• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

【447杯目】伝家 らーめん(並)

【447杯目】伝家 らーめん(並)
実家から松戸の自宅に戻る途中で、看板に吸い寄せられて入店しました(笑)。 最近は実家に帰省する事も少なくなってきていましたので、こちらの家系を食しておきたかったというのもあったのですが…。 松戸や柏で出される豚骨も醤油も濃い感じの家系より、少し醤油が勝ってる感じの、黒っぽい色のスープ。 でも決 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 21:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2018年04月06日 イイね!

【446杯目】武蔵家 らーめん(並)

【446杯目】武蔵家 らーめん(並)
久々に松戸で途中下車して、『じゃん家』を目指しました。 ところが、なぜかじゃん家はシャッターが閉まったまま。 仕方がないので駅前に引き返し、でも家系らーめんのアタマになっていたので、こちらに訪問しました。 武蔵家は酒井製麺の麺を使っているはずだったのに、いつの間にかスタンダードな家系の太ストレ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 21:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2018年04月04日 イイね!

【445杯目】雷本店 味噌雷(ヤサイマシマシニンニクヌキチャーシューヲウズラニ)

【445杯目】雷本店 味噌雷(ヤサイマシマシニンニクヌキチャーシューヲウズラニ)
今日は雷本店。 最近、雷本店率高いなぁ…。 今日は味噌雷の気分だなぁ…と思って券売機をよく見たら『チャーシューをお好きなトッピング1品と換えられます』の文字を発見。 ときどき肉厚すぎるチャーシューを持て余す事もあるので、コレはとばかりに、ウズラ卵に変更してみました。 出てきたドンブリに、ゴロ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 21:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2018年03月29日 イイね!

【444杯目】トイボックス 塩らーめん

【444杯目】トイボックス 塩らーめん
職場のそばに、行列のできるらーめん屋。 この立地条件は、非常にヤバいです。 カミさんがお昼の弁当を用意できないと、すぐに行列に並んでしまいます。 ここはスープの種類が選べるのですが、今日は塩スープ。 だされたドンブリのスープはとても優しくて、ほっとする味。 でも、ちょっと優しすぎて、麺と絡める ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 21:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2018年03月28日 イイね!

【443杯目】雷本店 雷そば(ヤサイマシニンニクマシ)

【443杯目】雷本店 雷そば(ヤサイマシニンニクマシ)
またまた雷本店です。 最近は冒険するより、最寄り駅で下車してから、雷本店の行列の様子でコンビニご飯にするか考えるような感じになってきてますね(汗)。 味噌雷が続きましたので、今日は醤油スープの雷そば。 カタコトの店員さんから「ニンニク入れますか?」と訊かれたので『ニンニク無しで』とオーダーした ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 21:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2018年03月24日 イイね!

【442杯目】雷本店 味噌雷(ヤサイマシニンニクナシ)

【442杯目】雷本店 味噌雷(ヤサイマシニンニクナシ)
カミさんから「晩ご飯ないよ」宣告を受けまして、コンビニでも寄って帰ろうかなぁと思っていたら、斜向かいの雷本店の行列が、まさかの数名。 吸い込まれるように、行列の最後尾に並びました。 先日、久しぶり今年初めての雷そばが味噌でしたので、醤油の雷そばと迷ったのですが、再び味噌雷を選んでしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 21:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2018年03月11日 イイね!

【441杯目】雷本店 味噌雷(ヤサイマシマシニンニクナシ)

【441杯目】雷本店 味噌雷(ヤサイマシマシニンニクナシ)
午前中、茗荷谷の研修センターで半日の研修が終わった後、訪問しました。 ときどき無性に、ここの味噌が食べたくなるのです。 味噌スープがあまり得意ではないボクには非常に珍しい事ですが…。 店内外で計10名ほどの待ち人がいましたが、20分も経つ頃にはカウンターに着席。 このお店は超太のストレート麺なの ...
続きを読む
Posted at 2018/03/22 03:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2018年02月09日 イイね!

【440杯目】じゃん家 醤油らーめん

【440杯目】じゃん家 醤油らーめん
久々にカミさんから『晩メシないよ』コールがあったので、松戸駅から徒歩数分の『じゃん家』に訪問しました。 家系は元祖吉村家から離れていくごとに味がどんどん変わり、さらに家系で修行したことはほとんどなく、ただ味を似せてるだけだなと思わせるお店も増えてきました。 そんな中で、この近所でまだボクの好みの ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 11:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2018年01月14日 イイね!

【439杯目】近藤家 らーめん(並)

【439杯目】近藤家 らーめん(並)
横浜からの帰り道、懐かしの近藤家に行ってきました。 川崎で勤務していた頃は、お店のすぐ近くで仕事していたため、店員さんに顔と好みを覚えられていましたが、川崎を去って10年、もう当時の店員さんは残っていないのでしょう…。 好みは『普通』がボクのデフォルト。 特にここはアブラが強めなので…。 店長 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 11:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2018年01月09日 イイね!

【438杯目】豚骨醤油らーめん浅草隊 らーめん(並)

【438杯目】豚骨醤油らーめん浅草隊 らーめん(並)
おそらく今日で最後になるであろう、東武浅草駅。 そこから歩いて3分ほどの立地にあるこちらのお店。 横浜家系のらーめんですが『○○家』と名乗らず『浅草隊』と名乗っている辺り、インスパイア系なのだと思いますが、それにしてはなかなかいい味がでてます。本格派にはあっさりしすぎている感じがあるかも知れません ...
続きを読む
Posted at 2018/01/10 10:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記

プロフィール

「睡眠中。 http://cvw.jp/b/280082/48665414/
何シテル?   09/19 19:24
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
789 1011 12 13
141516 1718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
その他 その他 その他 その他
まだナイショ
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation