• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3inchのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

雑記:海岸の散歩日和



吊るしの状態でエンジンは快適といえないYB125SPですが、こんなバイクに乗る人間が地元にもう一台いるのを発見。ナンバーまでは見ていませんが、出没した道は地元の人間しか通らない道なので、間違いなく半径10km圏内のオーナーでしょう。若者っぽくない服装にキャリア付きの車体・・・自分と同じタイプだな。ついでに買ったのはあそこの店だろうな。

などという事を思い出しながら、昼間にお出かけすると海は丁度良い引き加減。春らしく潮は引きまくりで、海岸線が遠くまで伸びてました。こんな時に磯散策すると面白い。



磯へ行く道にはツワブキ。フキと同じキク科ですが、ほぼ別の草という印象。



こちらも道に生えてたハマヒルガオとハマエンドウ。湾内の砂浜などから生えてますね。この時期にどわーっと咲くので、癒しです。



磯まで出ていくとべらぼうに引いていて、見るのも苦労するギンタハカマがお出迎え。水中にいるのを見た事はありますが、こんなに大きいのを手に取るのは初めて。5cmとか6cmあります。マジでデカい。最近は漁業権の関係で貝には慎重なのもあり、採取せずにお戻り頂きました。そこいらにゴロゴロいました・・・。

初見のアオモグサ。これ、普通の干満差で出てくる場所にはまずいない海藻なんですよね。スポンジ状なのにヌルヌルしないし、珍しいものを見ました。



タイドプールの中はこんな感じ。海藻豊かで和む。
海藻の種類については素人判断なので、名前はウミウチワ以外怪しい。ウミノトラノオとか特徴のあるものは分かりやすいんだけどね。

褐色類を大体覚えてきたので次は赤色海藻を覚えていこうかな。
Posted at 2025/05/04 21:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「バイクをレンタル Ninja250 http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
何シテル?   02/27 22:40
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

ヤマハ YB125SP ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
ヤマハ YB50 産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation