• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

Alesi vs Senna



90年開幕戦アメリカGP。
インディアナポリスではなくて、デトロイトの市街地コース。

フルシーズン初参戦の若武者アレジが、
プロスト移籍で質実ともにマクラーレンNo.1になったセナに挑みかかる!!

この時期のマクラーレンはシューマッハ時代のフェラーリ以上に無敵で、
これと互角に渡り合うアレジは、将来のチャンピオン候補と言われたものです。

アレジにイタリア人の血さえ流れてなければ…。
Posted at 2008/05/24 15:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2008年05月17日 イイね!

これもまた、伝説のレース



93年F-1第3戦ヨーロッパGP。
前年限りでホンダエンジンを失い、苦戦が必至と言われていたマクラーレンとA.セナ。
前戦のブラジルGPを雨の加護もあって優勝したセナでしたが、
ここドニントンパークでは2台のウィリアムズだけでなく、
シューマッハにも後塵を拝して、予選4番手。

決勝のスタートでも偶数列の不利があって、ザウバーにすら先行を許します。
…でも、ここからがセナの真骨頂でした。

92年モナコGPにも匹敵するくらいの、ある意味伝説のレースです。



…日本語の映像が見当たらなかったのでこちらをセレクトしましたが…。何語…?
Posted at 2008/05/17 21:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2008年05月12日 イイね!

凄いレース。

<object width="425" height="344"></object>
92年モナコGP。今見ても凄い迫力。
何度見ても、結果を知っていてもハラハラドキドキする。
ボクにとって、これがF-1。

今のレースしか知らないF-1ファンに、見て欲しい。
昔のF-1は、こんなにもファンタスティックだったんだよ…と。
Posted at 2008/05/12 23:48:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2008年03月18日 イイね!

廃止?

エクレストン、ポイント制度の大改革に着手 (F1-Live.com)

エクレストンがまた妙なことを言い出してますな。
現在のポイントシステムが、レースを台無しにしてしまってることには異論はありませんが。
優勝以外はすべて無価値みたいなルールにしてしまうのもいかがなものかと思います。

もし、今のエンジンやミッションのレギュレーションのまま、優勝回数のみで決めてしまえば、
例えば予選でQ2を走れず後方に沈んだライコネンは、エンジン温存のために走りませんよ?

レースにならなかったスーパーアグリ勢と、苦労して2位をゲットしたハイドフェルドのポジション、同じですか?
アロンソが巧みなレースで12番グリッドから4位をゲットした意味はないのですか?

優勝できなくたって、上位完走する意味があるからこそ、中段でもバトルがたくさんあるのです。
その意味を、エクレストンは分かってないのでしょうか…?

ポイントシステムを維持しながら、優勝の価値を高める方法は他にもあると思うんですよね。
個人的には90年代に採用されていた「10/6/4/3/2/1」という、
優勝が10ポイントで、6位までポイントが与えられるというシステムは良かったと思っています。

無理に新しいことをしようとしないで、「以前の方が良かった」で良いと思うんですけどね。

Posted at 2008/03/18 23:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2007年12月19日 イイね!

ミハエルとルイス。

先日のブログで書いたミハエル・シューマッハのタクシー走行の件は、やっぱり調査が入ってる様ですね。

タクシー運転手曰く、とんでもないスピードでとんでもない抜き方をしていったらしいので、まぁ仕方ないといえばそうですね。
本人は笑い飛ばしてますけど。

過去を見てみると、セナもマンセルも、たしかスピード違反で捕まったことがあると思います。
ライコネンも、なんかやらかしたような…?

まぁF-1ドライバーくらいになると、我々の感覚からするととんでもないスピードでも、彼らにとっては日常的なのかも知れませんね。

さて、ハミルトン。
190km/h以上のスピードで捕まって、1ヶ月の免停だそうです。
彗星のごとくF-1サーカスに現れた彼ですが、その違反したスピードも、とんでもなかったですね。

…上記のドライバー達が、それぞれチャンピオンになってることを考えると、ハミルトンもいずれ…なのかしらん?
Posted at 2007/12/19 23:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記

プロフィール

「NEWタイヤ! http://cvw.jp/b/280082/48626866/
何シテル?   08/30 12:28
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットにはまっていた友人が、インテRに乗り換える際に、 「知らない人に売り飛ばされて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation