• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

ウィリアムズFW31発表。いかにもウィリアムズ。

ウィリアムズFW31発表。いかにもウィリアムズ。ウイリアムズ、09マシン「FW31」をお披露目 (AUTOSPORT WEB)
(全文を見るためには…(以下略))

ウィリアムズの新車FW31が登場! (F1-Live.com)

くしくもルノーと同じ日に発表されたマシン。こちらはウィリアムズ。
奇をてらった…としか言いようのないルノーR29に比べると、随所の作りがいかにもウィリアムズだなあと思わせる凝った作りが特徴ですね。
濃紺のカラーリングで良く細部が見えないのですが、ノーズはフェラーリやトヨタと同様に太めで下部を大きくえぐっている様に見えます。サイドポンツーンの形状も独特です。昨年同様に吸気口の下部を大きく絞っていますが、デッキ上は両端がコブのように膨れあがっています。リアタイヤで巻き起こされる乱気流のリアウィングへの干渉を少しでも減らそうという造形なのでしょう。
リアウィングは今年おそろしく小さくなってしまいましたから、少しでも綺麗な空気を当てたいでしょうからね。

大きくサイドポッド上面を削ぎ落としてきたフェラーリに対して、上面を平らな形状にしてきたウィリアムズ(…ま、これは去年までと同様ですけどね/汗)。ルノーに至っては、サイドポッド上面と下面の空気の流れを遮断するかのように大きく張り出した形状になっていますし、今年の空力デバイスとしては、サイドポッドに注目するのも面白いかも知れませんね。
Posted at 2009/01/19 23:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2009年01月19日 イイね!

ルノーR29発表。それはダメだろ…(汗)。

ルノーR29発表。それはダメだろ…(汗)。覇権奪回へ、ルノーが意欲作「R29」を発表 (AUTOSPORT WEB)
(全文を読むにはメンバー登録が必要です)

ルノー、新車R29を発表! (F1-Live.com)

先日のトヨタには触れませんでしたが、ここに来て続々と2009年型のマシンが発表になってますね。どれも先行テストマシンよりは洗練されていて、思ったほど格好悪くないかなと思います。

…が。

今日発表されたルノーのマシンは、そんな評価を覆しましたよ。なんとも表現のしづらい直線的で太いノーズ。この衝撃はウィリアムズFW26のセイウチノーズ以来ですよ。
ルノーの人たちは、本気で速いと思って作ってるんでしょうか。一つ気になるのが、このR29は独創的と思われる部分がノーズ先端であったり、エンジンカウル後端であったり、簡単にニューパーツが投入できそうな部分に集約されている事です。その気になれば、シーズン開幕までに、ごっそり違うパーツを投入できるような。
今は情報戦略の時代ですし、テスト距離や風洞の時間も制限されるようですから、何やら画期的と思われる謎パーツを送り出しておいて、他チームがテストして時間を浪費…というのも立派な作戦なのかも知れません。

ま、これまでも各チーム、開幕までにまったく違う形状のフロントウィング作ったり、昔だったら『Bバージョン』と呼ばれるくらいの改良を各グランプリに持ち込んだりするくらいですから、ボクが思いつくくらいの駆け引きは既に行われているんでしょうけれど。

個人的には、格好良いと思えないマシンがあまり速かった記憶がないんですよねぇ~。
ただ一つ、フェラーリ412T2を除いて…。

フェラーリF60発表の記事で「傾向の違うマシンが登場すると面白い」と書いたんですけど、R29の様なマシンが見たかったのとはちょっと違う気がするんですよねぇ…。
Posted at 2009/01/19 23:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1関連 | 日記
2009年01月19日 イイね!

今週の○○。

68.4。

なんだか多少無茶しても、大台以下で推移するようになったらしいです。
これで安心するとヤバイですが…(汗)。
Posted at 2009/01/19 18:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

【127杯目】ラーメン麺徳千束店 ラーメン(野菜大盛)

【127杯目】ラーメン麺徳千束店 ラーメン(野菜大盛)一昨日食した一杯。
浅草の国際通りに近いところで会議がありまして、その帰りに寄りました。
ホントはせっかく自転車で出かけましたし普段行かないお店に行きたかったんですけど、思いのほか遅くなってしまいましたので…。

ま、美味しいので良し…と(笑)。

いつの間にかシステムが少し変わってまして、食券を渡す際に野菜の量を訊いてはくれなくなっていました。訊くと「大盛り」と応える人も、訊かなければ普通盛りで済むんでしょう。微妙にコストダウンにつながってるんでしょうか。

久しぶりに対面した野菜の山は、攻略にかなり時間を要しました。でも、相変わらず時間が経ってもコシを保った太麺はさすがです。(なんでのびないんでしょうね…?)

細麺を使った醤油ラーメンも始めたそうですので、また食しに行かないとな…(笑)。
Posted at 2009/01/18 02:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2009年01月14日 イイね!

二人羽織。

職場のレクリエーションで、二人羽織をやっております。

昨日から三日間。

後ろの人(中の人などいない!!)は毎日変わるんですけど、顔をさらしてる人は三日ともボク。
内容としては、百円均一で買ってきたケバい色の化粧品でメイクアップされ(上手くいくはずがない…)、バナナと生クリームパンを食す…というものですが。

ご存じないかも知れませんが、ボク甘いものダメなんです。
でも頑張ってます。
利用者さんに喜んでもらえるのなら。

そして、昨日今日で後ろ担当の人が違うと、同じウケ狙いでもいろいろ違いがあって楽しいです。
昨日はとにかくメチャクチャ。生クリームは口に入るより顔に塗りたくられた量が多かったり。
今日はちゃんと化粧したり食べさせるフリして、ちょっとはみ出したり鼻にねじ込んだり…という感じ。
職員のウケは昨日の方が良かったけど、利用者さん達にはどっちが受けたんだろう。

曜日によって利用者の層がけっこう違うので、比較のしようがないのが残念…。


そして、明日はどんな風にされるのだろう? (汗)
Posted at 2009/01/14 23:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検に向けて。 http://cvw.jp/b/280082/48556141/
何シテル?   07/21 19:58
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
11 1213 14151617
18 19 20212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットにはまっていた友人が、インテRに乗り換える際に、 「知らない人に売り飛ばされて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation