
ついに今週から子供たちは夏休みも終わり学校が始まってしまいました。
先週は月木金と休みだったので、子供たちと合う最後の夏休みの週を振り返る😊
13日(月)
この日は母親を連れて小樽・余市にお墓参り。朝8時に家を出て小樽のお寺で1つ目の用事を済ませ、すぐ余市へ。
11時ちょっと前に着いたので、混む前に先に昼ごはんにしようということになり、奥様リサーチのお店へ
オープン前から数台停まっていて、しばし並んで開くのを待ちました。オープン後はすぐに満席。海鮮とお蕎麦のセットを頂く。
ここで雨。合間を縫ってお墓参りを済ませ早めに帰路につくも超渋滞。小樽で即高速に乗れば良かったもののしばし様子を見たのが失敗。全然進まず😱
そんな時、なんと小樽築港の駅前でみんともさんであるTAKKIT氏とまさかのハイタッチ🤚
すれ違い様にこの先もずっと渋滞と教えてもらい、朝里から高速へ。しかしながら、すぐに銭函でおりて下手稲通りにある「べんべや」本店に奥様の要望で行き、そこでお茶☕️
その後母親を送り届けて、子供たちご要望のカラオケ🎤へ。
忙しく疲れた1日でした…(笑)
16日(木)・17日(金)
また雨☔️。夏休み最後に1泊キャンプに行きたかったのに断念😞
とは言え、何もしないのはもったいないとの奥様の言葉で、最近話題の道の駅「厚田」へ
この日は珍しく奥様が運転するということになり、小一時間子供たちと後ろで寝転がりながら、ゲームしながら目的地を目指しました(笑)。
雨でもけっこうなお客さん。かるくピザとクロワッサン、ジェラートを食べる(写メ撮り忘れ💦)
その後一度帰宅しまったりするも、せっかく時間あるしということになり、前からちょっと気になってたカローラスポーツを試乗しに行こうとなる。
なんと、数分前にモデリスタのエアロをつけたばかり✨もともとハッチバックのフォルムは好きな僕😊カッコ良かったです‼️最新設備の機能もとても凄かった。
ハイブリッド、GZ?の最上級グレードでの見積もり370万‼️いいお値段です。
翌日。雨は収まりそうだったが、寒い‼️この日は10月上旬の気温とのこと。とても朝から外で遊ぶ気にはならず。
ラウンドワンで遊び
「今日、ケンタッキーにしよう!」とお昼を済ませて、少し暖かくなったので、近場の公園でちょっと遊び
白石の合同庁舎内のえほん図書館に寄る。
最後は奥様ご要望でコストコに行き買い物。
わりとインドアに過ごした最後の夏休みでした。
Posted at 2018/08/22 18:37:04 | |
トラックバック(0)