• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

さらばレガシィ。

さらばレガシィ。 【デトロイトモーターショー09】スバル レガシィ 次期型…アグレッシブなスタイリング

ボディサイズは全長4795×全幅1821×全高1499mm、ホイールベースは2750mm。現行型よりも160mm長く、91mmワイドで、74mm背が高い。ホイールベースは80mm伸ばされた。北米市場を意識したボディサイズ拡大と受け取れる。

これはあくまでコンセプトカーなのでスタイリングがこの写真のものとは限りませんが、次期型が巨大化するのは間違いないですよね。

初代B4は、今の愛車を買う時に最後まで迷ったほどの強力なライバルでした。
10年前はB4もアコードも2リッター5ナンバーのクルマだったんですよ。
でもこれだけ肥大化してしまった以上、ボクの選択肢の中にレガシィが入ってくる事は二度とないでしょう。

北米市場を意識したとありますが、今や北米は新車がバカスカ売れるほどの経済状態ではない。
完全に選択肢を誤ったとしか思えませんね。
いまさら日本市場にシフトしようとしても、レガシィもインプレッサもFMCしたばかりで、今のスバルに『もう一台』を作れる程の余力があるとも思えませんし。

さらばレガシィどころか、スバルの行く末すら心配になる一台ですな。
オヤジ達がプリンスの事を語るように、ボクらがスバルの事を語る時が来るのでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/12 23:13:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

醍醐味!
shinD5さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

駅カードツーリズム
dora1958さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 23:21
すでにHONDAの中でも選択肢がありませんが…。
コメントへの返答
2009年1月12日 23:30
そうなんですよね。
困った事に、その他のメーカーにも、やっぱりないんですよね(汗)。
2009年1月12日 23:24
今のスバルはトヨタの犬ですから・・・(寂)
コメントへの返答
2009年1月12日 23:30
そして数年後にはただのトヨタの1ブランド化…?!
2009年1月13日 2:03
まぁ、世界中の自動車会社で車の肥大化は起きてますからね。。。

今回の急速な景気の悪化が、更なるスモールへのシフトを早め、

米国式の自動車業界の戦略破綻を意味してますなw


たぶんもう少ししたら小さい車になりますよw

σ(゚∀゚ ∬オレはそれまでCL1で行きますw
コメントへの返答
2009年1月14日 23:37
マン・マキシマム メカ・ミニマム
でしたっけ? 昔のホンダの標語。

今こそこの標語に立ち返って、
小さくても良いクルマを早く作るべきです。
ホンダに限らず。
日本の企業なんですから、日本で乗りやすいクルマを作って欲しいですよホント。

もう少ししたら…て、今からコンセプト作っても、デビューできるのは3年ほど後ですよね。
それまでCF4が保つのかどうか…。

辛いなぁ…。

プロフィール

「またまた…😱 http://cvw.jp/b/280082/48575900/
何シテル?   08/01 22:41
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットにはまっていた友人が、インテRに乗り換える際に、 「知らない人に売り飛ばされて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation