ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [3inch]
3inchのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
3inchのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年05月27日
YB125SP:エアクリを洗ってみる
考えた事はあったけど、やったのは初めてだよ! どこかのブログで見かけたんですが、興味本位のみ先走りしてエアクリを洗ってみる事にしました。 サンエスKを溶いたお湯にエアクリをスポンジごとドボンしたら一瞬でドブ色になってて笑った。汚れとエレメント本体の黄色が同時に溶け出したんじゃないですかねコレ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 18:23:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB125SP
| 日記
2023年05月23日
木苺と野草の散策
野苺ラッシュになるのが今頃の時期なんで散策。 今日行った場所ではヘビイチゴが親指の爪ぐらいの大きさまで膨らんでいましたね。野生動物が気付くとこの大きさになる前に根こそぎ食べていってしまうので、珍しいといえば珍しい。 ほぼ無味なので、クソ腹が減ってる時以外は口にしませんね。 どこかで見た事 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/24 00:19:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2023年05月22日
YB125SP:パイロットスクリューをイジってみる
やるのは初めてなので、調整と言うよりも触ってみたってトコ。 YB50でやったんちゃうっかい!って話ですが、あれは解説書通りの調整値に合わせてあるのみですので調整しようとか自分好みにとかそういうのは含んでないのですね。 キャブを車体から外す際に方々のサイトを巡るとスクリュー調整もついでに引っか ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 20:28:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB125SP
| 日記
2023年05月21日
YB125SP:キャブ不調の原因
エンジン諸々、冷えてからの再現性が無かったんですけども、分解時に唯一あったのがフロートチャンバーにゴミが浮遊していたというもの。 どこから入ったんだこれ? 唯一外から何のフィルターも無く入ってくる経路といえばエアベント。ここから何か吸い込んだんですかねぇ・・・ それかチャンバーを開い ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 14:35:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB125SP
| 日記
2023年05月20日
YB125SP:キャブの掃除
エアクリボックスを外したら、燃料コックをOFF。 キャブのアクセルワイヤー外して、キャニスター行きのホース外して、エアベントホース外して、ドレンホース外して、スターターバルブ外して、フロートチャンバーのガソリンを抜き取ったら最後に燃料ホースを外す。 キャブはインシュレーターごとエンジンから分 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 21:36:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB125SP
| 日記
2023年05月19日
YB125SP:エンスト
出先でトラブったので、軽トラをレンタルして回収してきました。 ■症状 ①10分ほど走行時に信号待ちで停止後、アイドリングから回転を上げられずエンストする(2000回転行かずに止まる ②再始動は可能で、アイドリングは少しだけ不安定気味 ③エンジンが冷えたら普通に吹け上がる ④天候は晴天(雨を挟 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/19 01:41:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB125SP
| 日記
2023年05月05日
YB125SP:ハンドルバーの位置が変だった
他人のYBを見て何か自分のハンドルって立て過ぎてない?と思ってので、画像検索をかけて平均的なハンドルの取り付け角度へ変更する事にした。 変更後。 フロントフォークと直線的になるようにしてみた。 納車直後の記録を見るとハンドルは寝ていたので、フロント周りを分解した時に今のハンドル角になっ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 20:22:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB125SP
| 日記
2023年05月05日
YB125SP:エアインダクションシステムとかいうモノ
画像の矢印でマフラーから生えてエアクリボックスに繋がってるこの経路。前にEGRだと自分がのたまってましたが、ヤマハのAISっていう装置らしい。 Air Induction Sistem (空気誘導装置)。 エアクリのエレメントを通った空気の一部ををマフラー内へ誘導して排ガスと反応させて浄化 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 04:26:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年05月03日
YB125SP:掃除
バイク到着後のチェックで中に何か液体が溜まってるけど、直ちに悪影響はでないだろうという事で放置してたブリーザードレーンを清掃しました。 オイルというよりかは、結露した水分っぽいものがオイルカスと共に沈殿。 清掃はしたものの、樹脂キャップの白濁は取れなかったので、交換パーツを物色しなきゃね。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 20:49:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB125SP
| 日記
2023年05月02日
YB50:ギアオイルの交換
そういや交換してませんでしたね、火入れした時から・・・。 1年と8ヶ月、2500kmぐらいなんで車基準だと別に交換しなくてもという感じなんですけど、やっとかないとな~と思ったので交換。 特にクラッチの具合がとか、ギアの噛み合いがとか、交換前から悪くも思ってなかったので変化も感じられず。 感 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/02 23:40:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YB50
| 日記
プロフィール
「バイクをレンタル Ninja250
http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
」
何シテル?
02/27 22:40
3inch
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
YB50 ( 52 )
YB125SP ( 64 )
雑記 ( 70 )
釣り道具 ( 26 )
愛車一覧
ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation