• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

wena3帰ってきました

wena3帰ってきました液晶が表示されなくなって修理に出されていたwena3が帰ってきました。

細かい傷がいっぱい入っていたベゼルは綺麗になってますし、シリアルナンバーも新しくなってますし…

修理じゃなくて交換じゃん💧
Posted at 2022/11/25 23:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONY wena3 | 日記
2022年11月17日 イイね!

wena3、沈黙。

wena3、沈黙。愛用のスマートウォッチSONY wena3の液晶がつかなくなりました。
着信やメール受信でバイブやLEDは転倒しているので、完全に沈黙したわけではなさそうですが、これでは意味をなしません。

搭載されている「おサイフリンク」もサービスの終了が決まり、おそらく来年には新サービスと共に後継機が発表されるであろうこの時期に…

ツラい。

と思いましたが、よく調べてみたら特定のシリアルナンバーのwena3は液晶が表示されなくなるトラブルがあり、無償修理の対象になる事が判明。

製品に関する重要なお知らせ

ウチのwena3、ドンピシャ。

というかシリアルナンバー初めて知りましたが、意外に初期のロットと思われ…

発売されたのは新型コロナが発生する前ですから、これだけアルコール消毒をしまくる時代が来るとは想定してなかったのでしょうね。

ともあれ、

慌ててヤフオクとかで入札しなくて良かった…😅
Posted at 2022/11/17 23:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONY wena3 | 日記
2021年09月20日 イイね!

wena3

wena32017年にFOSSIL Q MARSHALを購入してから、ずっと手首で着信やメール受信が確認できる便利さに、スマートウォッチが手放せなくなりました。

特に2台目のHUAWEI WatchGTは心拍数や睡眠時間などの活動計がついていることもあって、充電時間以外は24時間つけっぱなしに。

そして3台目のスマートウォッチ。
電話やメールの着信はもちろん、活動計も維持しつつ、お気に入りのヘッドを自由につけ外しできるスマートウォッチということで、wena3ラバーを購入しました。



このwena3ラバーは、エンドピースというコネクタを装着することで、好きなヘッドを装着することができます。
エンドピースを複数用意すれば、気分やTPOにあわせてヘッドを変えることも簡単。

個人的には、FOSSILでもHUAWEIでも日中の強い陽光の元では液晶の文字盤が読めず、時間すら分からないという事態が発生してましたので、物理の文字盤が付けられるのが嬉しい…

加えて、SuicaやQUICPayなどの支払いに対応しているのも嬉しい…
(設定はiPhoneが必要などトリッキーではありますが💧)

まだ設定も煮詰まっていませんが、お気に入りのEDIFICEの文字盤とスマートウォッチの機能がついに融合したので、じっくりと楽しみたいと思います。
(このEDIFICE、実はスクーデリアトロロッソモデルなんですけど、誰も興味ないし気づきませんよねぇ…💧)
Posted at 2021/09/20 01:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONY wena3 | 日記

プロフィール

「またまた…😱 http://cvw.jp/b/280082/48575900/
何シテル?   08/01 22:41
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットにはまっていた友人が、インテRに乗り換える際に、 「知らない人に売り飛ばされて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation