• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

Y!mobileにMNPしました。

年が明けて1月が、SoftBankの2年契約の更新時期。
社会人になった時に東京デジタルフォンのケータイを契約して以来、ずっとdocomoやauに浮気することもなく、J-PHONE→Vodafone→SoftBankと使い続けてきたのですが、昨今のMVNOの盛り上がりに、いよいよMNPをする時が近づいてきたわけですよ。

MVNOへのMNPを前提に、honor8も購入した訳ですし。

問題は、同じ時期に2年契約が切れるカミさんのスマホ。
MVNOにMNPすることに異存は無いのですが、SIMフリーのiPhoneはとても高い。最安値のiPhoneSE(32GB)でも5万円くらいします。そこでAndroidへの転向を打診した訳ですが…。
今使っているiPhone5cが初めてのスマホで、ようやく一通り使いこなせるようになった感じなので、Androidに転向する事にとても不安なようでした。

そこで昨日、購入を考えているHUAWEI P9 liteを実際に触ってもらおうと、ヨドバシakibaに連れて行きました。

そして…。

気が付いたら、P9 liteを2台購入していました(笑)。



1台はカミさん用、もう1台はムスコ用。
ヨドバシakibaでY!mobileのブースでP9 liteを触らせてもらっていたのですが、店員さんから「X’masセールで新規1,300円です」と言われ、違約金を払っても3人でY!mobileにMNPするのがオトクという結論に達したのです。

最大の決め手になったのはP9 liteの価格もありますが、Y!mobile4回線契約するとSoftBank光とのセット割で5,200円割引になるということ。つまり、光回線代がタダになるのと同義なんです。
これは最初理解できなくて、落とし穴があるのではないかと疑ったりして、何度も確認をしてしまいました。



で、検証の結果、Y!mobileを4回線契約した訳なのです(笑)。

今朝まで、MNP先はLINEモバイルにほぼ決まっていて、その準備としてMNP予約番号も貰っていました。
その時に、SoftBankの引き留め策として、子会社のY!mobileへの契約変更の打診を受けていました。
本来、SoftBank→Y!mobileへのMNP(同じSoftBank法人の中での移動なので、正式には契約変更と言うらしいです)では、データ通信2倍や端末の割引などの特典を受けられないのですが、この引き留めの際に、それらの特典と事務手数料無料という『特別オファー』というメールが貰えます。
ネット上では、これに加えてキャッシュバックを引き出したとか、ヨドバシでポイントを何万ポイントも積んでもらったとか言う話もありますが、ボクはヨドバシポイント2万ポイントで手を打ちました(笑)。



これからカミさんの愛機になる白いP9 lite。
ムスコのは黒。ムスコは契約がまだまだ残っていたのですが、今使っている0円スマホがROM8GBという貧弱なもので、「容量が足りない」と日々言われていました。本当は2年契約が切れるまでXperiaをお下がりで使ってもらおうと思っていたんですが、SoftBankの契約を全うするより違約金を払ってしまった方が、最終的なコストは安く済むんです。
端末は1,300円ですし、良いことづくめなので、思い切って買い与えることにしました。



P9 liteの電源をON。最初にAPNの設定が必要ですが、Y!mobileの情報はプリインストールされているリストの中に既に入っていて、選択するのみ。面倒な入力は一切必要ありません。
画面左上に、通信会社の名前が表示されているのが分かると思います。
honor8よりスペックは劣りますが、カミさんの使い方では十分なものでしょう。画面も綺麗ですし。
なによりグローバルモデルなので、ネット上でP9 lite用のケースが沢山売っているのが嬉しそうです。

「可愛いカバーを付けたいっ!!」とカミさんは言ってましたが、iPhone5cはなかなか可愛いカバーが無くて、それが不満だったようですから…。

これで、iPhone6Sを契約したばかりのムスメを残し、家族3人がY!mobileユーザーになりました。
SoftBankの子会社ということで敬遠する方もいらっしゃるかもしれませんが、ボクはSoftBankには嫌なイメージは無いですし、今回の契約に満足しています。

プランSで1,980円なのは今年だけで、来年は2,980円に値上がりしてしまい、3年目にはデータ増量が無くなってしまうのですが、その頃にはまたMVNOをよく調べて、損の無いようにMNPしていけばいいやと思っています。
Posted at 2017/04/19 23:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジもの!! | 日記

プロフィール

「びろーん http://cvw.jp/b/280082/48473902/
何シテル?   06/07 22:40
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 9 10
11 121314151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットにはまっていた友人が、インテRに乗り換える際に、 「知らない人に売り飛ばされて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation