• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

電車内で缶ビール…。

職場で遅くまで話し込んでいて、10時過ぎてから電車に乗ったんです。
金曜の夜と言うこともあって、けっこう酔っぱらった人たちもいた訳なんですけど。

同じ駅から乗った、いかにもOL風のスーツ姿の女性。
ドアの脇の手すりにもたれると、持っていたコンビニ袋からおもむろに缶ビールを取り出して飲み始めたんです。
1本をあっという間に飲み干して、続けて2本目もプシュッと…。

…表情が、みるみる酔っ払いになっていきました。

そしてスナック菓子もボリボリと…。

見ていて気分が悪かったので、次の駅で別の車両に乗り換えました。







……





…別に、缶ビールを飲むことが悪いことだなんて言ってません。
ただ場所が場所だけに、謹んで欲しかったなぁと。

仕事で嫌なことを忘れたかったのかも知れませんし、一週間カンヅメになっていて開放感を味わいたかったのかも知れません。

でもボクの知る限り、電車の中は公衆の場です。
直接迷惑をかけなければ良い…という訳ではないと思います。

決してボクが神経質な訳ではないと思うんですけど、どうなんでしょう…?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/16 00:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 0:37
TAKAさんの考えは間違っていないと思います。

電車の中での飲食自体見ていて気持ちの良いものではありませんし、ましてや缶ビールなど・・・。

正直ペットボトルのお茶を少し飲むとかなら許容できますが、お酒はありえないですね。

以前電車内でマクドナルドのセットを食べ始めた人がいましたが、常識がないのでしょうか?

自分が思っている常識が、常識として通用しない人がいるのには結構驚かされますね。
コメントへの返答
2010年10月16日 17:41
間違ってないとのご意見ありがとうございます。

電車内は個室ではないのですから、
周りに不快感を与えるような行為は
やめて欲しいですね。
マクドナルドも臭いがきついですから、
カンベンして欲しいですよね。

日本人は元来、マナーが良いと
言われてきたはずなのに、
いつの間にか自分本位な人が増えてきて、
むしろ外人の方がマナーが良かったりして、
複雑な心境です…。
2010年10月16日 0:44
ん~確かに、場所とか弁えてもらいたいですね・・・

てか、OLがそんなことしているのを見ると若干引きますね・・・

別の車両に移るTAKAさんの気持ちなんとなくわかります。。。
コメントへの返答
2010年10月16日 17:43
帰りの電車ですから、みんな疲れてるんですよ。
早く解放されたいのは、みんな同じなはずなんです。

だけど電車を降りるまでは…とか、
ウチに帰るまでは…とガマンしてるんですよね。

それがマナーなはずなのにと思うと、
かなり悲しいですよね…。
2010年10月16日 1:08
TAKAさんの気持ち分かります。

僕もこの前学校の帰り電車に乗ってたら、自分より少し若い男2人が踊り出して気分が悪かったですもん。

やっぱりそういうのってTPOを考えて欲しいですよね(*_*)
コメントへの返答
2010年10月16日 17:46
踊り出すなんて言語道断ですね。
時々、ドア脇に座り込む学生もいますが、
あれも気分悪いですよね。

以前なら教わらなくても、
何がいけないことかくらい判っていたと思うんですが。

もはやモラルの問題では
片付けられなくなってきているんでしょうか…。
2010年10月16日 1:13

TAKAさんの考え方は間違ってないですよ!
あたしもその場にいたらTAKAさんと同じように車両を変えますね。

飲食もそうですが、化粧やヘッドフォンの音もれ、優先席に座る等不快に思う事が多々あります。
電車を自分の部屋とでも思ってるんでしょうか…
かなり引きますボケーっとした顔

公衆の場では、最低限のマナーを守ってほしいですね。
コメントへの返答
2010年10月16日 17:51
車両を変えたのは、
イライラから解放されたかったというのも有ります。
そのまま居ると文句言いたくなりそうでしたから。
見えなければイライラしなくて済みますし。

車内で化粧する人、居ますよね。
パフがけされたりすると煙たくていかんです。
昔、旅先の恥はかき捨てと言う人もいましたが、
最近は車内でも同じ考え方なんでしょうね。

日本人の奥ゆかしさはどこへ行ったのか…。
2010年10月16日 1:37
夜の電車は無法地帯?!(x_x;)

常識の無い人が増えてますね。
他人が不快だと思ったら、それは迷惑行為ですから、控えてもらいですね。

それともアル中だったのかな??
コメントへの返答
2010年10月16日 17:54
かなり無法地帯だと思いますよ。
京急使ってた頃は、ゴミだらけでしたし。

自分のやっていることが、
他人をどんな気持ちにさせるか、
そういう回路が欠如してますよね。

さすがにアル中では…(汗)。
2010年10月16日 2:14
普段お酒を飲まない人なんで、
特にビールの臭いはダメです…
せっかくウィング号に乗ってゆったりと帰りたいのに
横や後ろでビール開けられると…

ってことで、お気持ちはよーく分かります!
コメントへの返答
2010年10月16日 17:59
勤めが山谷地区ですから、
歩きながら飲んでる人や、
酔いつぶれてる人はかなり見るんですけどね。
車内で飲まれるのはきつかったです。

車内中の人に自分が寄っていく過程を
見られて平気なんですかねぇ…。
2010年10月16日 7:15
旅行の時なら良いと思うけど、通勤電車でしょ?

見苦しいですね。

ビールは、匂いも有るから尚更です。
コメントへの返答
2010年10月16日 18:02
旅行の時でも、一般車両ではやめて欲しいです。
特急や新幹線のようなBOX席ならまだしもですが。

人が飲み食いしているところを見せられるのは、
けっこう苦痛じゃないですか?
臭いもあればなおさらですよね。
2010年10月16日 8:36
気にしないのが一番ですが
臭いは辛い所はありますね。
私は終電間際まで仕事だったり
始発で帰ったりが多いいですが
色々な人がいてイライラします…

個人的はファーストフードの
持ち込みの方が私は嫌かも(T_T)
コメントへの返答
2010年10月16日 18:05
臭いだけじゃなくて、つまみをボリボリ食われて、
だんだん乱れていく…という過程を見せられました。
視覚も聴覚も嗅覚も不愉快でした(笑)。

一方で、小さいなぁ…自分とも思いましたが。

最低限のマナーは必要ですよね。
お互いイライラしないためにも…。
2010年10月16日 9:32
飲食・化粧・音漏れ…公共の場では困りもんです!

自分も水商売の時代に酔って始発に乗り寝てしまい眼が覚めたら通勤ラッシュで横になって寝てて怖くて駅に着くなりダッシュで降りた記憶が…(>_<)
コメントへの返答
2010年10月16日 18:08
音全開でワンセグ見てるヤツも居たなぁ…。
音漏れもかなりイヤですよね。
自分もiPod聴きながら出勤する時があるので、
音漏れしないように気をつけたいモノです。

ハッチさん、水商売の時代があったんですね。
気づいたら横になってたなんて、凹みますねぇ…。
2010年10月18日 2:50
こんばんは、お初にコメします。

自分もお酒は苦手な方なので・・・。
駅のベンチとかで、座って飲まれるとかでしたら良いですが、通勤電車の車内での飲酒は控えて頂きたいですね。
というか、飲めない自分には「飲まなきゃやってらんない」ってな、心境は理解できないっす。

公共の場で、誰も注意しなければ、無法地帯ってのも悲しいです。
コメントへの返答
2010年10月18日 23:41
訪問どうもありがとうございます。

お酒飲まない方にとっては、
車内じゃなくても臭いがイヤですよね。
「飲まなきゃやってられない」というのは、
お酒を飲むための言い訳でしかないですし、
飲んだからって解決にもならないんですよね。
…タバコも似たような側面がありますね。

以前はそうでもなかったんですけど、
飲まなくなってから感じるようになりました。

プロフィール

「入金済。 http://cvw.jp/b/280082/48636011/
何シテル?   09/04 13:37
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
その他 その他 その他 その他
まだナイショ
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation