• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

続ウィンドウレギュレーター

続ウィンドウレギュレーターヤフオクで中古パーツを購入。
何万円もする新品は買えないので…(汗)。

中古パーツを探しても、右リアだけ出品が少ないのはナゼなんでしょう?
Posted at 2024/10/23 00:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトラパン | 日記
2024年10月14日 イイね!

2代目

2代目2代目wena3がやってきました。

初代がリコール対応して貰った時にシリアルナンバー変わってますので、実質3代目かもしれません…😅
Posted at 2024/10/14 17:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

wena3が逝きました

wena3が逝きましたスマホの着信やらメールやらを全部ここで受けてるので、不便極まりないです。

過去の経験から、文字盤がデジタルなのは不安があって、アナログ文字盤+ベルト部分に液晶表示があるwena3の形は理想なんですが。

Appleウォッチが市民権を得すぎて、デジタル文字盤でも抵抗がなくなったんでしょう。wenaシリーズの後継が出るという話は聞きません。

さて、どうしたものか…😱
Posted at 2024/10/13 00:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

終いのクルマ

終いのクルマたまに長文。

ラパンのウィンドウレギュレータ故障から、乗り換えについて考えた。
ラパンは2008年8月登録車なので、16年を超えた。
どうしたってマイナートラブルは増えるし、どのタイミングで乗り換えるかという話になる。
今回のトラブルはカミさんと話をするいい機会になった。

カミさんは通勤でクルマを使うので、ラパンの次のクルマが必要だ。
対してFITは週末に出掛けたり趣味で出動する程度。
家族で出掛けるときはFITの出番だが、MT車なのでカミさんは運転できない。ボクはそれでいいんだけど、カミさんは不服らしい。

『次はAT車ね』

加えて、カミさんには出動回数の少ないボクのクルマは不要なんじゃないか、1台にすれば経済的という気持ちが強いらしい。自ずとFITの後継はカミさんと共用できるAT車…という選択肢が浮かび上がる。
ATの滑る感じも、CVTのエンジン回転と加速がズレる感じも、HVのエンジンが止まる感触も、回生ブレーキの不自然さも好きになれないのに。
それって愛車になるのだろうか。

FITの後継は『わが家の愛車』で、きっとFITが最後の『ボクの愛車』なんじゃないかなと思う。
そういう意味では、FITは終いのクルマ。

まあ、好きに選べと言われても、もう乗りたいクルマなんて世の中に無いけどね…
中古車なら、あるのかもしれないけど…
Posted at 2024/10/02 00:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またまた…😱 http://cvw.jp/b/280082/48575900/
何シテル?   08/01 22:41
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットにはまっていた友人が、インテRに乗り換える際に、 「知らない人に売り飛ばされて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation