エンジン諸々、冷えてからの再現性が無かったんですけども、分解時に唯一あったのがフロートチャンバーにゴミが浮遊していたというもの。
どこから入ったんだこれ?
唯一外から何のフィルターも無く入ってくる経路といえばエアベント。ここから何か吸い込んだんですかねぇ・・・
それかチャンバーを開いた時に混入したとかね。
もしこれが原因であれば、チャンバー内で浮遊しててメインジェットの口に張り付いちゃった(時間が経つと剥がれたから再現性が無い)。とかね。
ジェットニードル。
詳しくは見てないので何ともなんですけど、ニードルそのものは非調整式。YB50ですとニードルにクリップがあって、3~5段で調整できたんですよね。
組み間違いしてないといいなあ。
Posted at 2023/05/21 14:35:13 | |
トラックバック(0) |
YB125SP | 日記