
2018年4月下旬
フレームは、スタンドなどが付く下面より開始。
ここを全体塗装へ入れてしまうと乾燥の時間差に素人では対応できないと判断した為、分ける事にした。
事実、純正塗装でもこのあたりは時間を掛けていない仕上がりとなっていましたね。

フレームは一旦外れて貰って他のパーツ類を塗装。

サフが入りました。
困った事に本塗装(黒)を入れた後の画像がありませんでしたが、2018年6月にはフレーム以外を全て塗り終えていたようです。

2018年5月上旬
このタイミングで換気装置を掃除。フィルターは都度綺麗にはしていましたが、本体を掃除するのはこれが初。

こんもり

うっすらと堆積しているだけなんですが、これだけでも大きく換気能力が失われています。塵を取り除いたらその換気具合に驚くんだけど、分かってはいても面白いですよね。
Posted at 2021/09/24 06:02:53 | |
トラックバック(0) |
YB50 | 日記