• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3inchのブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

雑記:中古自転車を少し奇麗にする 2



続き。

リングロックですが、何故か斜めに出てくる困ったさん。分解しようにも分解出来ちゃいけないものなので、バラさず何とか修正を試みるもダメでした。
鋲を打てる道具があれば、固定部を外して分解しちゃったかも。

とはいえ、飛び出してくる部分を後ろから押せば正しい穴へ入るので、日常使用に問題なしとなり継続使用へ。



錆々だった黒塗りパーツを全て塗装落とし&錆取りしました。
この車両の手直しで一番大変でしたな。
180番と320番の布ヤスリ使用。

既に外されてはいますが、グリップは再利用となりました。
外す際にバイクの整備で圧搾空気を使った取り外し方が活躍。シュー!スポン!って感じ。エアーコンプレッサー持ってて良かった。
※付ける際も一緒



AZのシャーシブラックで塗装。
予算の都合でプライマーは省きました。シャシーブラックの防錆機能に期待しつつも、思っていたより塗膜が薄く心配。

やっちまった後で気付いたんですけど、サビキラーの黒とかを薄めてガン吹きしたほうが経済的で塗膜も分厚くできたかもしれない。ついつい車バイク用の塗料を選んでしまうのは癖みたいなもんだなぁ。

つづく
Posted at 2025/02/04 02:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「バイクをレンタル Ninja250 http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
何シテル?   02/27 22:40
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 45 67 8
91011 1213 1415
161718 1920 21 22
2324 25 2627 28 

愛車一覧

ヤマハ YB125SP ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
ヤマハ YB50 産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation