• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

楽天モバイルを解約しました。

honor8は国内では楽天モバイルの専売モデルなので、HUAWEIのオンラインショップ以外では、楽天モバイルから購入するしかありません。
しかも今なら定価から1万円引きのキャンペーンをやっているので、楽天モバイルから買わない手はありません。

しかし、楽天モバイルから購入するということは、当然、楽天モバイルの契約が付いてくる…ということなんです。

しかしそこはさすが格安SIM。
データSIM契約で申し込みをすると、最低利用期間が無いので、違約金が存在しないんですね。

なのでボクも先人たちに倣って、データSIMで申し込みをして、速攻解約をしました。



honor8の段ボールに一緒に入ってきた楽天モバイルSIMのパッケージ。



中には印刷の少ない、シンプルなSIMが入っています。

解約するときにはこのSIMカードに割り当てられた電話番号(データSIMにも一応番号はある)を聞かれるので、手続するときには必ず手元に置いておく必要があります。
しかも楽天モバイルの解約は、オンラインではできず、電話でしかできない超親切設計(笑)。
人によってはオペレータに繋がるまでに1時間くらい待たされたという情報もあったので不安でしたが、タイミングが良かったのか待ちなど全くなく、音声ガイダンスもそこそこに、オペレータに繋がりました。
オペレータの方も丁寧で、解約理由で『機体だけが欲しかった』というヒドイ本音を伝えても嫌な反応ひとつなく応対いただきました。

楽天モバイルの評判がもう少し良ければ、このまま継続してもよかったかなぁ…と思わせるくらいです。
しかし残念ながら楽天モバイルの評判はあまり良くなく、特に画像データのダウンロードなどにスピード制限をかけているという噂もあり、今回は選択しませんでした。

こうして、晴れて携帯会社の縛りの無くなったhonor8は、年明けにmineoと契約してメインスマホになる予定です。
Posted at 2016/11/09 00:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | HUAWEI honor8 | 日記
2016年11月06日 イイね!

スタッドレス準備。

カミさんはクルマ通勤なので、雪の日に備えて4年前から使い続けていたスタッドレスタイヤを新調しました。

前回購入したのもDUNLOPのDSXという国産スタッドレスで、特に不満はなかったので、今回も国産スタドレスを中心に探しました。
ネットで価格を調べ、「だいたいこんなもんかなぁ…」と絞っていたところへ、不意にとんでもなく安いショップを発見。あまりに安いので、サイズや型式、年式などを何度も何度も確認して、間違いはないことを確信できてから購入しました。



2016年生産のWINTER MAXX WM01です。
1年以内の生産であれば、特に不満はなかったんですが、なんと。



2016年第43週!!

今週が45週なので、わずか2週間前に生産された、ド新品!!

雪が降ったり路面が凍結するのは12月に入ってからだろうと思われるので装着はまだ先ですが、これで少しは安心して走れるかなぁ…と思っています。
Posted at 2016/11/06 14:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトラパン | 日記
2016年11月05日 イイね!

honor8開封の儀

楽天モバイル2周年で、1万円引きで購入したhonor8。
一部では、注文してから1週間以上届かないという情報もあったのですが、ボクの場合、無事に注文して3日後に届きました。

SoftBankの2年縛りが終わるのが12月末なのでメイン端末になるのはもう少し先の話なのですが、我慢できずに開封してみました。



スマホ1個だけなのに、やたらデカい箱で到着しました。



開けると最初に目に入るのは、楽天モバイルのSIMカード。
残念ながら楽天モバイルで使用するつもりはないので、近日中に解約します。



楽天モバイルSIMと詰め物をどけると、honor8と記された白い箱が。





いよいよhonor8とご対面です。
箱を開けるとスマホの正面と対面するパッケージングが主流だと思いますが、honor8はなんと縦に収められています。



箱から出してみました。
honor8の人気色はサファイアブルーのようですが、キラキラのガラス面につく指紋跡が気になるので、ボクは敢えてホワイトを選択しました。



電源を入れてみます。
XperiaZ3の半額くらいの機体ですが、画面はキレイです。



背面には、この機体の特徴ともいえるダブルレンズのカメラと、指紋認証のセンサーが付いています。
このダブルレンズ、ただレンズが2つ付いているという訳ではなく、片方はRGB、片方はモノクロのセンサーが付いています。なんでも光の情報量はモノクロセンサーの方が多く取り込めるらしく、その情報量をRGBセンサーの画像に反映させることで、より鮮明な画にすることができるのだそうです。
XperiaZ3の2030万画素に対して、こちらは1200万画素ですが、どの程度の写真が撮れるのか、楽しみです。



箱の中には、SIMトレーを開閉するピンの他に、写真のようにUSBtypeCの充電器が入っています。
これまでのmicroUSBは裏表があったので暗いところでは接続に気を使いましたが、typeCは気にせず接続できるので便利ですね。



本体の箱の他に、もう一つ入っていた大きな箱。
楽天モバイルのhonor8発売記念キャンペーンで付いてくるオマケです。



microUSB充電器、USBtypeC変換コネクタ、イヤフォン、セルフィースティックのセットです。
充電器や変換コネクタはありがたいですが、セルフィースティックなんて国内では絶滅寸前のアイテムを同梱してどうするつもりなんでしょうか。今どき浅草を観光してる中国人くらいしか持ってないですよ。



でもとりあえずスマホ取り付けてみました。

…やっぱり使わないよなぁ。


そんな訳で、年明けにMVNOにMNPする準備を着々と整えています。
あとはカミさんのiPhoneをどうするかが問題…(汗)。
Posted at 2016/11/09 00:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | HUAWEI honor8 | 日記
2016年11月02日 イイね!

honor8購入しました。

honor8購入しました。社会人になってすぐ当時『東京デジタルフォン』という会社のケータイを契約しました。

あれから20年近く。

会社名が『J-PHONE』『vodafone』『SoftBank』と変わっても、MNPが始まっても、ずっと他社へは浮気せずに、機種変更を繰り返して使ってきました。
途中、怪しい会社(たぶん債権回収業者…)からの間違い電話があまりに多くなったので、電話番号を変えるために一度だけ新規契約しましたが…。

世の中にスマートフォンなんてほとんど無かった頃に、いち早くX05HTへ機種変更してスマホユーザーに。
しかし世の中にスマホが溢れかえるようになって、当初6,000円程度だった通話料が、いつしか8,000円を当たり前に超えるようになり…。

MVNOと呼ばれる格安SIMが多数流通するようになり…。

ついに、キャリアに縛られないSIMフリースマホを購入するに至りました。

その名もHUAWEI honor8。
一括払いで購入すると4万円前後になりますが、10万円近くもするiPhone7やGalaxyとの性能差はごくわずか。WEB上でも「コストパフォーマンス最強説」のある中国製のスマートフォンです。
残念ながら楽天モバイルの独占販売になるので、楽天モバイル経由で購入しなくてはならないのですが、実はデータSIM契約で申し込みすれば、速攻解約しても違約金が一切かからないシステムになっているので、安心です。
しかも、今なら楽天モバイル2周年記念で1万円引き!!

この機会を逃す手はないと、先ほどポチってしまいました。

これで12月にスーパーセールと称して半額セールをやられたら泣きますが…。

SoftBankの2年縛りが解けるのが1月なので、honor8をメイン機に使えるのはまだ少し先の話になりますが、今から到着が楽しみです。
Posted at 2016/11/03 00:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | HUAWEI honor8 | 日記

プロフィール

「ナビついた。 http://cvw.jp/b/280082/48744866/
何シテル?   11/03 02:00
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
67 89101112
131415 16 171819
202122 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025.10.11 北茨城にて受領。 走行39kmの登録済み未使用車です。 (未使用 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。 カミさんのお気に入り ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation