• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3inchのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

YB125SP:ブレーキ修理(現状把握)



感想としては、思った以上にヤバい状態だった。

パッドがペラくなっているのは、分かってたからまだいい。窓から覗くフルードが茶色じゃなく、黄土色混じりになっていた時点で察してはいたが、ブレーキとして稼動していただけまだマシだったとも。



音だしポッチに接触寸前でした。
プレート本体の素材に接触するとディスクへダメージが入るんで早めに取り掛かって良かったと思った。ディスクの残りは4mm、まだ余裕がある。



全バラ。キャリパー周りは、ピストンのシールだけあればいけそう。あればだが。
ホースは交換時期に入っているけれども、そのままでもいい。
難関はマスターシリンダー。



分解するのも初めてだが、初めての人間には酷な固着具合だった。ぶっ壊すつもりでやったら、どこも壊れずに分解できたが、既に壊れているような状態。
激しく固着して且つ、錆とフルードの堆積物でシーリングされてたっぽい。



こちらはキャリパーのブレーキサポートプレート。
どういう組み方したか分かる変形の仕方。
やれやれって感じでため息でました。


さてどうしたもんか。
マスタシリンダーのピストンは、直径11mで流用できるものかassy交換。
キャリパーは、ピストンシールとサポートプレートを調達できればいいんだろうけど、もうキャリパーassyでもいいかもしれん。
Posted at 2023/03/12 01:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | YB125SP | 日記

プロフィール

「バイクをレンタル Ninja250 http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
何シテル?   02/27 22:40
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1 23 4
5 67 8 9 1011
12 1314 15 1617 18
19 2021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ YB125SP ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
ヤマハ YB50 産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation