
2021年9月上旬
ナンバーが付いて公道に出てからがこういった修理モノの本番。
走り出さないと分からない事って多い。
左が間違った取り付け方をしているフロントフォーク、ハンドルクラウンの下にフォークのキャップボルトがあるけれど、本来は右のようにクラウンの上にキャップボルトが出てきてクラウンに固定できなきゃいけない。
走行してて、フォークの頭が前後に動くので変だなと思ってたんですよ。
それはともかくSST無しで正しい取付けにするのは大変でした。
Posted at 2021/10/11 20:35:31 | |
トラックバック(0) |
YB50 | 日記