ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [3inch]
3inchのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
3inchのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月04日
雑記:暑さに生命の危機を覚えた
乗らなきゃブログに書くことも無いからってお出かけしたところ、出たのは間違っていたと10分経たずに思い知らされるぐらい外の状況がキツい。買い物ぐらいならそんなに長く乗らないけど、ここへ書くことを捜しに出かける場合は3時間ぐらい外だけをうろつく事になる上、夏は・・・山は茂っているだけ、海は海藻も枯 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 00:52:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2025年07月27日
雑記:ようやく歳無しチヌを釣る
夏の暑さも増しつつある今日この頃、昼間はバイクの数も初夏までの勢いは無くなり道が静かで平和。自分はというとバイクは真っ黒ですんで、日中はアチチ増し増しとなり、お出かけする気にもなりません。 日も傾いてきたあたりでお出かけしたところ、金床雲なんてものが発生していました。見た目のスケール感が ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 21:24:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2025年07月20日
YB125SP:クラッチワイヤーの交換(2)
クラッチワイヤー交換作業の続き。 前のワイヤーと同じ経路で新品ワイヤーを通して末端を固定していきます。クラッチ本体に異常がなければ、大体このぐらいで固定できるはず。ここより張る位置で固定してしまうと、ハンドル側へワイヤー末端を入れられなくなります。 YBR125と違ってワイヤーカバーが無く ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 19:10:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB125SP
| 日記
2025年07月19日
YB125SP:クラッチワイヤーの交換(1)
去年の寒くなったぐらいから兆候はあったのですが、(暖気後)お出かけしてから最初の信号待ちでエンスト。その場はアイドル回転数を上げる事で凌いだんですけど、このバイクに限りエンストする理由を上げれば、バッテリー(電圧)、イグニッションコイル、プラグコード、キャブレター、クラッチケーブルと挙げればキリが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 19:18:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB125SP
| 日記
2025年07月13日
雑記:草も夏盛り
ちょいと前に洗ったんですけど、思いの外エンジンのフィンが奇麗ですな。 先々週にキャブを掃除して2週経ちましたが、乗る距離に関わらず、1年に最低1回はキャブレターの掃除をしないと何かしらトラブルの原因になるのではないかと思う次第。ビジネスバイクみたいなもんだから大丈夫と思って放置してるとマジで ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 21:14:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2025年07月06日
釣り道具:ウキ改造(DUELポートマスター)
安価で浮力精度の良さからDUELのポートマスターを愛用していたのですが、以前より道糸のなじみが悪かったり、妙な高切れを起こす事があったので、思い切って処分しようかと思い仕分けしていると見つけました。 このウキは安価ではあるんですけど、糸が通る所にセラミックリングが入ってなくて心配していたら案 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 00:00:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣り道具
| 日記
2025年07月05日
雑記:あっという間に梅雨過ぎた、暑い
できれば整備したくないキャブのゴタゴタが過ぎて、バイクもすこぶる快調になり心穏やかな毎日でございます。いきなり跳ね上がった暑さを除けば・・・ キャブと竿で振り回され、撮り溜めた草がお蔵入りになりそうだったので出していきます。 昔は、ボンボンみたいなアジサイ以外は華がないと思っていましたけ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 21:00:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2025年07月01日
YB125SP:確認作業はちゃんとやりましょう
やったはずなんですけどね~・・・ 仕事で何度か身に覚えのある台詞。仕事でやらかすぐらいですので、趣味事でも漏れなくやらかすんですが、乗り物でやってしまうと怖いもの。 車ですとホイールナットを仮止めしたままとか、事故起こす前に気付いて良かったなとか過去にありました。確認作業は大事です。 キャブ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 19:33:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB125SP
| 日記
2025年06月28日
YB125SP:2年ぶりにキャブの手入れ
自分のYB125SPでは、2000rpm付近から急激にフケなくなりエンストする病気があります。アイドルはスロットルを開けなくても安定しているので、それ以外の所に不具合を抱えているって事ですね。 症状が起きやすい状況は、アクセルを大きく煽ってブリッピングした時に出やすい傾向にあり、調子に乗って ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 22:35:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB125SP
| 日記
2025年06月25日
釣り道具:遠投磯竿を両軸リール用に改造 その4
仮付けで伸ばしてみたところ。 ブッ飛ばすだけならガイドの数なんて必要最低限だけでいいんですが、魚を掛けてからの釣り味を良くする為とかブランクスへ糸を接触させないよう、こういった両軸用の竿はガイド数多め。 ガイドの種類がTM&TAかKかという話ですが。Kガイドにすると大径リングで高い剛性を得ら ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 00:00:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣り道具
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「バイクをレンタル Ninja250
http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
」
何シテル?
02/27 22:40
3inch
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
YB50 ( 52 )
YB125SP ( 64 )
雑記 ( 70 )
釣り道具 ( 26 )
愛車一覧
ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation