• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3inchのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

雑記:アケビ、採取完了



気温が下がったと思いきや、上がったり下がったり。
バイクの画像も遂に全体を写さなくなり、その他の部分で何とか凌ごうと苦し紛れのエンジンのアップ。ネタ切れが見えつつあります。



アケビは今週にようやく熟してパッカリと割れました。割れてから5~2日経過しているのか、中身が無かったり外皮が朽ち始めているものも。
先週の時点でもう開きそうだな感はあったので、今週はいけるかなと思ってました。思ってましたが、少し完熟のタイミングが早かったようです。

これで一応は週一の定点散策終了なんですよね。週一回更新の題材が無くなるじゃないか・・・。いや、海があるか。海の海藻も経過を見たいと言えば見たい。見たいが、道から直ぐに観察できたアケビや草と違って、海はかなり歩かないといけないのよね。潮も干満も合わせないといけないし・・・。



草も春から粘りづよくよくやったもんだなと。
黄色い彼岸花、鍾馗水仙という品種なんですが凄い名前ついてますな。赤い方の曼珠沙華も大概ですけど。リコリスいいよね。
フジバカマは希少な花との事ですけど、自分もまだ若くてこの趣が分からないのかあまり好きな見た目ではないですね。地味なのが良いのか年配の方にウケが良いのも不思議。ブタクサの中に紛れてたら一緒に刈ってしまうでしょこの花。
カンナですが、そこいらの庭で咲いてますよね。赤!黄色!とド派手で目立ち日本に馴染まない感のある花だと思っています。奇麗なんだけど、違うんですよね、これじゃない。何でそこら中に有難がって植えられているのか本当に理解できない。

今回は盛大にディスってますが、個人の感想って事でどうかお許しを。
Posted at 2024/10/26 18:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「バイクをレンタル Ninja250 http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
何シテル?   02/27 22:40
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ヤマハ YB125SP ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
ヤマハ YB50 産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation