• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rougeパパのブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

2018年子供が夏休みの休日③

2018年子供が夏休みの休日③ついに今週から子供たちは夏休みも終わり学校が始まってしまいました。

先週は月木金と休みだったので、子供たちと合う最後の夏休みの週を振り返る😊

13日(月)
この日は母親を連れて小樽・余市にお墓参り。朝8時に家を出て小樽のお寺で1つ目の用事を済ませ、すぐ余市へ。

11時ちょっと前に着いたので、混む前に先に昼ごはんにしようということになり、奥様リサーチのお店へ





オープン前から数台停まっていて、しばし並んで開くのを待ちました。オープン後はすぐに満席。海鮮とお蕎麦のセットを頂く。

ここで雨。合間を縫ってお墓参りを済ませ早めに帰路につくも超渋滞。小樽で即高速に乗れば良かったもののしばし様子を見たのが失敗。全然進まず😱
そんな時、なんと小樽築港の駅前でみんともさんであるTAKKIT氏とまさかのハイタッチ🤚



すれ違い様にこの先もずっと渋滞と教えてもらい、朝里から高速へ。しかしながら、すぐに銭函でおりて下手稲通りにある「べんべや」本店に奥様の要望で行き、そこでお茶☕️

その後母親を送り届けて、子供たちご要望のカラオケ🎤へ。
忙しく疲れた1日でした…(笑)


16日(木)・17日(金)
また雨☔️。夏休み最後に1泊キャンプに行きたかったのに断念😞

とは言え、何もしないのはもったいないとの奥様の言葉で、最近話題の道の駅「厚田」へ







この日は珍しく奥様が運転するということになり、小一時間子供たちと後ろで寝転がりながら、ゲームしながら目的地を目指しました(笑)。
雨でもけっこうなお客さん。かるくピザとクロワッサン、ジェラートを食べる(写メ撮り忘れ💦)


その後一度帰宅しまったりするも、せっかく時間あるしということになり、前からちょっと気になってたカローラスポーツを試乗しに行こうとなる。









なんと、数分前にモデリスタのエアロをつけたばかり✨もともとハッチバックのフォルムは好きな僕😊カッコ良かったです‼️最新設備の機能もとても凄かった。
ハイブリッド、GZ?の最上級グレードでの見積もり370万‼️いいお値段です。


翌日。雨は収まりそうだったが、寒い‼️この日は10月上旬の気温とのこと。とても朝から外で遊ぶ気にはならず。





ラウンドワンで遊び




「今日、ケンタッキーにしよう!」とお昼を済ませて、少し暖かくなったので、近場の公園でちょっと遊び



白石の合同庁舎内のえほん図書館に寄る。

最後は奥様ご要望でコストコに行き買い物。

わりとインドアに過ごした最後の夏休みでした。
Posted at 2018/08/22 18:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

2018年子供が夏休みの休日②- 3

2018年子供が夏休みの休日②- 32泊3日・車中泊の旅、3日目。

昨夜晩ご飯を済ませて、早々に道の駅おとふけにて就寝したので、この日は朝6時半にまずはお風呂へ♨️



朝6時から日帰り入浴ができる鳳凰の舞へ
十勝温泉ならではのモール温泉でさっぱり。道の駅おとふけから10分もない距離と近くて良かった。


その後朝食。この度恒例のコンビニ調達をし、次なる目的地へ



柳月のスイートピアガーデン。帯広に来た時の我が家の恒例行事。三方六(バームクーヘン)の切れ端を買いに来ました。
着いたのは8時。すでに並んでる人は20人くらい。オープンは9時。待ち時間でゆっくり朝食頂く。
切れ端の詰め合わせ、1キロ540円。お1人様1つ、計4つゲット👍(写メ撮り忘れ💦)


お昼から親戚の家に行く前に、子供たちを公園へ



遊具の他、持ってきたサッカーボール⚽️、バトミントン🏸、なわとびなどで一汗かく💦


その後昼前に親戚の家にお邪魔し、ご挨拶・ちょっと団欒してからお昼ご飯を食べに。



近所のお店。今までも何度か連れてきて頂いたお店。店主が高齢、体調も思わしくないとのことでこの9月にお店を閉めるそうで、食べおさめということ。僕は天丼を頂きました😋

食後はまたお家にお邪魔し、おばさんが事前に用意してくれていたデザートを頂き、ちょっとまったり😊


14時半過ぎ、親戚の家を出て、みしゅうの入り口付近に貼ってあったポスター・美術館のイベントが楽しそうだから行きたいとなり向かう。
初日からだが、本当に気の向くままに行き先を決めてます(笑)







顔写真を取り込み、よくわからん3D画像に変換するヤツにハマる(笑)。家族皆んなやる(笑)。


16時半ようやく帰路につくが、その前に帯広での我が家の恒例行事パート2



帯広のカレーチェーン店、インディアンカレーのテイクアウト👍(ここでもそのモノは写メ撮り忘れ💦)。知る人ぞ知る、牛スジが煮込まれたおいしいカレー🍛。ルーだけ持ち帰られるのだ😁


あとは札幌まで高速でバビューン🚐💨
19時半ころ帰宅しました。

この度で改めて気づいたこと。
①ハイエースで140㎞/h以上だすのは怖い。ボディの剛性がない?安定感がない感じ?
②先日のエンジンルームの断熱効果👍
③しかしながら、セカンドシート足元からサードシート前くらいまでは恐ろしく熱い‼️


走行距離 : 219.2㎞

2泊3日でおよそ660㎞の旅でした。


Posted at 2018/08/13 21:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

2018年子供が夏休みの休日②-2

2018年子供が夏休みの休日②-22泊3日・車中泊の旅、2日目。


朝8時前、美瑛道の駅丘のくらを早々に出発。近くのセブンで朝ごはんを調達し、まずは青い池へ







初めて来ましたが、本当に青い。なかなかの景色でした✨


その次は子供たちが喜ぶかなぁとトリックアート美術館に。







やはりタップリ楽しんでくれました😊次から次に写真撮って撮ってと言われる始末(笑)




深山峠の景色もサイコーでした👍




セブンスターの木とハイエース📸


そのあとはお昼ご飯。ネットでググってみつけた手打ち蕎麦のお店、まん作さんへ。美味でした😋







午後から…



公園で遊びたいという子供たちのために、新富良野プリンスホテル近くの公園でしばし遊び…








奥様ご所望のニングルテラスでショッピング。女子2人は楽しそうでした。男子2人はヒマでした(笑)

この後は占冠から高速に乗り帯広へ。

帯広に着いたのは18時。晩ご飯どうしよう。やはり帯広といえば豚丼‼️子供たちに何食べたいと聞くと焼肉…。



以前帯広に来た時に親戚のおじさんたちと来た平和園に行きました。




晩ご飯を済ませ、2日目の宿泊地となる道の駅おとふけにて就寝😪

3日目へ。




走行距離 : 241.8㎞
Posted at 2018/08/12 00:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

2018年子供が夏休みの休日②-1

2018年子供が夏休みの休日②-18月6日・7日・8日と3連休。
前から2泊3日・車中泊の旅と決めていたが、肝心の行き先は「旭川」と「帯広」とだけ決めて、あとは気の向くままに行こうとゆる〜い感じ。


朝9時前に出発。275を北上し、つるぬま・たきかわの道の駅を経由し旭川へ…と思いきや、秩父別に行こうと奥様の意見が出て、深川から進路を北西へ。早速気の向くままに進路変更(笑)。







道の駅ちっぷべつの向かい側にある遊具施設「ちっくる」。屋内遊具で遊び、外の大きな遊具で遊び、その横を流れる小さな小川で水遊び。
ここですでにけっこうな時間を消費する。


十分楽しみ、改めて旭川に向かう。お昼は車中で済ませて、向かうは旭山動物園。着いたのは15時、閉園は17時。急いで見て回る(笑)。










動物園を出て、早めに晩ご飯を済ませようという話になる。旭川といえば、ラーメン。けど、長女がラーメン嫌い。何を食べたいか聞くと「たらこスパゲティ」。結局晩ご飯はファミレス…。





その後、近くの日帰り温泉でお風呂に入り、旭川から南下。1泊目の宿泊地となる道の駅びえい「丘のくら」へ。1日目はここで終了💤

続く



走行距離:198.9㎞
Posted at 2018/08/11 00:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月04日 イイね!

2018年子供が夏休みの休日①

2018年子供が夏休みの休日①7/30(月)・31(火)で支笏湖へキャンプに⛺️
札幌から車で2時間弱、美笛オートキャンプ場へ




着いてそうそう洗礼を浴びる。
蜂、蜂、蜂、虻からのまた蜂🐝
テントを張ろうにもベースのブルーシートにまあ蜂が寄ること、この上なく…。
奥様がここで心折れ、本気で帰りたがる。

11時前に着いたのにテントを張り終えたのは1時過ぎ…💦しんどかった…😅




お昼は奥様が事前に野菜や肉を準備してくれての焼きそば。カセットコンロで簡単調理。




ご飯の後は、湖岸で水遊び。



ただ、1日目はさほど気温も高くなく、また湖の水は冷たく、10分もしないうちに下の子の唇は真っ青。その後はテントの中でiPadやスイッチざんまい。なんともインドアな我が子たち…😅




愛犬ルージュも連れてきました。






平日とは言え、さすが夏休み。けっこうな数のキャンパー達がいました。

夜はサッと炭をおこして焼肉。ただ、先週の火曜の夜・土曜の昼と2度もバーベQをしていて、まさかの1週間に3回目。ほんとに最低限の食材をサッと焼いて夜ご飯をササッと終わらせる(写メ撮り忘れ)。
夜、期待していた星空は雲が広がり見えず…。早々就寝しました。


翌朝。朝5時起床。早く寝ただけあって起きるのも早い(笑)。そして超快晴☀️

朝はチャムスのホットサンドプレートで作るホットサンド🥪



チェックアウト11時まで時間はたっぷりあるので、せっかくの快晴の下、また水遊び。







ルージュもたっぷり犬かきしてました😊

テント片付け11時チェックアウト。まったりのんびりな1日キャンプでした😊







オマケのハイエースショット📸
Posted at 2018/08/04 23:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「2021年5月23日
結婚以来ずっと2台持ちでしたが、環境も変わり2台所有の必要も無くなってきたと判断。
車検切れ目前、丸4年のポルテとお別れとなりました。
ありがとう、ポルテ‼️」
何シテル?   05/23 22:14
Rougeパパです。妻・子供2人(長女・長男)、犬(ミニチュアダックス♀)の4人と1匹家族です。 2年以上ハイエースを考え思い続け、ついに決死の決心で購入を致...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ハスラー用 鉄チンホィール 15インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 21:52:35
ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 21:23:15
オルタネーターベルト鳴き予防措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:33:42

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
写真更新、2020年9月現在。 フロントスポイラー交換後の最新撮影。 トヨタ ハイエー ...
日産 ルークス 日産 ルークス
エアコンが効かないステラに変わり、我が家にやってきました。人生2度目のトヨタ車以外の車。 ...
その他 その他 その他 その他
小回りサイコー、6段切替付き!色はパールホワイト✨
スバル ステラ ステラ号 (スバル ステラ)
ご縁がありこの度格安にて譲り受けました。 車検もたっぷり1年半。 今年5月にポルテとお別 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation