。 1作目のプログレイス磯遠投・両軸改は、リールシートをイジっていないので純正そのままでした。投げる ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 21:36:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣り道具
| 日記
2025年06月21日
釣り道具:遠投磯竿を両軸リール用に改造 その1
バイクが好調で話がありません。 事の始まりは友人が飛距離目当てで両軸用遠投竿に手を出した事から。 面白いね、珍しいジャンルに手を出したね、と。 興味津々で互いに話しまくっていたら、友人から道具入れ替えで「シーホーク300」なんていう非常に珍しいリールを頂く事になったのですが(2020年2月 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 23:04:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣り道具
| 日記
2025年06月14日
雑記:自転車のチューブ入れ替え
3か月の内に分解する手順を忘れて四苦八苦しました。 春に整備した二台の自転車の内、駆動系への手入れゼロで送り出した方で後輪の空気漏れが酷くなってきたので交換しようとなりました。 変速機無しの車両ですんで、再組立ての時にチェーンとブレーキワイヤー以外の調整が無いのがありがたい。 リムバン ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 18:17:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2025年06月08日
YB125SP:サイドスタンドの手入れ
サイドスタンドが上がり切らず途中で止まってしまうのでメンテする事に。 画像、既にバラされて清掃済みですが、テンションスプリングはスタンドを上げている位置だと手で外れ、17mmのレンチ2個で前後からボルト・ナットを回せば外れます。 フレームへのスタンド取り付け穴。グリスは切れてカッスカス ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 07:15:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB125SP
| 日記
2025年06月02日
YB125SP:スロットルハンドルの手入れ
スロットルをグイッと捻ればカシャンと戻るんですけど、ジワリと微アクセルだと戻りが悪かったのでメンテ。素人整備の2年目ですし、ここいらで開いておくのもいいかなと思ったのもあります。 いやもう開けてバラしてグリスアップしただけ。 スロットルワイヤーの組み戻しに少し苦労したんで、その様子をとも ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 01:27:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB125SP
| 日記
2025年05月24日
雑記:雨が続くので竿の修理とアップデート
雨のおかげでバイクに乗る機会も無いので、ここぞとばかりに渋っていた竿の修理をする事にしました。 プロテウス磯3号500、5年前に購入した竿。 4号・5号竿へまだ興味が無かった頃にフカセのパワー志向用で購入したものですね。4号・6号のナイロンラインやPE2号を使う想定であった為、ほとんど出番が ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 03:05:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2025年05月18日
雑記:磯竿のスクリューシート破損→修理
去年の今頃といえば、クワ・コウゾ・アケビ・キイチゴが気になって3月頃から毎週山へ行ってたな。億劫な時もあったけれど、記録を残せばその後の年の楽しみを得られるので必死だった記憶。 今年は・・・もうモミジイチゴも旬を過ぎてるかもしれない。クワが今行け!って感じかも。 そんな中、釣行後にラフ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 21:35:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2025年05月11日
雑記:今年は山側の草へは足が向かず
目的地までのテケテケ運転が板につくようになったんですけど、原因はバイクの出力と言うより風圧なんですよね。つまり同じようなバイクへ乗る限り平均速度はそんなに変えられないんじゃ?なんて思う日々です。スポーツ系だとバイクへ覆いかぶさるような姿勢へなるんで多少は速度を上げられますけど、屈みこむみたいな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 23:24:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2025年05月04日
雑記:海岸の散歩日和
吊るしの状態でエンジンは快適といえないYB125SPですが、こんなバイクに乗る人間が地元にもう一台いるのを発見。ナンバーまでは見ていませんが、出没した道は地元の人間しか通らない道なので、間違いなく半径10km圏内のオーナーでしょう。若者っぽくない服装にキャリア付きの車体・・・自分と同じタイプだ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 21:39:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「バイクをレンタル Ninja250
http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
」
何シテル?
02/27 22:40
3inch
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
YB50 ( 52 )
YB125SP ( 64 )
雑記 ( 70 )
釣り道具 ( 26 )
愛車一覧
ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation