• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

ポチッたパーツが…。

ポチッたパーツが…。先日、ヤフオクで落札したブツが届きました。
ラパンに奢る予定のパーツです。

…残念ながら、フィットには不要というか、取り付け不可なパーツです(謎)。
Posted at 2011/05/11 23:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトラパン | モブログ
2011年05月11日 イイね!

AndroidやiPhoneの話。

iPhone:知らぬ間に通信料 ソフトバンク行政指導 (毎日jp)

SoftBankがまたしても行政指導受けましたか…。
確かに説明不足だった販売側にも責任はないとは言えないけれど、ユーザー側には落ち度はないのだろうか?
これに抗議しているユーザーなんていないと思うけど、居たとすれば、その人はスマートフォンがどういうモノか本質をまったく理解していない気がする。
だいたいiPhoneやAndroidを購入して、データ通信の量が下限値くらいで済むと思ってる人って、スマートフォンに何を求めているのだろう。

最近は減ってきたけれど、iPhoneって「iPod内蔵ケータイ」だと思ってる人の多かったこと…(汗)。
当初、そういうノリで売ってたんだっけ…?

ウチの職場でも、最近スマートフォンに興味を示す人が増えてきて、いろいろ訊かれる。
ほとんどの場合『スマフォって何が出来るの?』とか『何が便利になるの?』という質問であることが多い。

ボクはそういう質問をする人たちのほぼ全員が、スマートフォンなんて必要としてない人なんだって思う。
…かくいうボクだって、本当の意味でスマートフォンを必要としている人なのかは分からない。

だって、フツーの電話と比べたら、通話機能の使い勝手も端末としての操作性も圧倒的に悪い。
その上で機能は複雑で、かといって全部揃ってない状態だから必要なモノはアプリを追加しなくちゃいけなくて。

何が便利なのではなくて、自分に便利なようにいくらでもカスタマイズできるのがスマートフォンの真骨頂な訳で(そうは思っても、自分の思惑通りのアプリが見つからなくて苦労することはタイヘン多いけれど…/汗)

スマートフォンが本当に必要な人であれば、端末を実際に手にするまでには、その辺の情報には行き着いてるはずだと思う。
その辺の情報が得られていれば、スマートフォンが頻繁にアップデートetc..の確認のためにwebにアクセスしてることくらい理解しているはず。

SoftBankが指導されるとすれば、バックグラウンドでパケット消費していることを明示しなかったことではなくて、スマートフォンが何たるかを世の中に周知しなかったことについてであるべきなんじゃないかと。

…そもそも、なんでSoftBankの、それもiPhoneの機能についてだけ行政指導?
SoftBankはもちろんだけど、auやdocomoのAndroidだって同様の動作してるはずなんだけどねぇ…?

やっぱiPhoneが手に入れられないdocomoのイヤガラセですか?!
Posted at 2011/05/11 01:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10万km http://cvw.jp/b/280082/48723414/
何シテル?   10/21 13:30
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
8 9 10 1112 1314
151617 18 1920 21
2223 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025.10.11 北茨城にて受領。 走行39kmの登録済み未使用車です。 (未使用 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation