• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

神岡ターン!!



よく見ると、タイヤが一瞬逆回転してます。
Posted at 2007/12/20 19:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像・動画。 | 日記
2007年12月20日 イイね!

らーめん日記 Vol.014

らーめん日記 Vol.014六角家姉妹店・かまくら家さんです。

自宅からクルマで数分のトコロにあるのですが、
家系のラーメンというと近藤家
職場のすぐそばにあったので、
なかなか訪問する機会がありませんでした。

今後は、川崎に行く機会はほとんどなくなるので、
自宅or新しい職場(未定)のそばに
新しく開発しなくては…と考えての訪問。

店長は、六角家の創設に関わった人らしいです。
昼飯時を外したせいか、厨房は店長1人でした。


出てきたどんぶりは、毎度おなじみの「まさに家系の」それ。

麺も家系おなじみの酒井製麺。
…ですが、他と比べるとちょっと細いような気がします。
スープも同じ系統のはずなんですが、
近藤家や六角家と比べると少しあっさりしている感じがします。

でも巷では「こってり」ラーメンらしい…。

味覚がおかしくなってるかなぁ…?
Posted at 2007/12/20 16:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2007年12月19日 イイね!

ミハエルとルイス。

先日のブログで書いたミハエル・シューマッハのタクシー走行の件は、やっぱり調査が入ってる様ですね。

タクシー運転手曰く、とんでもないスピードでとんでもない抜き方をしていったらしいので、まぁ仕方ないといえばそうですね。
本人は笑い飛ばしてますけど。

過去を見てみると、セナもマンセルも、たしかスピード違反で捕まったことがあると思います。
ライコネンも、なんかやらかしたような…?

まぁF-1ドライバーくらいになると、我々の感覚からするととんでもないスピードでも、彼らにとっては日常的なのかも知れませんね。

さて、ハミルトン。
190km/h以上のスピードで捕まって、1ヶ月の免停だそうです。
彗星のごとくF-1サーカスに現れた彼ですが、その違反したスピードも、とんでもなかったですね。

…上記のドライバー達が、それぞれチャンピオンになってることを考えると、ハミルトンもいずれ…なのかしらん?
Posted at 2007/12/19 23:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2007年12月19日 イイね!

気持ちは分かる。すごい分かる。

ギリシャ人の男、歩道の違法駐車車両の上を歩き罪に  (ロイター)

 [アテネ 18日 ロイター] ギリシャの首都アテネで歩道に違法駐車していた車の上を歩いた「歩行者」が器物損壊の罪に問われた。

 車の上を歩いたTasos Pouliasisさんは18日、国営テレビに対し「歩道に駐車していた4輪駆動車のせいで通ることができず、頭にきてその(車の)上を歩き、車の屋根を少しへこませた」とコメント。

 車の持ち主は、Pouliasisさんを見つけて警察に通報、Pouliasisさんはガールフレンドとともに身柄を拘束され一時的に拘置された。

 ギリシャは歩道や車椅子用の区域のほか病院の玄関口に車を放置するマナーの悪いドライバーが多いことで知られている。

 Pouliasisさんは「私は今後、器物損壊の罪で審理されることになるが、警察は車の持ち主に対しては駐車違反の切符さえも切っていない」と語った。



たまにもの凄い無茶な路上駐車を見かけますので、
このPouliasisさんの心境、すごいよく分かりますなぁ…。

駐車場に横付けされたトラックのせいで待ち合わせの時間に遅れたりとか、
左折レーンで昼寝をしてるクルマのせいで道路が大渋滞になったりだとか、
できるもんならぶっ飛ばしてやりたいクルマ、結構います。

ただ、違法駐車をしないように心がけても、近所にタイムパーキングすらないとか、
どうにもならない場合ていうのが多いのも事実。

ラーメン喰い歩きをしていても、結構駐車場のないラーメン屋が多かったり…。
なるべく周りの迷惑にならないように気を遣いながら、
ちょこっと駐めさせて貰う…というような事、たまにあります。

しないに超したことはないので、
できるだけパーキング探すようにしてますけどね。

ルールを100%守ろうと思ったら、
クルマに乗れなくなってしまうような気がしますので、
ある程度の曖昧さは残しておいて欲しいと思うのですが…。

最近の路駐とか運転マナーの悪いヤツとか見てると、
ルール以前に道徳的にどうなんだろう…というのが心配でたまりません。
Posted at 2007/12/19 10:37:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月18日 イイね!

蛇行。

ラーメン屋からの帰り道の話ですがね…。

R16をのんびり走ってたんですわ。前にはバスも走ってましたし。

配達業者のクルマは、側道からかなり強引に割り込んできました。…がまんがまん。

配達業者のクルマは、バスを抜きたいと思ったのか、右車線へ。…でも右車線もペース遅いぞ?。

配達業者のクルマは、業を煮やしたかあまり車間のないボクとバスの間へ。…が…が…がま…がまん。

配達業者のクルマは、停留所でバスがペースダウンしたので再び強引に右車線へ。…いい加減にしろよな。

…しかしバスは、客が居なかったのか止まらずに再びペースアップ!!

配達業者のクルマは、突然ボクの前を横切って路駐!!

かなり急ブレーキでした。(左足で踏んだし…)
側道から飛び込んできて、路肩に止まるまで、ほんの数分の出来事です。
その距離なら、おとなしく左車線走ってても、充分だろうが?!
常識を疑わざるを得ません。
その配達業者は、2002年にこんな色のチームのメインスポンサーだったトコロ。日本のエンジンとドライバー搭載。
Posted at 2007/12/18 18:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「睡眠中。 http://cvw.jp/b/280082/48665414/
何シテル?   09/19 19:24
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
その他 その他 その他 その他
まだナイショ
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation