• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

今日のらーめん(1)

今日のらーめん(1)

上大岡駅ビル地下にある清華ラーメン。

そういえは、夜はSAMMに集った人たちと、
近藤家に行くんだっけ…。

注文してから気付いた…(^^;

ええ。メタボまっしぐらですが、何か?





肝心のラーメンは、久しぶりに白濁した豚骨スープに出会えたなぁ…という印象以外は、
特に感想すら浮かばない、極めて標準的で特徴の無い(つまり美味くない)ラーメンでした。
Posted at 2007/11/18 14:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月17日 イイね!

意識、戻りませんかぁ…。

オシム監督は小康状態で意識なし  (スポニチ)

 日本サッカー協会の田嶋幸三専務理事は17日に記者会見し、急性脳梗塞で入院している日本代表のオシム監督の現在の容体について「小康状態だが意識はない」と説明した。




一晩空けて、どんな状態なんだろう…と心配していましたが、まだ意識は戻っていないと。
やっぱりキャプテンが涙ぐんだのは、
歳のせいだけではなかったんだなぁ…と。
それだけ、状態が良くない事を医師から告げられていたのでしょう。

Yahoo!ニュースの記事によれば、
今日の会見でも、詳しい病状は伏せられているようです。
これはかなり予後も良くないのだろうと思わざるを得ません。

一言に脳梗塞といっても、
梗塞を起こした場所や梗塞の大きさなどによって、
予後はかなり違ってきます。

また、梗塞の規模そのものは小さくても、
小脳や脳下垂体などの重要な役割を果たす部分が壊死した場合、
それは死に直結する事がままあります。

麻痺だったり、言語障害だったり、認知症だったりと、様々な後遺症を残す事も多いです。
プロ野球の長嶋茂雄氏を引き合いに出すまでもなく、
オシム監督にも、後遺症が残る可能性は、大いにあるでしょう。

冷静にいろんな事を考えて、
少なくとも『引き続き代表監督をつとめる』事は困難だと思います。
この時期に代表監督が替わるというのは、
チームにとって良い事ではないでしょう。

でも、フランスW杯に初出場を決めた時、
最終予選の最中に加茂監督を更迭し、岡田監督を据えました。
あの時に比べれば、まだ準備期間はあります。

オシム監督の奇跡的な回復を信じて
決定が遅くなってしまえば、
それだけ準備が遅れます。

もし、奇跡的に回復したとしても、
これまでの様な重責を担えるとは、とても思えませんし。
ここは「ひとまず監督代行を…」なんて考えずに、
すぐに後任人事を行った方が良いだろうと思います。


皮肉めいた不思議な発言の多かった方ですから、
認知症のせいでトンチンカンな事を言ったとしても、
まわりも判断できないんではないでしょうかね(笑)。

さて、JAPANの判断やいかに。
Posted at 2007/11/17 19:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

【F-1関連】F-1の正義は、護られた。

マクラーレンの控訴は棄却、ライコネンのチャンピオンが確定 (GPUpdate.net)

FIAの国際裁判所は、ブラジルGPのレーススチュワードがBMWとウィリアムズのクルマの燃料温度の違法性を問わなかったことに対してマクラーレンが控訴していた件について、この訴えを棄却した。


木曜日にロンドンで行われた裁判はマクラーレンの訴えを議論し、金曜日の夜遅くにこの判決が下された。FIAからの声明は次の通りである。「両者の説明を聴取し様々な資料や証拠を検討した結果、裁判所はボーダフォン・マクラーレン・メルセデスの訴えを認めない判決を下した」




これでライコネンも安心してトロフィーを受け取れそうですね。

まぁ…仮にウィリアムズとBMWが失格になっても、
ハミルトンの順位・ポイントが必ずしも繰り上がる訳ではないような報道がされていましたので、
チャンピオンがひっくり返る可能性は、ほぼ無いとは思ってましたが…。

もし万が一、2チーム3人の失格でチャンピオンが覆るような事があったとしたら、それこそ前代未聞。
後世、「レースではなく政治力で勝ち取ったチャンピオン」と語り継がれる事になったに違いありません。
ハミルトン自身、そういう形での逆転は望んでいなかったと聞きますし、
マクラーレン首脳陣からも「チャンピオンを覆すための提訴ではない」というコメントもありましたし、
まぁ…『次からは燃料温度の違反も許してはならない』というマクラーレン側の強い主張の為に、
今回の提訴劇があったのではないかと思います。

FIAとすれば、控訴が棄却された事によって、
『チャンピオンはレースで決めるもの』という面目は保てましたし、
一番良い結果に落ち着いたのだと思います。

勿論、あまり後味は良くはないですけどね。
心配なのは…『マクラーレンよりも悪質なスパイ行為があった』と言われている、ルノーの行方…。
Posted at 2007/11/17 12:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2007年11月17日 イイね!

今日のスイーツ?!

今日のスイーツ?!集合場所にて発見!

味は…リアルっす。
Posted at 2007/11/17 00:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月16日 イイね!

そろそろ…

出撃!!

…は、良いのですが、

無事に南下できてるんでしょうか…?
Posted at 2007/11/16 22:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビついた。 http://cvw.jp/b/280082/48744866/
何シテル?   11/03 02:00
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025.10.11 北茨城にて受領。 走行39kmの登録済み未使用車です。 (未使用 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。 カミさんのお気に入り ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation