• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

【126杯目】川崎家榎町店 ラーメン(並)

【126杯目】川崎家榎町店 ラーメン(並)祝日なのに寝坊して、
せっかく電車が空いてる日なのにクルマ出勤。

…で、折角なのでラーメン食べて帰る事にしました。
久しぶりに、川崎家。

近藤家と比べて白っぽいスープ。
一口目は「少し薄いかな?」と感じるんですが、
食べ進めていくうちに
次第に豚骨の主張が強くなっていきます。

正直に、好みの味は圧倒的に近藤家なのですが、
川崎家の味だってアリです。美味です。

どちらのお店も電車でのアクセスが不便で、
クルマ通勤した時でないと食せないのが残念ですが…。
Posted at 2009/01/12 23:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2009年01月12日 イイね!

フェラーリF60発表。思ったより悪くない。

フェラーリF60発表。思ったより悪くない。フェラーリ、新車F60を発表 (AUTOSPORT WEB)
(全文を見るにはメンバー登録が必要です)

フェラーリの新車がついに発表! (F1-Live.com)


レギュレーションが大幅に変わって、マシンの外観も大幅に変わる2009年。
テストに登場した08-09ハイブリッドマシンの外観はひどく滑稽に見え、「格好悪い」「2009年のF-1を観る気になれない」などという声も多く聞こえてきていたんですが…。

こうやって2009年車を改めて見るとそこまで悪くない気はします。
たしかにフロントウィング、バカでかいですけど、細身のノーズに組み合わされているせいか、あまり目立たない感じがします。そのノーズ自身も高く持ち上げられ、2008年のマシンとはだいぶ違った印象ですね。
高い位置にマウントされた幅狭のリアウィングと、極端に絞り込まれた小さいサイドポンツーンに違和感を感じないではないですが、それもすぐ慣れるでしょう。
あの去年までのバンザイしたフロントウィングですら、何年かの間に見慣れたのですから…。

…フェラーリ以外のチームがどんなマシンを出してくるのか、発表が楽しみでもあります。
できれば空力の解釈が何通りもあって、傾向の違うマシンが登場してくれると面白いですが…(笑)。
Posted at 2009/01/12 23:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2009年01月12日 イイね!

さらばレガシィ。

さらばレガシィ。【デトロイトモーターショー09】スバル レガシィ 次期型…アグレッシブなスタイリング

ボディサイズは全長4795×全幅1821×全高1499mm、ホイールベースは2750mm。現行型よりも160mm長く、91mmワイドで、74mm背が高い。ホイールベースは80mm伸ばされた。北米市場を意識したボディサイズ拡大と受け取れる。

これはあくまでコンセプトカーなのでスタイリングがこの写真のものとは限りませんが、次期型が巨大化するのは間違いないですよね。

初代B4は、今の愛車を買う時に最後まで迷ったほどの強力なライバルでした。
10年前はB4もアコードも2リッター5ナンバーのクルマだったんですよ。
でもこれだけ肥大化してしまった以上、ボクの選択肢の中にレガシィが入ってくる事は二度とないでしょう。

北米市場を意識したとありますが、今や北米は新車がバカスカ売れるほどの経済状態ではない。
完全に選択肢を誤ったとしか思えませんね。
いまさら日本市場にシフトしようとしても、レガシィもインプレッサもFMCしたばかりで、今のスバルに『もう一台』を作れる程の余力があるとも思えませんし。

さらばレガシィどころか、スバルの行く末すら心配になる一台ですな。
オヤジ達がプリンスの事を語るように、ボクらがスバルの事を語る時が来るのでしょうか。
Posted at 2009/01/12 23:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

壁紙残ってた~!!

壁紙残ってた~!!2008年のF-1開幕の頃、AUTOSPORT WEBで配ってた限定の壁紙。
WinXPあたりから、WEBの画像を直接「壁紙に設定」できるじゃないですか。
その使い方が便利だったもんで、最近はマイピクチャとかに保存してなかったんですが、夏頃に不注意で壁紙を消しちゃったんですよね。

…マイドキュメントとかWINDOWSフォルダとか探しても見つからなかったので、諦めていたのですが。
不意に見つけました。
ドキュメント&セッティングとかいうフォルダのかなり深いところに存在したのですねぇ…。

お気に入りの壁紙でしたので、復活できたのはかなり嬉しい…(笑)。
たぶん2009年開幕版の壁紙が配布されるまで、このままかと。


(デスクトップにアイコンほとんど置かないのは趣味です…/笑)
Posted at 2009/01/12 01:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デリカミニ。 http://cvw.jp/b/280082/48706458/
何シテル?   10/12 09:44
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
11 1213 14151617
18 19 20212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025.10.11 北茨城にて受領。 走行39kmの登録済み未使用車です。 (未使用 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation