• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

スタッドレスタイヤ&VENPLA装着しました。

スタッドレスタイヤ&VENPLA装着しました。11月だというのに、24日は雪予報だったので、先日購入しておいたスタッドレスタイヤを装着することにしました。
装着するにあたっては、純正鉄チンホイールのキャップが格好悪いとカミさんからブーイングだったので、VENPLAのフルホイールキャップをネットで購入しておきました。

VENPLAのホイールキャップは、装着用のワイヤーを自分でキャップの裏に張り、鉄チンホイールに装着します。
そのワイヤーの張り方を間違えていて、しばらく取り付けできなくて悩んでしまいました。

途中、ホイールラックの破れたカバーを買いに行ったり、ドロドロのラパンを急きょ洗車しに行ったり、ブレーキランプの交換が必要になったりして、結局作業が終わったのは日が暮れてからになってしまいました。
なんとか全部の作業を終えられましたので、最悪、明日が雪でも対策は万全…だと信じたいです。
Posted at 2016/11/23 17:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトラパン | 日記
2016年11月17日 イイね!

【395杯目】みそ味専門マタドール 濃厚味噌らぁ麺

【395杯目】みそ味専門マタドール 濃厚味噌らぁ麺仕事からの帰宅途中、人身事故で足止めされたので、こちらのお店に訪問。
以前訪問した『牛骨らぁ麺マタドール』のセカンドブランドになります。

牛骨らぁ麺マタドールの様な牛肉の載った味噌らーめんを想像していたのですが、どうやら牛骨ベースの味噌スープの、普通のらーめんの様子。

トッピングにレンコンと冷やしトマトが載ってるのが面白いですね。
意外に麺とも相性が良く、美味しくいただきました。

少し甘めの味噌スープも美味。

電車が動き始めるまでのイライラしそうな時間を有意義に過ごせました。
Posted at 2016/11/17 23:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | モブログ
2016年11月16日 イイね!

回線終端装置(ONU)が新しくなりました。

松戸のマイホームに引っ越してきた時以来、ずっと頑張ってきてくれていたONUが壊れました。
テレビ視聴やネットの使用には問題ないのですが、ひかり電話が使えない状態に。



御覧のとおり、上から4つ目の「ひかり電話」のランプが消灯、2番目の「アラーム」が赤色点灯しています。

先日、昼休みに職場からSoftBank光のコールセンターに問い合わせをしたところ、『機器の前から連絡くださいね』『電話受付は夜7時までですからね』と非常に不愉快な感じであしらわれました。
普通に仕事してたら夜7時までに自宅に帰ることなんて不可能ですよ。
土日は那須塩原に行ってましたし(汗)。

…という訳で、半日有休を貰って、自宅から問い合わせをしました。

機器の前から連絡をすることで何をするんだろうと思っていたのですが、確認事項は電源を抜いて再起動してみる、その後のインジケータの動きを確認する程度でした。
その程度の事なら、問い合わせ前にやってますから!
結局、ONUの故障が原因と考えられると話があり、NTTのセンターから連絡を貰うことに。

程なくして、NTTの担当から連絡がありました。
で、また同じように電源を入れなおしてみるという作業をした後、ONUの交換手続きに。

…だから、最初からONU壊れたって連絡してるじゃん!

その時点で15時過ぎだったのですが、担当者から「今日中に機器をお届けします」という、驚きの発言が。

そして17時過ぎに、ホントに届いてしまいました。



長年頑張ってくれたONU。実は電話台の裏側に壁掛け方式で固定していたので、外し方を忘れて、危うく壊しかけたのは内緒です(笑)。



そして、本日届いた、新ONU。ちょっとデザインが洗練されてますかね。
新型ということで、ひょっとしたら無線LAN対応かと期待したのですが、やはり搭載されてませんでした。
光ケーブルやLANケーブル、電話線などを元の通りに接続して、電源オン。

かくして、無事にひかり電話が使えるようになったのでした。

もうすぐボクとカミさんはMNPでSoftBankモバイルから離れてしまう予定なので、SoftBank光にしている恩恵はあまり受けられなくなるんですよね…。
他の光事業者に変更すると、なんかメリットが無いかななどと考えてしまいます(笑)。
Posted at 2016/11/16 22:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム!! | 日記
2016年11月13日 イイね!

【394杯目】一風堂 博多中華そば

【394杯目】一風堂 博多中華そばしばらく間が空いてしまいましたが、この間も何回からーめん食してるので、いずれ埋めていきます。

久々のらーめん日記は、那須塩原からの旅行の帰り道、蓮田SAで食した中華そば。
『博多』の文字が入っているので豚骨かと思いきや、純粋な醤油ベースの中華そばで拍子抜けしました。
それでも、麺は博多らしい細ストレート麺。
豚骨で食したかったなぁ…。
Posted at 2016/11/14 23:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | モブログ
2016年11月13日 イイね!

那須塩原に行ってきました。

那須塩原に行ってきました。昨日から一泊二日で、那須塩原へ行ってきました。

紅葉は見頃を少し過ぎ、紅葉はキレイでしたが紅葉を大写しにするとくたびれている…という状況でした。

計画通りに事が運ばず、右往左往してしまう場面もありましたが、それはそれで楽しい時間を過ごすことができました。
2日間で、450kmほど走りました。

帰路の途中、蓮田SAの入り口あたりで47,000kmに到達しました。
トルネオの時は2年ほどで走破した距離です。FITの走行がいかに少ないかが分かるってもんです。
(トルネオが過走行だったというのもありますが…)

カミさんが、春には仙台に行きたい…と言っているので、実現したらかなりの遠征になるので頑張ります(笑)。
Posted at 2016/11/13 23:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビついた。 http://cvw.jp/b/280082/48744866/
何シテル?   11/03 02:00
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
67 89101112
131415 16 171819
202122 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025.10.11 北茨城にて受領。 走行39kmの登録済み未使用車です。 (未使用 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。 カミさんのお気に入り ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation