• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろりぃのブログ一覧

2021年02月17日 イイね!

スタビリティコントロール、コントロールが難しい(^_^;)

S660もロードスターもスタビリティコントロール入れてると最後のコントロールが効かなくてお釣りっぽい感じがして嫌だなぁと思いました(^_^;)
上手く収束させる技あるのかな?

雨の日ですが、直線で横向き出すとは思わなかったです。…スミマセン(^_^;)
Posted at 2021/02/18 00:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月29日 イイね!

きたきた!

はやいねー
もう来た!流石レース屋さん!
なので、とりあえずRe Flashだけやっておきました^^
Posted at 2021/01/29 19:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月27日 イイね!

楽しみ~

フラッシュエディターのカスタムデータ申し込みました!
フラットウェルさんのにしました^^
・・・本当はインタークーラーとかが先だとは思いますが、
まぁ、今のところ街乗りだけなので問題ないかな^^;

44Gさんと迷いましたが、自分が足りないと思っていたトップエンドまでの吹け上がり感というか、つながり感としては、こちらが上だろうとレビューや動画を拝見して思ったので^^
多分ギヤとエンジンのおいしいところをうまく使てゆけるのだと思っています。
あと、少ないチューニング経験ですが、ハイコンプエンジンの車で高トルクで沢山入力が入って周辺部品が色々壊れた経験もあって44Gさんのを躊躇したというのも理由だったりします。660ccなので、入力はたかが知れているとは思いますが念の為…
まぁ、ともあれ、実際使ってみてのお楽しみですね^^

それから、フラットウェルさん仕事早い感じなので、個人的にはそこもポイント高いかも。老舗の安心感でしょうか。こういうのも大事ですね~コロナ禍なので^^;
Posted at 2021/01/27 22:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

スプリング変更しようかな

モデューロのスプリングはどうやら純正形状では最も?安定志向らしいですね。ということで、純正位のレートバランスで、線間密着部で車高を微調整できるスプリングがいいかなぁと(^_^)←本当にやりたいのは車高バランスの調整です。
値段とネームバリューのバランスでUC-02とかどうかな。。。有名なのは直巻なので荒巻はどうなのか不明ですけど(^_^;)

前後スプリングレートバランスでその他の手段ではリアホイールオフセット変えてホイールレートを落としてみるか?
でも後ろ広げると結局曲がりにくくなるからダメかな。。。
と、呟いてみたり(^_^;)
Posted at 2020/12/06 22:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月26日 イイね!

よく見るなぁ(^_^;)

以前はロードスターを良くみましたが、最近はS660を良く見かけます(^_^)
単純に気になっているだけですが、人間って面白い(^_^;)
Posted at 2020/11/26 23:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「余裕のトルクでドライブが楽しい車 http://cvw.jp/b/2800522/47802976/
何シテル?   06/25 16:59
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロールを後付けで追加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:36:45
トヨタ純正 WISHウインカーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:53:55
リアブレーキワイヤーグロメット(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:54:21

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
戦闘力が高そうで以前から気になっていたのと、もうそろそろ乗れなくなりそうなのでS660か ...
ホンダ S660 ホンダ S660
諸事情によりNDロードスターから乗り換えました^^ 宜しくお願い致します~ 最初の車が ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ありがとう!NDロードスター!!楽しい車でした。 弄れば弄るほど純正の良さが際立つすごく ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
コスパいいね!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation