Twitterで知り合いになった方がテレビで見かけたという美味しそうなラーメン屋に行ってくることにしました。
行き先はつくば。そんなにたいした道のりではありませんが、せっかく出かけるので朝から出かけて、昼は別のお店で食することにしました。
そんな訳で、朝9時半に開店を目指して出発します。
現地に着いたのは開店15分前でしたが、既に駐車場はいっぱい。
幸いにして30分ほどの待ちで駐めることができました。

こんなトコロにあるこんな店構えのお店が、まさか行列ができるような美味しいお店とは想像がつきません。
まぁ、評判を信じて列の最後尾に並びます。
…そして1時間半。
おい。
幸いにして列に並んでいる人の分は確保してくれていましたが、あれで「スープ切れです」とか言われようモノなら、暴れても良いレベル。

煮干ソバイチカワの煮干しソバ(黒)です。煮干しの苦みが適度に効いていて、麺との相性も流石。なかなか美味でした。
お昼が終わった後は、夕食までヒマなので筑波山へドライブ。
少しは紅葉でも眺められるかなと思いましたが、筑波山はまだまだ深緑でした。
そしてラーメン夜の部へ。

夜の部は、『馬しゃ屋』さん。こちらの限定醤油ワンタンが美味との情報を得て今回の遠征になったんですが、残念ながら限定メニューはすでに終了しているとのこと。
Twitterのお知り合いには残念な報告をすることになりますが、何も食さないのも失礼なので、通常メニューのスタミナラーメンをオーダー。

スタミナラーメンと言うからには野菜とかお肉たっぷりなラーメンは想像つきましたけど、レバーやカボチャの入ってる餡かけラーメンってどうなのよ…?
個人的にはハズレなラーメンでした。
まぁ、ひさびさにクルマ乗り回してラーメン2食も食して、楽しかったので良かったです。
Posted at 2014/11/03 21:56:03 | |
トラックバック(0) |
FIT RS | 日記