• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

どっちが良いのかなぁ…

どっちが良いのかなぁ… PIVOT 3-driveの購入を検討中。

…というか、付けることは決めてるような状況なんですけどね(汗)。

悩んでいるのは、COMPACTとFLATのどちらにしようか…という事。
(オートクルーズは不要ですので、ACは対象外/汗)

PIVOTの公式HPにもあるように、COMPACTは低価格。
でもFLATの見た目の良さも捨てがたい。

この両者、性能は同じなんですよね?
価格差はヤフオクで約5,000円。

…5,000円あったら、K&Nのフィルターが買えるなぁ。

やっぱCOMPACTで決まりですかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/10 00:52:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

南へ
バーバンさん

0810
どどまいやさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年3月10日 1:25
設定変更頻度と設置場所次第かと…

私も欲しいけど、朝は寝坊で毎日アクセル全開だからなぁ~(汗)
コメントへの返答
2011年3月10日 1:49
どっちにするかで、設置場所は変えると思います。
設定は一度決めたらほぼ動かさないでしょうね。
そうすると、フォグスイッチ下に
COMPACTを入れれば良いような気がしてきます(汗)。

SPモードにすれば、加速も鋭くなるらしいですよ。
アクセル全開にレスポンスupで通勤無敵ですね(笑)。
2011年3月10日 7:32
σ(¨ )は、FLATです。
中古ですけど(笑)

モードは、(EC2・nor・SP3)
しょっちゅう切り替えますw


ちなみにリバース信号とりました^^
コメントへの返答
2011年3月10日 8:05
FLATを中古で入手って、羨ましすぎます。
そういう出物があればベストなんですけどね~。
今、ヤフオクでは中古08モデルが出回ってますけど、
なんか割高感があって手を出せずにいます…。
新品なら、欲しいところですけどね…(汗)。
2011年3月10日 8:07
!(゚o゚)  08モデルって

そっちな気がしてきた(^▽^;)

そういえば、そんなこと書いてあった気がする。
コメントへの返答
2011年3月10日 13:01
FLATと08モデルって違いが微妙ですからね…。
目立った違いは薄さくらい…?!

性能も一緒だと思うんですけど、
価格は圧倒的に違うんですよね。
2011年3月10日 12:33
買う前はモードなんてしょっちゅう変えないんだろうなぁと思ってたのが間違いでしたw

FLATは置く場所に困ります。
COMPACTを買っておけばと後悔してたり(・Θ・;)アセアセ…
コメントへの返答
2011年3月10日 13:06
けっこう切り替えて使います?
それって意外ですね…。
一度お気に入りが決まったら、
もういぢらないものかと…。

FLATは置場所に困りますか…。
FITは平たい部分、少ないですからね(汗)。
2011年3月10日 13:37
どもです。

いよいよスロコンですか(^.^)
設定に関しては、私の場合
街乗りと高速道渋滞とで
切り替えるくらいで、後は
ほぼ、同じ状態のままです。
たまに5まで上げて走るのは
内緒ですが(^^ゞ

FITは設置場所に困りますよね
吊るす・置くならcompact
正面に貼るなたflat
設置場所を良く検討してからの
購入をお勧めします。
コメントへの返答
2011年3月10日 20:17
当初からアクセルのレスポンスには不満だらけで、
ホントならもっと早期に入れるべきだったと思います。
先に外装に行ってしまったので…(笑)。

導入済みの方々のコメントからすると、
やはり意外に設定変更するみたいですね。
運転席から操作しやすいところというと、
シガーソケット脇あたりが候補ですね…。
自分、あそこにペットボトル置かないので(汗)。

FLAT だと、もう少し上に貼り付けられますかね。

…ますます悩みます(笑)。
2011年3月10日 18:26
私は前車で前のタイプを付けてましたけど
設置場所で選んだ方が良いかもですね
私の場合はSP7とノーマルを
切り替えてましたよ
踏む時はSPモードで混雑気味の場合は
ノーマル見たいな使い方だったので
ちょこちょこ切り替えてました。
MTにしてからはスタートのモタモタ感が
無くなったので付けてないです♪

コメントへの返答
2011年3月10日 20:21
後期型MTに乗ってないので何ともですが、
ウチのと一緒だとしたら、
CVTってどれだけだるいんだって話ですよね。

踏むときと渋滞時ですか…。
けっこう重宝するかも知れませんね。

…外した3-driveってどうしました?
2011年3月10日 19:35
自分はしょっちゅだと思ってはじめからFLATに決めて購入しました。取り付け場所はステアとメーターの間くらいです。あまり切り替えしないのでしたらCOMPACTで良いと思います。
コメントへの返答
2011年3月10日 20:26
切り替え頻度って、分からないです(汗)。
一度決めたら変えない気もしますし、
面白くなってバシバシ変えるかも知れません。

もう少し、悩んで見ます…。
2011年3月10日 20:37
僕のは旧モデルなのでフラットと同じ形ですが前車はステアリングの右側にあるドリンクホルダー下の3連スイッチのところに、今はシガーソケット横に設置してます。
CVTからの乗り換えなのでスロコンあんまり使ってないです 笑
旧モデルは安くヤフオクとかに出てないんですか??
コメントへの返答
2011年3月10日 22:51
配置は悩みますよねぇ~。
ウチのRSは寒冷地仕様なので、
三連スイッチは埋まってるんですよね…。

やっぱ後期型MTのレスポンス良いんですね。
ちょっと羨ましいかも…。

旧モデルは、状態が中程度でも
1万円位するんですよねぇ…。
ハーネス付き新品COMPACT買えちゃうって。
2011年3月10日 20:43
追記です
外したのはエリ君の所に・・・
オクヤマのドラえもんの手と交換に・・・

ちなみに今ほったらかしになっているのは
PBとJ'sのエアフィルターです(*´Д`*)
コメントへの返答
2011年3月10日 22:54
両方とも、吸気関係だ…。
後期型は互換無いんですか?

スロコンと吸気系をいじったら、
しばらくはお休みかなぁ…と思ってます。

オクヤマのドラえもん…?
ウチではチタン製の部分ですかね?

プロフィール

「またまた…😱 http://cvw.jp/b/280082/48575900/
何シテル?   08/01 22:41
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットにはまっていた友人が、インテRに乗り換える際に、 「知らない人に売り飛ばされて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation