• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2007年07月13日 イイね!

アメリカGP廃止。

来季のカレンダーからF1アメリカGPが消える

一昨年、6台だけの決勝レースをやらかしましたから、
それから2回も開催したこと自体、驚愕すべきなんだと思いますが…。

個人的には、北米2連戦は放送時間帯が遅すぎて、
ど~考えても見る事ができませんでした。

これで見られないGPが減れば嬉しいなぁ…。
Posted at 2007/07/13 21:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2007年07月11日 イイね!

今更イギリスGP。

ライコネン2連勝ですか。
そうですか。

フェラーリ復活ですか。
そうですか。

フェラーリが低迷していた序盤って、メインの風洞が壊れちゃったらしくて、
風洞が運転再開して、ニューパーツが導入されるとともに、
徐々に復活してきてるらしいです。

…ていう事は、毎戦ニューパーツ開発していかないと、
戦闘力が保てない…という事ですね。

それじゃ予算規模の少ないSAF1とかスパイカーとかは苦戦しますよね。





さて。

マッサがスタートでエンジンストールさえしてなければ、フェラーリの1-2だったでしょう。
シルバーストンでのハミルトンの走りを見た限り、マッサがまともにスタートできていたら、
連続表彰台は途切れていたでしょうね。

そういう意味では、運も若干味方に付けてる感のあるハミルトン。

アロンソやライコネンが早さを取り戻し、徐々に押されてますが、
この脅威の新人がどこまでがんばれるのか、期待半分で見ていきたいですね。
Posted at 2007/07/11 22:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2007年07月02日 イイね!

昨日はフランスGP。

フランスGP見て興奮しすぎまして、
今日一日すっかり寝不足露呈してました(笑)。

何に興奮したかって、昨日のマクラーレン勢ですよ。

アロンソ。
「絶対抜けない高速シケイン」はアナウンサーの言い過ぎにしても、
あの場面であのラインどりはないでしょ。
かなり焦ってたか、余程の確信がないとできませんよ。
抜かれたニックもかなりビビったはず。

そしてハミルトン。
ドライバーが違うとはいえ、アロンソがあれほどチャレンジして出来なかった、
BMWをアデレイドヘアピンでオーバーテイク。
しかもピットアウト直後。重タン。低グリップ。
多分とんでもないヤツだ。
たしかコイツ、まだルーキーだったハズなんだけど(笑)。

これで良い興奮だけですんだら良かったんですけどね。
終盤、相次いで3回目のピットに向かうのを見て、憤りに変わりました。

森脇さんがあれほど「セットが決まってる」と言ってたのに、
フェラーリより動きが機敏に見えたのに、
それはただ単に、フェラーリより燃料が軽かっただけだったなんて…。

ハミルトンは、レース途中で2ピットから3ピット作戦に変更したそうです。
トラフィックを避けて、3位を確実なものにするために。

確かに、彼にはもう優勝はいらないのかも知れません。
以前と違って優勝と3位のポイント差がそれほど大きくないですから、
地道に2位や3位に入り続けて、アロンソ以下とのポイント差だけ調節してれば良いんですから。

こんなポイントシステム、反対!!
8位入賞…にも違和感ばりばりですし。
やっぱりチャンピオンになるために2位3位を狙う…というんじゃなくて、
チャンピオンになるためには優勝しかない!!という争いを期待したいっす。

…こういう事立て続けに書くようになったって、やっぱオジサン化してきてるのかなぁ…。
Posted at 2007/07/02 23:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2007年06月30日 イイね!

明日はフランスGP。

まぁ…まだ予選も行われてない訳ですが。

低迷するHONDAのリアウィングが新型3Dウィングになっていたり、
フェラーリのコックピット前にジェット機の羽根が生えていたり、
各チームいろいろ研究してきているみたいですが…。

なんか、エヴァみたいで気持ち悪いんじゃ!!

フロントウィングは地上から遙か彼方まで持ち上げられ、
サイドポッドは極限まで贅肉をそぎ落とされ、複雑な3D形状に絞り込みまくり。
あげく、インダクションポッドは『広告スペース確保』を理由に
レギュで側面の面積が決められているために、各チーム背びれ装備。
ノーズ横には奇怪な形状をしたエアディフレクターがごろごろ…。

もはや当時はブサイクに見えて仕方なかったベネトンB191ですら、シンプルに見えますよ?
マクラーレンMP4/7Aの単純で巨大なサイドポンツーンを見てみろ!!


もうティレル018の様な、シンプルisベストみたいなマシンは見られないのでしょうかねぇ…。
Posted at 2007/06/30 13:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2007年06月17日 イイね!

アメリカGP予選。

アメリカGP公式予選:ハミルトンが2戦連続ポールポジション! (GPupdate.net)

前戦カナダで、初優勝をポールtoウィンで決めてくれたハミルトン。
そのままの勢いで、ここでも2戦連続ポール。

すげーっすな。

デビューした時は『マシンが良いから…』なんて思ってましたが、
ここまでやってくれると、いよいよホンモノかも…。

存在感が物凄いので忘れそうですが、まだ7戦目。
今年デビューしたばかりの新人なんですよね…?

なんかとてつもない事を成し遂げてくれちゃいそうな予感…。
Posted at 2007/06/17 07:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記

プロフィール

「入金済。 http://cvw.jp/b/280082/48636011/
何シテル?   09/04 13:37
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
その他 その他 その他 その他
まだナイショ
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation