• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

音出た。

音出た。 先日、装着だけしたスピーカですが…。
実は音が出てませんでした。

日没サスペンデッドで、音のでない原因も追及できず…。

今日、原因を特定しようといろいろチェック箇所を考えていたんですが…。
今朝エンジンかけたら、何の問題もなく音が出ました。




…何だったの?


まぁ、日没との闘いで取り付け精度とかイマイチでしたので、今日、スポンジテープなどの張り直しをしました。
ついでに、リアドアに純正スピーカを移植。
ホントはリアドア側はウーファーで鳴らしたかったんですが、楽ナビにその設定がなく断念。

そのうちネットワーク導入が必要ですね。


その前にデッドニングか(笑)。
ブログ一覧 | FIT RS | 日記
Posted at 2010/05/01 21:25:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

取扱説明書
giantc2さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

⛩️パワースポット
KP47さん

この記事へのコメント

2010年5月1日 22:03
原因何だったんでしょうね?

私も、リアのスピーカー入れてからリアの左の窓が開きません(^^;
バラサナイといけないんですが、面倒で・・・
開ける事もないし、取りあえず良いかって感じです(^^;
コメントへの返答
2010年5月1日 22:28
接触不良だったとしか考えられないんですよね。
だからテープ張り直すついでに
接点はすべて挿し直しました。

窓はまったく動きませんか?
まったく動かないなら
パワーウィンドスイッチのコネクタを
挿し忘れているんだと思います。
カバー一枚剥がすだけですので、
一度確認してみたら良いと思います。
2010年5月1日 22:44
スピーカーの端子部分とボディが接触して音が出なかったとかはないですか?
コメントへの返答
2010年5月1日 22:45
端子部分のカバーは間違いなく被せているので、
それはないかなぁ…と思います。

何にしても鳴って良かったです。

プロフィール

「ご成約。 http://cvw.jp/b/280082/48629097/
何シテル?   08/31 12:43
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
その他 その他 その他 その他
まだナイショ
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation