自宅にフレッツ光を導入した時からずっとocnだったわけですが、今回コスト削減のためにYahoo!BBに乗り換えることにしました。
今、Yahoo!ではocnの利用者限定で2年間480円の乗り換え割引をやってるんです。
ocnの使用料は月1,200円前後ですから、これを利用しない手は無いって訳なんです。
…という訳で電話とメールのやりとりがありまして、「スターターパック」なるモノの到着を待ちます。
勝手にただの封筒で、中に認証IDやパスワードが入っているモノと思っていたんですが…。
届いたのがコレ。
ど~ん。
ビックリするほど大きな箱で届きまして、中から出てきたのは、いかにもSoftBankな白いルーター。
よくよく見れば無線LANにBBフォンの端子までついています。
不思議に思いながらもNTTのルーターにSoftBankのルーターを繋いで動作を確認してみます。
確かに、プロバイダがocnではなくSoftBankでネットにアクセスするようにはなりました。
…でも有線LANにすると引き続いてocnでネットにアクセス。
おかしいなと思い、いろいろ調べていくとこのSoftBankのルーター、全くの不要のモノ。
基本料金480円を詠っておきながらルーターの貸出料金やらBBフォンの利用料やら請求される仕組みのようです。
これを使わなくても、設定は簡単。
NTTルーターに有線LANでPCを接続し『http://192.168.1.1/』にアクセス。
ルーターによって設定方法はいろいろありますが、基本的にはプロバイダの認証IDと認証パスワードを入力してやれば設定は完了です。
ボクの場合、調べるのに20分、実際に作業するのに5分足らずと言ったところでした。
NTTルーターの設定画面を見慣れてる人なら
(そんな人いるのか知りませんが)、1分くらいで作業完了するのではないでしょうか。
この程度の作業を知らないがために月数百円もするBBルーターをレンタルしなくてはならない…。
危ないところでした。
他にもいろいろ「2ヶ月無料」のオプションがいっぱい付いているので、無料期間中に残らず外してしまいます。
皆さんも、甘い言葉の誘惑に騙されないように気をつけてくださいね。
Posted at 2014/11/24 16:53:39 | |
トラックバック(0) |
デジもの!! | 日記