• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rougeパパの"ステラ号" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

フットランプLED自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昔から運転席・助手席の足元を夜は常時点灯させていたため、ステラ号の夜の運転時の足元真っ暗がどうもイヤで…。
以前、ポルテの時にエアコンダクト内を照らすのに使ってたLEDを、いつか何かで使えないかなぁと外しておいた物があり、それを再利用しようと思います。

写真は以前のポルテのエアコンダクトにLED仕込みの図
2
インパネ周りのパネルを外して、ナビを外したところ。配線がごっちゃごちゃ…💦ただナビ裏は各配線の説明が記されているため、電装系がニガテな自分でもなんとか電源取りができます。
前回踏襲でエレクトロタップでイルミ線とマイナス線を結線します。
3
エレクトロタップで結線したところで、一度点灯確認💡ちゃんと点いてます✨
4
めんどくさがりの極み。以前ポルテで使用してた時の配線の長さそのままでどうにか配置できないか模索。
助手席の足元に配置させるにはほとんど長さに遊びの余裕がなく、最短で接着させるためには、ダッシュボードも取り外す必要が出てしまい、一度外しにかかりました。意外と手間がかかり始める。
5
助手席の足元側に2灯、運転席側の足元側に2灯。
ある程度の配線と設置場所を確認し、後はナビを元に戻すだけ…なんだけど、前回このナビを設置する時もでしたが、インパネの中にあまりスペースの余裕がないのと、あのごちゃごちゃ配線を格納してきちんとナビを元に戻すのになかなか苦労します😓
6
接着場所を確定させ、夜の点灯確認💡
助手席側は2灯を均等に配置するほど線の長さに余裕がなかったため、1つをセンター足元のポケットを照らすように配置変更。
運転席側は足元上部に2灯均等に配置しました‼️

これで夜の足元真っ暗状態での運転回避です👍ただ、想定よりちょっと明るすぎかも💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本日2台目の洗車

難易度:

ホーン交換(PIAA ホーンHO-13 400Hz+500Hz )

難易度:

コンプレッサーリレー交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

ラジエター再度挑戦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2021年5月23日
結婚以来ずっと2台持ちでしたが、環境も変わり2台所有の必要も無くなってきたと判断。
車検切れ目前、丸4年のポルテとお別れとなりました。
ありがとう、ポルテ‼️」
何シテル?   05/23 22:14
Rougeパパです。妻・子供2人(長女・長男)、犬(ミニチュアダックス♀)の4人と1匹家族です。 2年以上ハイエースを考え思い続け、ついに決死の決心で購入を致...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラパンドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:28:56
シートベルトバックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:07:40
トヨタ純正 ドアリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 10:33:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
写真更新、2020年9月現在。 フロントスポイラー交換後の最新撮影。 トヨタ ハイエー ...
日産 ルークス 日産 ルークス
エアコンが効かないステラに変わり、我が家にやってきました。人生2度目のトヨタ車以外の車。 ...
その他 その他 その他 その他
小回りサイコー、6段切替付き!色はパールホワイト✨
スバル ステラ ステラ号 (スバル ステラ)
ご縁がありこの度格安にて譲り受けました。 車検もたっぷり1年半。 今年5月にポルテとお別 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation