• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVE Rondineのブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

いっきに!

かなりの車の改造が進行しそうです!

☆ ヘッドライトの部品は今日全部落札して、後は作っていくだけです

☆ ドアの内張りを少し改良予定

☆ ムフフなものを物々交換予定(とある京都の方、ひーくんありがとうございます!よろしくお願いします)

☆ タイ土産、取り付け計画、脳内では完成(後は実行するのみ)


こんな感じです

今度の阿蘇ツーリングまでに完成できるといいなぁ~





さてさて、余談はここまでで、皆さんにお聞きしたいことが二つあります


その1
 
  WISH阿蘇ツーリングですが、いつごろがいいですか?
  皆さんの予定がわからないので、良かったら意見をください
  今のところ、4月29日、4月30日、5月13日のどこかを考えています
  北阿蘇をツーリングする予定です  


その2
  
  今度、娘が生まれるのですが、名前が最終候補が、5つからすすみません
  なので、良かったら意見をください
  参考にさせていただきますので
  名前の最終候補5つは、

  神耶 (かぐや)

  美凪 (みなぎ)
  
  美月 (みづき)

  伊織 (いおり)

  瑠璃 (るり)


  この5つの中からいいと思うものを、教えてください
  
ご意見お待ちしておりますので、よろしくお願いします

(ひーくんはたぶん瑠璃に一票だと思う・・・ww)
Posted at 2012/04/04 22:25:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

充実した週末

タイから帰ってきて、皆さんのおかげで、本当に充実した週末を過ごせました

そして、今無事帰宅しました

金曜日の朝、起床



仕事



金曜日の夕方、帰宅



夜に写真の編集開始



土曜の朝8:00にUP終了



土曜の昼過ぎからみんなで弄りオフ



土曜の夜7:00に帰宅



土曜の夜8:00にMaruさん主催の帰国おめでとうオフ会



土曜日の深夜2:00オフ会終了



移動開始



日曜早朝4:00に鹿児島県阿久根市のAZに到着
やまぱんさん主催のオフ会に参加



日曜の朝10:00に解散
ひーくん@みかんさんと熊本に移動開始



日曜の昼に熊本到着
パーツ屋さん巡り開始



日曜の昼過ぎ3:00に、オートバックスにて、ひーくんと自分が衝動買い



衝動買いしたものを取り付け開始



今10:00、自分の取り付け調整終了、帰宅






そうなんです、もう63時間おきっぱなしです


でも、テンション高くて眠気がぜんぜんありません(^^;)



本当に充実した週末を、皆さんのおかげで過ごす事が出来ました
ありがとうございました


Posted at 2012/04/01 22:21:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

遅くなりましたが

お待たせしました

ようやく編集作業も終わり写真をUPしましたので、良かったらフォトを覗いて見てください
Posted at 2012/03/31 06:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

สวัสดี

昨日、突然社長が、「日本に帰るチケット買いに行くか」と言い出し、HISバンコク支店にチケットを買いに行くと、「今日の夜中の便ならキャンセルが出て、一席あいてますよ」と言われ、帰らせてくださいと交渉、突然ですが、帰ってきました






そうなんです、この日記は日本で書いてるんです!!!



ようやくTHAI LANDから帰ってまいりました

長かったです(TT)

やっぱり日本は最高です!!



嫁さんと子供が福岡国際に迎えに来てるのを見て、泣いてしまいました(TT)


しかも、WISHで来てくれるサプライズ付き
本当にありがたい事です






さて、長く居たTHAIですが、とにかく何で値段が安かったです
38日目に作業に必要な電子パーツを買出しにバンコクしないにかい出しに行ったさい、ドライバーのユットさんにお願いして、バンコク市内で一番の車のパーツ市場に買出しに行ったのですが、あまりに広すぎて、パーツを探し出せませんでした(3km×3kmぐらいの中に物凄い細い路地でショップが立ち並んでます)

なので、たまたま購入できたLEDオンリーになるかと思いましたが、最終日仕事が朝一で終了となり、急遽前々から目を付けていたけど、工場から帰ってきたらいつもしまっていた、オフィス目の前のショップ「TRC」に駆け込みで行ってきました

そこでは、欲しいパーツなども充実しており、ガナドールのミラー(1500B)、ナンバーステー(300B)を購入しました

本当は、VOLTEXの二段ウイング(カーボン)が19900Bで置いてあったので、買って帰りたかったのですが、飛行機の荷物サイズオーバーと予算オーバーなので、あきらめました(^^;)





さてさて、TAHI LANDについて色々書きたいと思います

まず、タイは物凄い大都市で、イメージと全然違いました
Bangkokの人口は600万人

お金持ちを除いた平均所得は4~5万B(1B=2,5円)

車検がないので、本当に改造車の多い街でした

主な改造は、暑い国なのでフルスモーク、ハチマキ、ホイールを換えている車もめちゃくちゃ多かったです

車内はオーディオメインの改造車が多かったです

自分は基本土曜休みではないので、行けなかったのですが、自分が居る間の土曜日に、ナイトミーティングがあったそうです

こちらのオーディオカスタムは現地の方いわく、「最低350db以上じゃないと入賞できないよ」だそうです

すごい爆音です(@@;)

確かに市場にも3~4000wのアンプがゴロゴロしていました

改造車で多い車種はVIOS、JAZZ、CIVIK、VIGO(ピックアップ)でした

タイでは改造の事をカズタマイズではなくモデファイというそうです

書きたい事はいっぱいあるのですが、物凄く長くなるので、画像と一緒にいろいろUPしたいと思います

みん友のWISYさんが、タイの改造WISHの画像をいっぱい上げてくださったので、自分は色々な写真をあげる事にします

あと、タイでよく購入していた改造車雑誌から写真を抜粋させていただきます(雑誌社にメールを送り、許可は取ってあります)
Posted at 2012/03/26 00:15:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月16日 イイね!

もうなんていうか・・・

ネタみたいなブログしか書くネタがありません

でも真実です




何がかと言うと、今日また問題のあの人が、やってくれました



そうです、また社長です






今日は何をやらかしたかと言うと、今滞在している場所から仕事をする工場まで、ハイウェイ(こちらでは、Motor wayといいます)で一時間半ぐらい朝から移動します

そして移動方法はというと、運転手つきの社用車(パジェロ)に7人乗って移動だったんです(エアコンは効くけど、ギュウギュウ詰めです)

なのに今日になって突然、「あの車は、オレが借りた車だ。俺がゴルフ行ったりするのに使うから、お前らには新しい車用意してやる」と言ってきたんです


そして、用意された車・・・



































10年落ちのTOYOTAのピックアップです!





そう、まさかの荷台でドナドナです(TT)

東南アジアではよく見る光景ですが、まさか自分がそうなるとは・・・orz

こちらは灼熱の太陽、気温朝7時でも35℃超えてます・・・




帰りたいです(TT)
Posted at 2012/03/16 01:42:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今から http://cvw.jp/b/280038/42143697/
何シテル?   11/03 21:13
パソコン改造、バイクレース(するほう)、車いじり、裁縫、ドール鑑賞、サバイバルゲーム、釣り、オーディオいじり、イラストを描く、読書、ガンプラ(フィギア)製作 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【拡散希望】九州のハイドラを使用されている方々へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/06 20:43:36

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
CBR250RR Rothmansです ・フェンダーレス       pink gar ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
バイク用トランポ兼、仕事車w
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
セカンドカーその2です
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
セカンドカーです モデリスタのフルエアロに、18インチホイール 後部に9インチのフリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation