• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

個人的には、どうでも良いと思うんだが。

あり得ない!国母の“乱れた服装”に抗議メール500通! (スポニチ)
バンクーバー冬季五輪スノーボード・ハーフパイプ(HP)男子の国母和宏選手(21)=東海大=が服装に乱れがあったとして日本選手団の入村式の出席を自粛した問題を受け、日本オリンピック委員会(JOC)に苦情の電話やメールが殺到していることが12日、分かった。

 JOC関係者によると、同日朝から苦情の電話は約50件、メールは約500通に達した。内容は「スポーツマンらしくしてほしい」「国民の代表としてあり得ない」など厳しいものが多く、国母選手の服装やスタイルに理解を示す内容は少ないという。「JOCはもっとリーダーシップを発揮しろ」と選手管理の甘さを指摘する声もあった。

 全日本スキー連盟(SAJ)も抗議電話が約30件あったことを明かし、その内容を細かく選手団本部に伝えたという。

 国母選手は日本からバンクーバーへ移動する際に、公式服装のシャツを腰から出してネクタイを緩めるなどした姿が空港で目撃され、報道で知った人々からSAJに抗議が入っていた。


ドレッドヘアにグラサン、はみ出したワイシャツに腰パン…。
いろいろと言われているようですが、正直、どうでもいい話じゃないかと思うんですよね。
公式行事に参加するときならともかく、飛行場での話ですからね。
朝青龍の品格問題の直後だけに、ちょっと過剰に反応しすぎなんじゃないかと思います。

日本って、個性を出せと鼓舞する割には、こういう個性の出し方には批判的…というか。
個人的には腰パンだろうがドレッドヘアだろうが、朝まで呑んでケンカしようが、結果さえ残せば良いと思ってますから。(まぁ…暴行は犯罪ですからアレですけど…/笑)
稲尾の若い頃でしたっけ?
先発予定の日に朝まで呑んでて、「呑んでた」事を言い訳にできないから必死で投げた…という話。


これで五輪が終わったときに獲れたメダルが国母選手の1個だけだった…なんて事があったら、マスコミ達は「国民的英雄」扱いで歓迎したり特集したりするんだろうなぁ…。
所詮、日本人の国民性なんてそんな程度だと思うんですよねぇ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/13 01:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年2月13日 1:21
僕はスノボのことを良く知らないですけど、
オリンピック選手ってこの国の代表で、他の選手の頂点に立つ人じゃないですか?

そういう人がだらしない格好してたら他の選手は浮かばれないですよ。

ひょっとしたら大した差がないのに代表になれなかった選手だっているかもしれない訳ですし。

まぁ、そんなだらしない選手に負けてオリンピック選手になれなかった奴はダメだって言うんだったらそれまでですけど…。

僕はそういう意味で今回の国母選手にはがっかりしましたね。
コメントへの返答
2010年2月13日 1:36
「若い人ほど受け入れられてない」という結果らしいんですが、まさにそんな感じのコメントですね。

果たしてだらしないんでしょうか…?
hip-hopでは一般的なファッションですよね。
単純に世間一般的にはマイノリティな「個性派ファッション」だっただけなんじゃないでしょうか。

シーズン中は昼食はカレーしか食べないというイチローも含め、トップアスリート達はある意味、奇人変人の部類だと思います。
毎日カレーを食する事は受け入れられても、個性的な服装は受け入れられなかった。
単純にそういう事だと解釈しています。

選手を無駄に「正装とはこうあるべきだ」という枠に押し込めて、ノビノビとしたプレーを阻害してしまったら、それこそ本末転倒…と感じています。
トップアスリートだからこそ、つまらない枠に押し込めないで欲しいな…と思うのですが。

海外のスノボ選手には、もっと凄いのがいっぱい居るらしいですよ。
2010年2月13日 1:45
まぁ4年に一度出てくる選手がいきなりあんな態度だと…という意見なんじゃないでしょうか。
野球やサッカーのように露出度の高いスポーツ界ならば「個性的」と受け止められるんでしょうが、スノーボードのように日本ではお世辞にもメジャーとは呼べない選手が今回のような態度だと、「スノーボード選手=国母の様な奴」みたいに思われるんでしょうね。
スキー連盟が躍起になっているのもイメージダウンを懸念してのことだと思います。
どちらにせよ、世界的なイベントですからある程度の立ち居振舞いはしてほしいですね。
コメントへの返答
2010年2月13日 9:16
四年に一度なので、個性の強さを受け入れきれないのでしょうか。
四年前のトリノでも態度の悪さは言われていたようですね。会見中の「うるせ~よ」発言は擁護のしようもないですね。

イメージダウンの懸念はモチロン分かりますが、普段は放置しておいて、こういう時になって「出場辞退」とか「謝罪」とか大騒ぎするのもどうかと思います。
もう少し寛容でもいいんじゃないかと…。
2010年2月13日 1:53
そもそもスポーツマンらしくって何?って思いますがね(^_^;)

抗議してる人に限って非常識な人が多かったりして…

あたしは朝青龍みたいな方が有り得ないと思います。あの人の方がスポーツマンらしくないんじゃないですか?笑
スポーツマンがどうのこうのの前に大人としてどうよ?って思います。

21歳と若い選手だからというのもあるんでしょうが、服装ではないでしょ。
しかも飛行場でなら、まだいいのでは?と思います。

そんなに細かいとこ気にしてたら世界の選手含めたらもっと酷いのはいるはず。
過敏になりすぎじゃないでしょうか(゚_゚;)

日本代表としてっていう大きな期待もあるだろうし、他と比べるから国母選手が批判されたんでしょうね。
大した問題じゃないと思います。

要は結果ですよ。

朝青龍だってあれだけ問題起こしたけど、横綱になれた実力があったから人気があったはず。

て事は、実力重視?みたいな事ですよね。

きっと国母選手がメダル取ったらチヤホヤされるだろうし、180度態度が変わりそう(笑)
マスコミもおもしろおかしく書くでしょうしね。

それだけ平和って事ですが。
コメントへの返答
2010年2月13日 9:41
スポーツマンシップって何でしょうね。
正々堂々と戦う事…なんて言われてますが。

オリンピックくらいになるとスポーツマンどころの騒ぎではなくて、企業間の戦争ですからね。
スノボはどうなのか分かりませんが、スキー競技ならスキー板の技術、スケートならブレードの技術を競い合うという…。
水泳のスピード水着でも一悶着ありましたしね。

代表選手なのだから、身だしなみも…という意見も分からなくはないですが、そんなところに時間を割いてももったいない気がします。
むしろあの公式スーツにも税金が投入されてる訳ですし、無駄なんじゃないかと…。
「おのおの身だしなみを整えてくるべし」で良いんじゃないでしょうかねぇ…?

朝青龍…? あれは別問題です。
相撲は体面上はスポーツのなりをしていますが、実は神事です。だから横綱土俵入りは明治神宮で奉納されるのですな。
その神事の最高位に位置する横綱があの品行では…というのが今回の顛末。
まぁ、もっとオオゴトになる前にきちんと指導しておけば…というのは、今回の国母選手と似たような感じがしますけどね(笑)。
2010年2月13日 2:28
確かにhip-hopは一般的なファッションだと思います。

だけど、着てた服はフォーマルなやつですよね?

着こなすのはその人のセンスだとは思います。

だけど、そういう格好するんだったら私服でやれば良い訳じゃないですか?

TAKAさんは職場の同僚やお客さんがシャツを出して、ネクタイ緩めて、腰パンして仕事をしてても何にも思わないですか?

日本代表って移動してる時も仕事なんですよ。

それに、仕事をしてる時でもご飯って何を食べても良い訳じゃないですか?

僕はそういう解釈をしてます。

それに、移動の時くらいですら与えられた服をちゃんと着たら結果を出せない選手ってトップアスリートと呼べるんでしょうか?

あと、海外のスノボ選手に凄い格好の選手がいたとしても、
そういう格好をすることに対して何も文句つける文化がないからじゃないですか?
だけど、日本にはあるじゃないですか?
コメントへの返答
2010年2月13日 8:58
なんか出場辞退とか、大学の監督が現地に謝罪に行く事になったり、オオゴトの様相を呈してきましたね。

そこまで大事な事なんでしょうかね…?

Dice-Kさんの言われるように、フォーマルな格好ですから、きちんと着こなして欲しかったと思うのは、ボクも同感です。
ただ、メダルを獲るために集められたアスリート集団ですから、競技以外のトコロでいろいろ騒ぐのは、日本選手団のためにも本人の為にもならないと思います。

…国母選手の様なヤツがメダル獲っても嬉しくないかも知れませんけどね。

調べてみたら、JOCは日本選手団公式服装着用規定というヤツを定めているようですね。
ルールがあるなら守らなくてはいけないでしょうね。

…ないなら何しても良いって訳ではないのですが。

2010年2月13日 11:04
結果出ればいいんじゃないですかね?
前回大会の『♪ズンズンガンガングイグイ上sy…みたいな事にならなければw

スポーツで代表になってるんだから多少の事は多めに見てもイイかと。

そもそもイパーン人が勉強したりしている時間の全てをスポーツに費やしてるんだから常識を求める事自体個人的にはナンセンスかと思います。

どうせ亀兄弟の扱いみたいにこの選手が『金』でも取ったら手の平返すんだからw
コメントへの返答
2010年2月14日 21:10
スポーツの祭典の代表になってるのに、
「規範となる行動を」ってどういう事って思います。
プレーは規範となって欲しいですが。

以前なら新聞の端っこに、わずかに批判記事が載ったのみなんでしょうけど、最近はネット社会が発達したせいか、気軽に叩けるようになった…ということが少なからず影響してるように思います。

…匿名だからって、言いたい事言ってますよね。
特に「税金で出場させてやってる」とか言ってる面々。
自分は税金は一銭も無駄にしてないのか…?

…と問い詰めたい気分です。

プロフィール

「またまた…😱 http://cvw.jp/b/280082/48575900/
何シテル?   08/01 22:41
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットにはまっていた友人が、インテRに乗り換える際に、 「知らない人に売り飛ばされて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation