• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira1212のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

5/17 買い物だけ…^^;



皆さん、こんばんわ(^^♪


先程「堂本兄弟」の後のニュースで知りましたが、
新型インフルの国内感染者が80人に増えてました…^^;

神戸在住なので、人事とは思えないakira1212です^^;




今日はあいにくの雨ということもありますが、
この影響で、お出掛け意欲は湧かず…












家でおとなしく…



DVD見るためにPC取られました…( 一一)
WRC観戦中の少年T…





ところが、夕食前にある事実が…






冷蔵庫が空だ…
















「マスクよし!!」





結局、買い物だけですが、お出掛けに…











なんか、いつもの雰囲気と違います…^^;


買物は、いつものヒラキに行ったのですが、
意外とマスクしてる方が少ないなぁっと思ってたら…


売り切れで、皆さん、手に入らない様でした^^;

ウチは昨日に買ったのですが、1日違いで大違いの様です。















あの~…


お鼻が出てますよ…



効果半減でしょうかね^^;








今日はココだけでしたので、ちょっと遠回りで…












画像ではチョット判りにくいかも知れませんが、
帰りは神戸の割には、濃い霧でした^^;




休校になった学校などが多いようですが、
会社も1ヶ月くらい休みにならないかなぁ…


Posted at 2009/05/18 00:06:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2009年05月17日 イイね!

今週の小イジリ…(^^)v




皆さん、こんばんわ(^^♪


私が住む、神戸にも、新型インフルがやって来ました。
しかも、海外渡航歴のない方の間での感染で、
国内感染ということなので、広がりそうですね…

神戸祭りも中止の様ですね。


お出掛けどころではなくなってきましたakira1212です^^;








今週は、チョコチョコ、小イジリをやってました(^^)v












コレ、なんて言うんですかね…


コイルカバー(?)、ハーネスカバー(?)…


どっちもカバーしてるんで…www



端から、少しずつ剥げてきてたのと、左側の白い所は、先日の作業中に
工具を当てて剥げてたのと…



飽きてきたのと…www




っと言うことで、職場で、毎日昼休みに…








削ってました(^^♪



実は、先日m-toshiさんとお会いした時に相談してたのですが、
やはり、新品買った方が早い…っとアドバイス頂いたのですが…


今月は\1000-も使いたくない状況でして…


再利用してみることにしました^^;



赤の塗料は、シンナーで一発でしたが…


下地材ってシンナーで落とせませんでした(--〆)


それと、赤塗りに白文字はけっこうされてる方が多いので、
何か違う仕様にしたくなってきたので、
文字は削ってしまうことにしました(^^)v














家に持って帰ってきて、今日もペーパーで…



文字部分も平面になりました(^^♪


明日、下地材を買ってきます(^^♪







さて…



私の車ですが、60Km/hも出ると…





「カタカタカタ…」













以前、貼って、数週間後にはこの様に剥がれてきていました…(--〆)


分かってはいたのですが、
やはり両面テープの厚みが足らなかったように思います^^;






っで、ガマンの限界に近づき…


















昨日、仕事終了後に取り外しました(^^)v











当然、両面テープがキレイに剥がれるわけもなく
こうなります(--〆)





コレは、取るのも手間で、Dでのバイザーの貼り直しの工賃が
けっこう掛かるのも解かりますが、
ココで簡単に出来る方法を…


以前にも書きましたが…
















シリコンオフを掛けて、暫くおきます。




っで…











指で擦るとポロポロっと簡単に取れますよ(^_-)-☆


残っても、2回目には、ほぼ完全に取れます。


あっ、ブレーキクリーナーはNGです^^;




コレで暫くはバイザーレスでイキます(^^)v













今回のニューボトルは、黒糖梅酒!!




完全に、ハマったかも…www
2009年05月13日 イイね!

5/10 カタログ値超えドライブ(^^)v

皆さん、こんばんわ(^^♪


今日は、今年1番の暑さだったんじゃないでしょうか…

仕事中に、あまりの暑さに気分が悪くなったakira1212です^^;



昨日から、画像の複数upが、今までの様に出来なくなってまして…



「なんで!?」



っと言うことで、いつもとは違う方法でupしております。

一応、画像をクリックして頂ければ、
大きな画像が別窓で出ると思います^^;









さて…






先日の日曜日の事ですが、お出掛けに…



今回は、遠出の為、ガソリン満タンで出掛けないと
無給油では帰ってこれない…



ウチは、ワンコ達の世話の関係から、朝一番から出掛けるということは、
なかなか出来ないので、出発はいつも遅いです。

それまでに、満タンにして、今回は家のすぐ近くから
“ETC堪能ツアー”を始めることに…



















少年T、前席にきました(^^♪








いつものGS






















まだ、残ってましたが、ココまでは



10.9Km/ℓ(^^)




通勤と買い物だけでしたら、こんなもんなんでしょうかね(^^)






一度、家に帰ってから、お出掛け準備です。


















家を出てから、まずはドライブのお供を調達です。



















前日にみん友のm-toshiさんに頂きました、
スナップオンのキャビネット等が載っているカタログを熟読してます^^;















今回は、ウチから1Km程のインターから…




“ETC堪能ツアー”始まりです(^^♪




















関空に行くと、“新型インフル”にかかるかも…



っと、チョット不安になり、今回はパス…



今回、確信したことは、「関空って近い…」












阪和道もスイスイでした(^^♪


和歌山インター手前のPAで休憩しましたが、
高速道路バッカリだと、単調で面白くないのか
少年T、グッスリです^^;



家から、ココまで1時間半…



意外と早い…\(^o^)/






















しかし、今回のお出掛け…


何が良いって、




「天気がイイ!!」





もうエアコンoffでは乗れません…^^;








今回のお出掛けの目的地なんですが…



数週間前に買った、1000円ドライブの本に載っていました

「白浜の千畳敷から見た夕焼け」



もの凄くキレイな夕焼けなんですが、年に何回見られるだろうか?っと言うほどの
真っ赤っかの夕焼け…




GW中に行きたいとウチの奥様から言われていたのですが、
その間は渋滞して当たり前なので、GWは外そうとなってました。



っと言うことで、今回のお出掛けです(^^♪


まぁ、普通は“南紀白浜”と言えば、
少なくとも、一泊して、ゆっくり周る所だと思ってましたが…



日帰りで決行!!(^^)v





ところが、予想に反して、到着は1時半…


3時間で着いてしまい、夕焼けまでは待てません…



















地図を見ながら、コレまた1000円ドライブの本にあったようですが、



「那智の滝」





嫁様   :「ココ行ってみたい(^^♪」

akira1212:「ココから那智まで100Km以上あるで…
       下道やし、帰ってきたら夕焼けが夜景になるで…」

嫁様   :「え~、ムリ…?」





もともと、“遠出”、“休憩なし耐久ドライブ”が好きな私…




「行ってやるよ!! コノヤロー!!」





















白浜から那智の滝までは、海沿いの42号線で…





「橋杭岩」とやらがありました(^^)




あっ、観光地だったのね…^^;










そして、ついに…














到着~^^;



























「ハイハイ…行きますよ~(^^♪」



















133mって見ると、やっぱりスゴイです\(^o^)/


世界遺産なんですね。
知らなかった…^^;



































「もうエエわ!!
次、行こう!!」







クルマに関係ないと、すぐに飽きます…(--〆)





滞在時間、わずか30分…





















石段も長いです。
またココを、今度は上がらないと…



















なんとか上がりきり、クルマまで行く途中…










「抱っこ~(^^)」



























少年T、作戦成功の様です^^;






















“那智の滝”を出た時は、すでに家から300Km超え…




ここから、白浜の千畳敷を目指します(^^♪
















“那智の滝”を出たのは4時30分…


2時間はかかるとして…




「陽は落ちるなぁ…」


















白浜まで30Kmの時点でこんな感じ…





でも、まぁ、真赤な夕焼けって陽が沈まないと…




チョット期待…










到着は7時前…











「なんやココ…
  歩きにくい…」




























「あ~、チョット遅かった…」






画像では暗いですが、もう少し明るかったです^^;















“千畳敷”…


不思議な感じがする所です!(^^)!



以前は、すぐ近くの“三段壁”と共に、
学生の頃に来たことがあるのですが、あの頃は見ても


「ふーん…」




でしたが、今の私くらいの歳になってくると、
それらをジックリ見て、何か感じたり、
また来てみたいと思うようになります(^^♪







今回はココで帰路につきましたが、また来たいです(^_-)-☆









この時点で7時すぎ…




ぶっ飛ばして帰らなければ、
ワンコ2匹が怒り狂います…^^;









ところが阪和道では…




















9Km渋滞…(--〆)








「そりゃぁ、ないぜ
  ベイビ~!!」























来る時と同じ所で飲み物調達…















湾岸線はガラガラ…


ポートタワーが見えると、帰ってきた感じが強まります(^^)






家に着いたには、11時でした^^;

















朝の給油後…















今回のお出掛け走行距離…










612.6Km\(^o^)/








けっこう走りました(^^)v



ガス欠の心配で、ドキドキしましたが…^^;










次の日、仕事での配達中に給油…










2日連続で…



















走行654.1Km÷給油46.0ℓ≒14.21…Km/ℓ







高速は往復350Km、高速道使用率は約54%ですが、
下道も信号が少なく好条件が揃い…






カタログ値(13.6Km/ℓ)超え、
     達成\(^o^)/







好条件揃いながら、今までは、いくら遠出しても絶対に出なかった数字…





“カメウチマジック”




証明出来ました(^^)v



Posted at 2009/05/13 00:49:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2009年05月11日 イイね!

チョコット弄りとご近所オフ(^^)v

皆さん、こんばんわ(^^♪


急に“暖かく”から“暑く”なってきましたね…

今日は、職場の工場内も30℃超えで、
夏の悪夢が蘇って来つつあります( 一一)




先日の土曜日の事ですが、ちょっと空いた時間にチョコット弄りを…

























フロント2枚だけですが、


デッドニングしました(^^)v




音に関しては全く知識がないのと、
そんなにオーディオに関して興味はないのですが、
車内の快適化を図って、遮音の目的で…



ついでに…
















Aピラーも…(^^)v




















内張りは、エーモンの制振ペイントを塗りましたが、
最初のペーパー掛けがあまかったのか、
よくハジかれました…^^;


残りの、後ろ2枚のドアも時間がある時にやってみたいと思いますが、
昨日、高速で試したのですが、風切り音は随分と解消された様に感じますが、
ロードノイズが余計に気になるようになってきたので、
後々はフロアの方もやることになりそうです^^;


オーディオの音ですが…
あんまり判りませんwww

ウーファーを切ると、スカスカですw


かなり鈍感かも知れません(^^)v



ドアの閉めた時の音ですが、チョット音が低くなり、
以前よりはシッカリ感がでましたが、
期待していた高級チックな「ボンッ!!」とは、ほど遠いです(--〆)


まぁ、安く出来てますし、こんなものでしょうかね…^^;








作業の合間にm-toshiさんが来られました(^^♪


暫く話してましたが、数時間後は…


















私が、行ってました(^^)v







先日のムスタングですが、パーツが仮組みされてました。
ここまでに組むまでに、かなりの加工がされている様で、
パーツとは言え、すんなり着いてくれないようです^^;

































コレだけでも、“エレノア”の雰囲気が出てきていますね(^^)






























コチラはレストア中の“TE27”…




ステップ、床など、作り直した場所もあります。
D席側は、コレからという所でした!(^^)!


プラズマカッターを、目の前で使って頂いたのですが、
スゴイ!!
鉄板が簡単に切れてる…\(^o^)/






職場に帰ってから、Aピラーの内張りの制振ペイントを再塗り…
2回目は何故か、ハジくこともなく、ウマい具合に…(^^)






ココでなぜか、ランエボ登場…


帰るのが9時前になってしまいました…(--〆)
2009年05月07日 イイね!

5/6 夕方からお出かけ(^^♪



皆さん、こんばんわ(^^♪


ついに4連休が終わろうとしてますが、
明日から現実復帰は不可能と思うakira1212です(^^)v



前回upしたブログを見て頂いた方は、信じられないかも知れませんが、
画像編集一切なしの1枚…






















































夜になって、寝る前まで、



“ナイトライダー”(--〆)




ターボブーストの音が頭に響きますwww









さて…




本日、夕方から、軽くお出掛けに…



っと言っても、日用品の買い物です(^^)
































天気予報通りですね。

知らない間に雨が降ったようです^^;




ホームセンターに行って欲しいと言われましたが、
今日は連休最終日…



ただ、いつも通りの買い物では面白くないと思い…




同じホームセンターでも…






























“カインズホーム
  神戸深江浜店”






神戸の端から端へと来ました(^^)v





























今日は珍しく、行く途中からすでに寝ておりました。
充電中だったようです^^;





























今日は寝起きだったので、カートに乗って頂きました。
寝起きは力が入らないのか、すぐに「抱っこ」と催促が来ますので…^^;
































次はヒラキ…



また端っこに帰って来ました(^^)v






























暴走開始…


やはり、行く所も回数が重なってくると、
何が置いてあるかはシッカリ覚えている様でして…


急にテンション上昇です^^;





買い物が終わった後、チョット小腹が…




































2日連続でマクド…


まぁ、今日は100円マックにしておきました(^^)v


ココでは、上機嫌MAXです!(^^)!

































帰ってきてからは、私が来ていたシャツを着て遊んでました。

コートになってます^^;




























ワゴニスト…


買ってしまいました^^;


































普段、使ってるのは上のコムサの財布…
長モノが好きで、6年前の誕生日に買ってもらったモノなのですが、
冬は上着の内ポケットに入れておけばイイのですが、
夏、手ぶら時に困るのです。

私は殆んどGパンしか履きませんが、ポケットに入れてしまうと
形が崩れたり、傷んだりで…



っで、今日、下の財布を買ってもらいました。

コレは安いですし、何より小さいので、
ポケットにも簡単に入ります。


っと、言うことで、最低限のモノだけ入れておいて
夏の携帯仕様にします(^^)v




このブログを書いている間に、やっとチビが寝て
TVが見れます…^^;
Posted at 2009/05/07 00:25:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「ようつうMAX (^o^;

何シテル?   07/18 12:25
兵庫県神戸在住の初期型ストリーム乗りです。 “team OSA-N”所属ですw 基本的に車イジリはDIY派でしたが、最近はプロにお任せも多いです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6 789
10 1112 13141516
17 181920 212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

西神カークリニック 
カテゴリ:いつものプロの店
2011/08/28 13:58:34
 
Kameuchi 21 
カテゴリ:Sporty / Eco Drive
2011/08/28 13:54:17
 
TEAM OSA-N 勝手に公式ブログ 
カテゴリ:TEAM OSA-N
2010/08/06 19:56:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年式RN2です。 初めての新車ということもあり、 「あまりいじらず、長く乗る!!」 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation