• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3inchのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

YB125SP:ダイアフラムを見たかった(キャブ)



YB125SPを乗り始めてからの悩みといえば、特定の操作をした時に起こりがちな事なんですけど、減速中にブリッピングした後にアイドリングより上が回らなくなりエンストを起こす症状。

少し前にキャブ整備の組付けミスでダイアフラムの蓋のネジを閉め忘れるという事をしてしまったのですが、ダイアフラムを正常に動作させないとジェットニードルがメインジェットを閉じたままにしてしまい、アクセルを煽ってもスローしか仕事できなくなってエンストするという事が判明しました。

それならダイアフラムを交換すれば原因の一端を解決できるんじゃないか?と思い立ち、なんなら流用すれば安く済ませる事もできるんじゃないか?なんて感じでキャブからダイアフラムを取り外し大きさを計ってきました。

で、画像の様な結果が出たんですけど、ネット通販に出回っているヤマハ純正同用品と比べると、計測したモノは少し痩せてしまっている?感じ。仮に製造から10年以上見交換だったとするならラバーが痩せたりしてて本来の性能を発揮できていなかったとしても納得できる。確かに、1・2ミリ萎んでいるんじゃない?みたいな印象もある。

まずはダイアフラムを調達して確認してみろって話ですね。



キャブ外したついでに吸気ポートを覗いてみたよ。
湿ったカーボン感が強いのは、霧化したガソリンが内壁に付着してタール化したものであるはずなので、吹き戻しなどによるカーボンじゃないと思われ。少し回し気味だと景気よくガソリンが内壁を洗い流すだろうし、自分が低回転を常用してるのがよくわかる画像なんだなと。

こういうの見ると分解して奇麗にしたくなる。
Posted at 2025/10/06 00:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | YB125SP | 日記

プロフィール

「バイクをレンタル Ninja250 http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
何シテル?   02/27 22:40
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ YB125SP ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
ヤマハ YB50 産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation