• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

スマートフォン対応サイトOPEN!!

自宅でPCを使えるのは、家族が寝静まったこんな時間になってしまうので、みんカラはX05HTから見ていることが多いんです。

ところが、スマートフォンから見るには、モバイルページは簡単ログインが使えないので面倒ですし、PCサイトでは回線速度がネックになって、マイページが見えるまでにちょっと時間がかかります。パケット数も稼いでしまいますし(ダブル定額なので、問題ないといえばそうですが…/汗)

そんな訳でメール投稿はできても、なかなか友達ブログのチェックができずにいたんですけど、ここにきて「スマートフォン版サイト」ができました。
開発ブログでは『リニューアル』と記載されていますが、ボクは以前のバージョンを知りません。
かつてiPhone風のアイコンが並んだトップページだけ公開されたことがありますが、それでしょうか…?

iPhone用には専用アプリが公開され、それ以外のスマフォには未来はないのかと思ってましたので、ちょっと嬉しいですね。
足あとページやPVレポートなど、まだまだPCサイトにリンクしているページはいっぱいあるのですが、マイページのトップや友達の投稿がストレス無く見られるだけでとりあえずOKです。

見渡す限り、スマートフォン版ページからブログやパーツレビューなどを投稿するリンクが見あたりません。
まぁ、ブログはメール投稿で十分ですし、パーツレビューは自宅PCからゆっくりupすればいいので、とりあえず問題ではないですが…(汗)。

当面は閲覧用ページですね。いろいろ機能が増えていくと嬉しいですが。




この記事は、【みんカラ】 スマートフォンをご利用の皆様へについて書いています。

↑このページのタグ、『ウィンドウズモバイル』が入ってないのはちょっと残念です。
スマフォのOSとしては、もう過去のモノなんでしょうねぇ…。
Posted at 2010/09/03 00:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | SoftBank X05HT | 日記
2010年07月08日 イイね!

X05HTをフリック入力化してみる。

X05HTにはキーボードがありますが、混雑した電車内などで片手でタイプしたい時など、キーボードは不便なんですよね。
そんな時、フリーソフトでiPhone風にフリック入力できるソフトを発見したので、さっそく導入してみました。
ちょっと使ってみた感じは、なかなか悪くないです。
キーボード入力なは及びませんが、かなら高速入力できます。

…ちょっと慣れは必要ですが(笑)。

タッチパネル独特のクリック感の希薄さも、タッチレスポンスというソフトで改善できましたし~。


…決して、近い将来iPhoneに乗り換える布石ではないですよ(笑)。
Posted at 2010/07/08 12:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | SoftBank X05HT | モブログ
2010年07月06日 イイね!

今さらS2U2を入れてみる。

今さらS2U2を入れてみる。S2U2…。

簡単に言うと、キーロックするソフト。
スマートフォンでは、何を今さらといった感のあるソフトなんですけどね。

X05HTはタッチパネル剥き出しですから、首からぶら下げているとベルトやら何やらに触れて、思わぬ誤作動を起こしていることもありまして…。
(…何年も連絡してない、そんなに仲良くもない友人に誤動作で電話したりして、ロックの必要性を痛感したりして/汗)


キーロックを解除したい時には、画面下のボタンを右側にスライドさせる訳です。
これがベルトのバックルに当たって誤動作するようなら、スマフォの携帯の仕方を変えた様が良さそうですね(笑)。
Posted at 2010/07/06 01:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | SoftBank X05HT | 日記
2010年06月18日 イイね!

X05HTが電子手帳化していく。

久々に、スマフォの話でも。

最近、エクスペディアやらiPhone4が話題になっていて、注目している人も多いのではないかと思うスマートフォン。
ボクの使っているX05HTも立派なスマフォな訳だけれど…。

購入当初は「3D FLO」なるソフトによる格好良い操作感が良かった訳だけれど、使い慣れてくると「仕事」リストや予定表を同時に複数表示できない「3D FLO」が何とも使い勝手が悪くなってきたんですね。

…で、先日メールボックスを一掃すべく再セットアップをかけたのを機に、普通のWindowsmobile機として機能させることにしました。
何にもインストールされていないWindowsmobileは、仕事リストも予定表もTODAY画面に表示されないのだけれど、そこはモバイルとはいえwindows。フリーソフトをインストールしまくって、TODAY画面が自分流にアレンジできます。

デジタル時計と仕事リストと予定表を表示できるようにして、だいたい満足なんですけど…。

困ったことに、Windowsmobile機は、電話帳機能がメチャクチャ使い勝手が悪いんですよ。
いろいろフリーソフトを当たってみるんですけど…。

なかなか気に入ったモノが手に入らず…。


…誰か、オススメソフトありませんか?

今、試してるのは「iPhBook」というソフトなんですけど、起動時にいちいち電話帳の読み込みに時間がかかるのが難点…。

『ポケットの手』を使って、通話履歴と電話帳をボタンで直接呼び出せるようにするのが早いかなぁ…。
Posted at 2010/06/18 01:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | SoftBank X05HT | 日記
2009年01月11日 イイね!

カメラ消音化。

X05HTのカメラ機能…。
910SHと比べて性能が悪いのは仕方ないんですが、シャッター音がかなり大きめかつ電子音で不快だったんです。
いろいろ調べていたら、簡単に消音できるらしく…。 →参考

実行してみました。
シャッター音だけじゃなくて、ズーム時の「チキチキチキ…」という音も消えました。かなり快適に使えるようになったと思います。
逆に、まったく無音になったので、ちょっと違和感が…(汗)。
※タシーロやミラーマン(盗撮)目的には使用しないでください。この注意書きは必須ですね。
Posted at 2009/01/11 14:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | SoftBank X05HT | 日記

プロフィール

「またまた…😱 http://cvw.jp/b/280082/48575900/
何シテル?   08/01 22:41
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットにはまっていた友人が、インテRに乗り換える際に、 「知らない人に売り飛ばされて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation