• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

ハンガリーGP決勝。

予選で2人のドライバーがきな臭い雰囲気を醸し、
それ故に『今GPではポイント剥奪』と言い渡されたにも関わらず、
マクラーレンが、チームとして集中力を切らさなかった。
素晴らしいレースだったといえるだろう。

対するフェラーリはどうだった?
ハミルトンを追いつめたライコネンはともかくとして、マッサのは何だ?
不甲斐ない…以外の何者でもない。
レース半分をノーピットで走り続けて、でも結果2ストップ。
意味不明。
想像するに、ホントは1ピットの予定だったんだけど、
思いの外ペースが上がらなかったのと、
ライコネンのソフトタイヤの摩耗が思ったより酷かったので、
スーパーソフトでのレース距離半分の走行を断念したんじゃないかと。
せっかくマクラーレンが優勝しようが何しようが『0ポイント』が確定してるんだから、
堅実に走りきって1ポイントでも多く獲得しなくちゃいけなかった。

まぁ…そもそもQ2で燃料入れ忘れたピットクルーが悪いが(笑)。

ツボにはまるとメッチャ速いが、そうじゃないときは目立たない…とかいう
ムラッ気ドライバーはそろそろ卒業してさ。もう少し堅実な速さを身につけて欲しいよな。

それと…ホンダ。
気が付いたらアースカラーのSA07が…とかイヤだよ?
Posted at 2007/08/06 23:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2007年08月05日 イイね!

ハンガリーGP予選。

F-1GP第11戦ハンガリーGP予選。

アロンソがポールポジション!! と思っていたら、
なにやらペナルティで6番グリッドからスタートする事になったらしいです。

ハミルトンはアロンソにピットでいぢわるされて最後のアタックができなかったですが、
そのいぢわるのせいでアロンソにペナルティが出て、労せずPPゲット。
彼は彼で、「インラップでアロンソを前に出す」マクラーレンチームの作戦に反して、
アロンソの前を塞ぎ続けたらしいじゃないですか。

どっちもどっちな感じがしますけどね。
これでロン・デニスの反感を買ったのはどっちなのか。
ロン自身はハミルトンの行為にも怒ってたらしいですけど…。

アロンソとハミルトン、2人の仲は拗れているようですね。
来年もコンビを組ませるのは危険…な様な気がしますが。

ハンガリーはレース模様が荒れたり、
初優勝のドライバーが出る事が多い気がしますので、
特にフロントロウに並んだハイドフェルド辺りに期待しながら、決勝観る事にします。
Posted at 2007/08/05 14:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2007年07月28日 イイね!

2008年 F-1カレンダー

発表されましたね。
来年はアメリカGPが消えて、シンガポールとバレンシアが初開催。
一つ減って二つ増えて、18戦で行われるようです。

日本GPは来年も富士。5年契約ですから当たり前ですか。
鈴鹿開催の時は、体育の日の前日が決勝だったんですけど、
富士は微妙にずれるので、来年も行けそうにありません(泣)。

今年限りと言われていたマニクールは、カレンダーに残ってます。
まぁ…今は減ってしまったとはいえ、フランス勢は一大勢力でしたし、
フランスで開催しない…という事は、今後ヨーロッパ内でのF-1の歴史に影響がありすぎますよねぇ…。

2008 Formula One World Championship Calendar:
16 March Australia Albert Park
23 March Malaysia Sepang
6 April Bahrain Bahrain
27 April Spain Catalunya
11 May Turkey Istanbul
25 May Monaco Monte Carlo
08 June Canada Circuit Gilles Villeneuve*
22 June France Magny Cours
06 July Britain Silverstone
20 July Germany Hockenheim
03 August Hungary Hungaroring
24 August Europe** Valencia***
07 September Italy Monza
14 September Belgium Spa
28 September Singapore Singapore
12 October China Shanghai
19 October Japan Fuji
2 November Brazil Interlagos
Posted at 2007/07/28 18:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2007年07月28日 イイね!

2008年 F-1カレンダー

発表されましたね。
来年はアメリカGPが消えて、シンガポールとバレンシアが初開催。
一つ減って二つ増えて、18戦で行われるようです。

今年限りと言われていたマニクールは、カレンダーに残ってます。
まぁ…今は減ってしまったとはいえ、フランス勢は一大勢力でしたし、
フランスで開催しない…という事は、今後ヨーロッパ内でのF-1の歴史に影響がありすぎますよねぇ…。

2008 Formula One World Championship Calendar:
16 March Australia Albert Park
23 March Malaysia Sepang
6 April Bahrain Bahrain
27 April Spain Catalunya
11 May Turkey Istanbul
25 May Monaco Monte Carlo
08 June Canada Circuit Gilles Villeneuve*
22 June France Magny Cours
06 July Britain Silverstone
20 July Germany Hockenheim
03 August Hungary Hungaroring
24 August Europe** Valencia***
07 September Italy Monza
14 September Belgium Spa
28 September Singapore Singapore
12 October China Shanghai
19 October Japan Fuji
2 November Brazil Interlagos
Posted at 2007/07/28 18:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2007年07月27日 イイね!

f-1日記。

マクラーレン、ペナルティ免れる

ステップニーとコフランの間で不正な情報のやりとりは事実。
でも、マクラーレンに不正に活用されたかどうかは不明。

こういう結論の出し方は、しこりを残す事になりますよね…。
のちのち『新たな証拠が見つかった』とかで、結論が変わったり。
フェラーリは納得がいかない…という事で、提訴に踏み切りそうですし。

まぁ…個人的には、チャンピオンシップが白けない今回の判決は、歓迎してますが。


スパイカーに左近。

そうくるか。
SAF1とスパイカーは、ヴァン・デル・ガルデの契約の件でもめたから、
なんかウラを感じてしまいますねぇ…。
Posted at 2007/07/27 21:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記

プロフィール

「入金済。 http://cvw.jp/b/280082/48636011/
何シテル?   09/04 13:37
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
その他 その他 その他 その他
まだナイショ
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation