• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーぽん@エスクァイアの愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年4月26日

リアスピーカー交換④おわり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
作業は連休前にはおわってたのですが、
純正ナビにショックを受けてたので更新が
遅くなりました。
2
リアスピーカー交換④おわり
制振材の上から吸音材をペタペタ貼りまくります。
3
リアスピーカー交換④おわり
写真撮り忘れたけど、パネルに蓋をしていきますー

窓を下げた時に干渉しないか慎重に施工したけど、
以外に問題無くて良かったですー(*´ω`*)
4
デッドニングの下処理が全て終ったら、
やっとこさスピーカーを取り付けます。

これまた写真を撮り忘れてますが、
バッフルボードは、某オクで個人の方が
MDFで自作されてたのを1年前に落札して
黒色に塗り塗りしてます。

スピーカーはとても古いアゼストを使用。
5
リアスピーカー交換④おわり
スピーカーと内装を取り付けたら、
最後に窓のところの内装を戻ります。

ここは剛性があるので、制振材は貼りませんが
吸音材だけペタペタを施工します。
6
完成して音を聴くと……

低音が全くない。

中高音ははっきりと聞こえますが、
もう少し「ドンドン」と言った低音が欲しい感じですね。
7
デッドニングはやりすぎると低音が無くなるのは知ってましたが、ここまで無くなるとは、と思ってます。

実際、スピーカー交換をしてからは
嫁からは後ろの音がうるさいと言われ、
嫁が乗るときはナビの機能でリアスピーカーの音を出なくしてます。

そこについては、社外からの雑音が入らなくなったのと
スピーカーの音がはっきりしたのかと思いますね。
8
最後に……

純正ナビのせいでスピーカーがちゃんと仕事をしてないのかもしれません。

こればかりは、クルマ購入当初に社外にしなかった自分の責任なのでどうしようもないです。

後付けでアンプを付けるか検討してますが、
先日足回りを交換して予算もないです。

色々、調べると純正ナビでもパワーアップさせる方法もあるみたいなので一年後までに予算をためてやろうかなって感じですー(*´ω`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正ナビ&スピーカー(カロッツェリア)の音設定

難易度:

Amazon fire stickTV

難易度: ★★

リフレクター交換

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビ スマホ」
何シテル?   08/24 19:04
2017年の3月に納車になりました。 改造やメンテ記録をメインで残していこうと思います。 やらしくお願いします(^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ShareStyle製フォグランプへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 09:22:41
ミラー型ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 09:11:00
トヨタ(純正) シートベルトハンガー/ショルダーベルトハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 22:50:36

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
トヨタ エスクァイア ハイブリッドに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になって、初めての車です。 おいらにいろいろなことを教えてくれた車です。 今は ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
2020年4月4日納車 下取りに出すクルマが急に動かなくなり、レッカーでDラーにドナドナ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁の親からのお下がりです。 外車に偏見を持ってましたが、 このクルマにのって変わりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation