• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

ドラレコ取り付け。

先日購入したAUKEYのドラレコを、ラパンに取り付けてみました。



取り付け方法としては、電源をシガーソケットからフロントカメラに引き、フロントカメラからリアカメラに廃線を延ばす…という極めてシンプルなもの。
配線が天井を這ってるのを気にしないのならば、10分程度で作業が終了するかと思います。



フロントカメラの設置位置は、ここでしょう。運転席から見ると、ミラーに微妙にかぶっているけど、動作してるのは見える位置。
ラパンをメインで使うカミさんは、ドラレコの映像などに興味はないでしょうから、この位置が最適かと。



リアカメラは、ハイマウントストップランプの下に固定します。
リアウィンドウはスモークが貼ってあるので明るさが心配でしたが、後でチェックしたところ、全く問題ありませんでした。



で、配線。
ケーブルが天井を這っているのは能がないので、隠します。




ですが、バカでかいクルマにも取り付けできるように、各配線はアホみたいに長いです。
コレを、振動で音が出ないようにしながら、ダッシュボード裏とDピラーに隠しておきます。



まぁ、これで完成って事で。
Posted at 2019/02/24 01:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトラパン | 日記

プロフィール

「10万km http://cvw.jp/b/280082/48723414/
何シテル?   10/21 13:30
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 3 45
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025.10.11 北茨城にて受領。 走行39kmの登録済み未使用車です。 (未使用 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation