• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASAAKISANのブログ一覧

2021年07月14日 イイね!

ボディーダンパーリア設置試行錯誤

ボディーダンパーリア設置試行錯誤フロント設置したものの、本当はもっと理想の設置場所にスペースが無かった事もあり、リアは最初からスペースないと諦めていたのですが。どうやら諦めきれず、試行錯誤しています。今日は雨により断念.....。
Posted at 2021/07/14 18:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月01日 イイね!

バイクに追突されました。

バイクに追突されました。中央車線もない狭い通り 急に追突されたそうです。前方を見ていなかったのでしょう。事故処理を済ませて、連絡先を交換して後は保険会社の対応だそうです。これからピットインですが、DIYの物が詰まった範囲、何処まで保険適用されるのか少しドキドキです。皆様くれぐれも事故は起こしたくないですね。


Posted at 2021/07/01 17:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

乗りやすい。

乗りやすい。HONDAが参戦する以前 ワゴンRとの一騎打ちに敗れたイメージがあるものの デザイン、パッケージ、フィーリング(ドライブ)間違いなく名車です。10年落ちではありますが、基本的な構造は現行車とほぼ変わってなく、手をかければ息を吹き返すこと 間違いありません。
Posted at 2021/06/12 23:07:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月14日 イイね!

JDの娘が乗る車

JDの娘が乗る車”若者の車離れが懸念されている”と言う話を良く耳にする。

例えば、“いきたいところへ テレポーテーションする事が出来る様になりました” そんなSFの様な時代が訪れたのであれば致し方あるまい。

しかし、その様な時代は まだまだ先の話であるし、生きていくために 人は 多かれ少なかれ移動しなくてはならないのである。そして、その移動手段にクルマを所有して.....。 という選択肢が減ってきているというのだ。




確かに、クルマを “ただの移動手段” と捉えればそれは無駄の多い選択肢という事になるのであろう。

 そこで父は思うのだ、自動車という乗り物に「憧れ」や「目標」を見い出せない世代の「娘」に人生初の大切な出会いを提供するべきなのか?と。





父は夜も眠れないほど思うのだ.....。






Posted at 2021/05/15 00:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月14日 イイね!

安月給で一番働く社員

安月給で一番働く社員どうも勘違いされている方が多いようですが、唯一のミッドシップマウント(エンジン)がこの車種だと思っています。空荷であったり はたまた1トン近く積んだり(走ってはいけません) エンジンは真ん中にあるべきと、長年乗り継いでいます。
Posted at 2021/05/14 17:32:03 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@P-. やばい唾液が溢れてきました。笑」
何シテル?   07/13 18:59
MASAAKISANです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトブーツ サイドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:28:00
PRO-TECTA TPMS Arimoni4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 08:01:24
ホットフィールド フロアマット Profound 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 20:56:04

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2022/4/6 5代目 無事納車されました。内装色統一化でブラックにしましたが.. ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ほぼ奥様専用です。中古で3月3日に納車されました。納車までに思いのほか時間がかかった為、 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
娘にと頂きました。父(小生)は せっせと快適仕様にと手を加えています。まずは車検をお世話 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
かれこれ4代目 お疲れ様でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation