• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

【135杯目】らーめん山頭火 下北沢店 つけ麺

【135杯目】らーめん山頭火 下北沢店 つけ麺下北沢に遊びに出かけまして、目的地の手前で訪問しました。

以前、中野で普通の山頭火は食しましたので、ここは「つけ麺」をオーダーしました。

見た目はシンプルですが、麺の上のシソの葉と梅干し以外に、つけ汁の中にネギとメンマ、チャーシューが2切れ沈んでいます。
豚骨醤油のつけ汁で、かなり濃い目の味付けですが、麺をさっとつけてもしっかり味わえる感じで、けっこう好みの味。
量もまずまずですが、もうちょっとあっても良かったかな…。

つけ汁は、スープ割りを頼むとポット入りのほうじ茶が貰えます。
かなり意外な感じですが、これがけっこう美味でした。
お茶がティーバッグ出しだったのが見えてしまったので、若干幻滅気味ですが…。

なかなかこれまで山頭火にいいイメージがほぼ無かったんですが(だったら行くなという話ですが…/笑)、今回はかなり満足でした。
Posted at 2009/02/28 19:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | モブログ
2009年02月27日 イイね!

不便じゃ!!

先週末、ドアロックモーターの交換をしようとして未遂に終わったのは既報の通りですが…。

ディーラーに行ったら即点検、交換実行してくれると思ってテキトーに組んで持っていったんですよね。でも忙しくて『今日は勘弁して…』と言う事で1週間後に入院が決まったわけですが。

その「テキトーに組んだ」ままにしていたんで、ドアロックモーターにカプラーをつなげてないんですよ。もう一回、内張り外すの面倒だったもんで。
そうすると、どうなるかと言いますと…。

まずキーレスは反応しません。
ですので鍵をシリンダに突っ込んで開閉するわけですが。

解錠の方は、全部のドアが反応します。でも施錠は反応しないんですよ(運転席だけ締まります)
オマケに、ドアロックの状況が認識できないせいか、ACCオンの状態で運転席のドアを閉じると、他のドアロックが開閉を数回繰り返します。けっこうビックリします(笑)。

日曜日の入院で綺麗にモーター交換できれば良いんですけどね。
これがなめたネジのせいでドアごと交換…なんて話になったら、どうしましょうかねぇ…。
Posted at 2009/02/28 22:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | トルネオ | 日記
2009年02月26日 イイね!

【134杯目】ラーメン珍珍珍 鶴見店 とんこくラーメン

【134杯目】ラーメン珍珍珍 鶴見店 とんこくラーメン例によってクルマで通勤した帰り道。
蒲田あたりから空腹感はあったのですが、鶴見あたりで撃沈。
信号待ちの間に目に付いたこちらのお店へ。

「珍珍珍」と書いて『さんちん』と読むそうです。知らないと読めませんっ!!

入り口で食券を買うのですが、ラーメンの食券で「とんこく」と「醤油」が選べます。
ここは表のノボリに書いてあったとんこくの方をセレクト。

スープの色は、こってり系の豚骨スープを思わせる乳白色をしていますが、どちらかと言えばこってり風味よりも塩辛い味の方が勝ってしまっています。
麺は博多豚骨ほどではないですが、細めのストレート麺。
最初は噛みごたえもあってなかなか良好なのですが、スープや具を味わっているとザバザバ水分を吸って、あっというまにブヨブヨに延びきってしまいます。
最初の一口が「おっ!!」と思わせただけに、だんだん味が落ちていく残念な一杯になってしまいました。

スープが塩辛いのは、スープの合わせ方でどうにでもなると思いますが、すぐに延びてしまう麺はいかんともしがたいのでは…(汗)。
Posted at 2009/02/26 22:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2009年02月26日 イイね!

ぞろ目!!

ぞろ目!!いや、アクセス数がぞろ目になる事はほとんど見た事がないもんで(笑)。

しかしウチのブログはアクセス数少ないねぇ…。
Posted at 2009/02/26 00:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月26日 イイね!

今週ずっと…

今週ずっと…今週ずっと、S710を使えない状態で持ち歩いてました。
見ての通り、バッテリーを充電しようとして、抜いたまま…(笑)。

撮りたい写真はケータイからでも何とか撮れる写真ばかりでしたので大丈夫でしたが、これがお出かけの時なんかだと寂しすぎます…。
こんな時、COOLPIX3100だと市販のリチウム電池が使えたので、そういう意味では便利でした。

次からは気をつけよ…。
Posted at 2009/02/26 00:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ。 | 日記

プロフィール

「訳あって http://cvw.jp/b/280082/48734195/
何シテル?   10/27 20:49
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 456 7
8 9 1011 12 1314
15 16171819 20 21
2223 24 25 26 27 28

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025.10.11 北茨城にて受領。 走行39kmの登録済み未使用車です。 (未使用 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation