• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

ミッショントラブル。

ミッショントラブル。ホントは、取り外したパーツのデリバリーに出かけなくちゃいけないんですけどね…(汗)。
いまいち「さあ行くぞっ!!」て気持ちになれないんですよ。

そんな訳で少しトルネオを手放すに至った経緯を記そうかなと。

事の起こりは、3月アタマ。
どこかに買い物に出かけて、ルンルンで第三京浜を走っていたんですよね。
そんなに巡航速度は高くなかったと思います。

抜こうとしたバイクが急に車線変更して前に飛び出してきて、急減速時にシフトダウンをミスったんですよ。
…というか、その時はシフトミスだと思ってました。そのあと何ともなかったですし。

でもちょっと5速から抜く時に、嫌な感触はあったんですよね。抜けづらくて力ずくで抜いたというか。
そしたら今度、3速がガキンッて弾かれたんですよね。

フツーに走って家まで帰ってきて、さあ車庫入れだ…という時になって異変に気付きました。
リバースへ入らないんです。ギアが噛まない…というレベルではなくて、シフトゲートになにか挟まったみたいに、まったく入る感じがしないんです。
ウチは車庫入れが縦列駐車方式が故に、アタマから突っ込んでおく…という事が出来ないので、その日はディーラーに預けました。
(9時過ぎてたのに、サービスの方々ありがとうございました)

…2日後「なんとか入るようになったよ」と連絡があって、引き取りに行きました。

そこで言われた事は…。
ミッションオイルを交換したが、金属片などは出てこなかったので、ギア欠けなどでは無いだろう。おそらくリンゲージやフォークが痛んでいるのではないかと。
今後乗り続けるのであれば、やっぱりミッションのオーバーホール推奨とのこと。
ただし、ミッションの分解整備は技術料が非常に高額になること(分解だけで7万円以上…)。

正直、悩みました。
5月に車検も控えていました。タイベル等々は前回の車検で交換してますが、やっぱりそれ相応の費用はかかるでしょう。そしてミッションをオーバーホールして車検を通して、直後にまた大きなトラブルを抱えないとも限りません。

修理か廃車か悩んだ末、降りる事にしたのでした。
Posted at 2009/04/11 10:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | トルネオ | 日記
2009年04月10日 イイね!

【145杯目】康竜 秋葉原駅前店 ラーメン

【145杯目】康竜 秋葉原駅前店 ラーメン先日、ガレージKの店長から『美味しかったお店』との情報をいただいていたので訪問しました。

店頭で食券を買った後、自分でオーダーシートに味付けの好みをマークして店員さんに注文する方式。『一蘭』に似た方式ですね。
「自分仕立てラーメン」をオーダーすると、トッピングも煮玉子や味付けメンマなどから4品選べるそうですが、ここはベーシックなスープを味わいたいと思い、トッピングなしの「ラーメン」を選択しました。

知ったかぶりのブタ」に続いての豚骨ラーメン。しかもこちらは博多豚骨ですね。サラリとした豚骨スープですが、決してコクがない訳ではなく、なかなか美味。
チャーシューの上に載せられた辛味味噌(オーダーシートで増減可能)を溶かすと、またちょっと違った味になります。
普段、ボクはあまり後から調味料を入れないタイプなんですが、こういう変化は大歓迎ですね。

麺の方は、細めのストレート麺。最初は「ふつう」でオーダーしたらちょっと歯ごたえが無い感じだったので替え玉で「固め」とオーダーしたら芯が残った感じであまり美味ではありませんでした。
「ちょい固」ってオーダーできれば一番良いんでしょうかね?
Posted at 2009/04/10 22:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2009年04月07日 イイね!

こちらも桜撮り。…でもコンデジ(笑)

こちらも桜撮り。…でもコンデジ(笑)仕事帰りの道中で。
もちろん鞄の中にデジイチなど入れてませんから、コンデジS610での撮影です。

ピントが甘々なのはアレですが、コンデジでも今日日これだけ撮れるんだなぁ…などと、自分でも変な感心をしてしまいました(笑)。

人通りも少ないですから、ホントはもっといい絵を撮れたのかなぁ…。
Posted at 2009/04/07 22:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ。 | 日記
2009年04月06日 イイね!

トルネオ、降ります。

トルネオ、降ります。もうお気づきの方も多いと思いますが…。
今年5月の車検を前に、トルネオを降りる事に決めました。

ほぼ丸9年。走行距離11万4千km。

今日のガレージKでの作業は、ノーマル戻し。交換部品のないエキマニやマフラーは残念ですが、それ以外のパーツはなるべく純正品に交換。外していくパーツのひとつひとつに9年間の想い出が詰まってます。
作業そのものは、いろいろトラブルがあってスムーズにはいきませんでしたが、それはまた別の機会の話という事で。

降りる事に決めたのは、車検が近い…という事だけではなくて、理由は複数あります。このクルマを降りたら、こんな爽快なクルマに出会う事は2度と無いんだろうと思いますから、どうするのかホントに悩みました。
この結果は、今だけではなくて将来の事も考えての苦渋の決断です。


長い間、ありがとうトルネオ。
(かどさんみたいに回顧録やっちゃおうかな…。でも誰も期待してないだろうなぁ…/笑)
Posted at 2009/04/06 01:37:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | トルネオ | 日記
2009年04月05日 イイね!

【144杯目】娘々 スタミナラーメン(+チャーハン&餃子)

【144杯目】娘々 スタミナラーメン(+チャーハン&餃子)ガレージKまで作業のために出かけましたので、お昼は当然のごとくこちらへ。
禁断のラーメン連食になりますが、キニシナイ(笑)。

個人的には、これまでの娘々は麺が柔らかすぎる気がしたのですが、今日の麺はいつもより少し固めでバッチリ好みの歯ごたえ。
きどすけさんやryo1さんの話では、いつもより餡が多いかも…とのこと。
個人商店に近いだけに、時間帯や混み具合によって味にバラツキがあるんでしょうね。

いつもこの感じで出してくれればいいのに…。
Posted at 2009/04/06 01:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記

プロフィール

「ナビついた。 http://cvw.jp/b/280082/48744866/
何シテル?   11/03 02:00
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 789 10 11
1213 14151617 18
19 2021 222324 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025.10.11 北茨城にて受領。 走行39kmの登録済み未使用車です。 (未使用 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation