• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

そして新型投入。

そして新型投入。 …プリンタです。 (たぶんバレバレでしょうけど)

これまで愛用していたのがPM-890Cだと言ったら、
店員さんも半ば呆れ気味に驚嘆してました。

記事によればPM-890Cは2001年モデルですから、
ホントに6年使ったんですねぇ…。

スキャナ付きモデルとどっちにするか迷いましたが、
印刷速度の速いプリンタ専用機にしました。

最近のモデルは機能だけじゃなくて
デザインもいろいろ変化してるんですなぁ…。
ブログ一覧 | デジもの!! | 日記
Posted at 2007/11/24 15:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

代車Q2
わかかなさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2007年11月24日 16:08
うちでも去年まで、890C使ってました。

インク詰まりがひどくて、キャ〇ンに買い替えました(^o^;
コメントへの返答
2007年11月24日 17:06
インクの種類が違うんですよね。
CanonとEPSONでは。

EPSONも最近は廉価版は顔料インク使ってますけど、今でも上位機種は染料インクですよね。

今回のは、顔料系インクの期待ですけど(笑)。
2007年11月24日 18:20
ウチもいい加減古過ぎて買い替えました。
新しいのはイイですな。
コメントへの返答
2007年11月24日 18:25
プリンタって、滅多使わないんですけど、
ないと困るんですよねぇ…。
滅多使わない分、気付くと古くて…。
2007年11月25日 1:39
CanonのS600(2000年秋モデル)をいまだに使っています。

「標準」だと正常に印刷されません…。
「きれい」なら印刷できてしまうので、
買い替えの踏ん切りがつかず(爆
コメントへの返答
2007年11月25日 9:57
それも不思議な壊れ方ですね。

ボクのは印刷そのものはまじめにやってたので
なんとか直せるんじゃないかと思ったんですが、
新型が1万円くらいだったので諦めました(笑)。

プロフィール

「またまた…😱 http://cvw.jp/b/280082/48575900/
何シテル?   08/01 22:41
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットにはまっていた友人が、インテRに乗り換える際に、 「知らない人に売り飛ばされて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation